アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。
符号付整数8ビットの2の補数で表現するときの11101111-11110011の計算を2進数で示すときの途中の計算方法を教えてください。

10進数のー13を8ビットの固定小数点(負数は2mの補数形式)の途中の計算方法も教えてください。

A 回答 (3件)

★最初に8ビットの固定小数点はこの世に存在しないと思います。


・2の補数は、ビット反転して 1 を加算すると出来ます。
 つまり、10進数の -13 は次のようにして計算します。
 (1)00001101⇒10進数の13
 (2)11110010⇒ビット反転
 (3)11110011⇒(2)に+1加算した値
 (4)『11110011』が 8 ビットで表現した -13 になります。
・C言語などのプログラミングでは、((char)(a ^ (~0))+1) となりますね。
・以上。おわり。→下の『初級シスアド講座 10進数と2進数の相互変換』をどうぞ。

参考URL:http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysad/sysad010 …
    • good
    • 0

#1です。

ちょっと説明が不足していました。

> 符号付整数8ビット

とのことですので、最上位ビット(ビット7)とビット6からのキャリー(減算なので正確にはボロー)の排他的論理和をとれば、オーバーフローを検出できるはずです。
    • good
    • 0

> 途中の計算方法を教えてください。



どのレベルで知りたいのかよくわかりませんが、論理回路レベルであれば、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%AE%97% …
を参考にしてください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%AE%97% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!