
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
WEBブラウザで使えるプロジェクト管理ソフトとしては、Basecamp(
http://www.basecamphq.com/)やZoho Projects(http://zoho.jp/service/zoho-projects.html)辺りがあります。どっちとも今はやりのSaaS型のソフトっていうか、ソフトをインストールしなくていいのが便利です。両方ともフリーで使えるプランがありますが、完全なフリーソフトではなくて、プロジェクト数とかストレージとかSSL対応とかで課金しています。Zoho Projectsの方が全体的に安めです。機能的にはそんなに変わりませんが、UIなんかはBasecampの方が洗練されている感じがします。
ただ、Zoho Projectsは日本語版があり、ガントチャートも簡単なものならありますが、Basecampの方は以前見た時はガントチャートが無かったので希望には合わないかもしれません。また、日本語化されていなかったような気もします(今は分かりませんが)。
No.2
- 回答日時:
宣伝ではないのですが、
MS-PROJECTに比べれば真っ当なPM管理ツールと思います。
但し、導入コストも相当かかります。
PMBOKベースですので、PMP取得者が管理する場合には最適
ではないでしょうか。
参考URL:http://www.ite.co.jp/products/primavera/index.html

No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/14 07:55
私もあまりこういうことに詳しくないので、内容が難しくて、私が求めてるものかどうか正直よくわかりません。(^^;)
もう少しわかりやすいものが欲しいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
異動命令
-
土日祝休み
-
外部告発または外部通報ついて
-
何か勉強しようと思うが
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
納品書のミス
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
買い取り店が沢山できています...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKのプロジェクトX。どう思い...
-
なぜ東方プロジェクトの人気投...
-
EclipseのF3で宣言を開けないで...
-
キックオフ・・
-
「委員会」「ワーキンググルー...
-
プロジェクトとワーキングの違い
-
EXCEL VBA 1004 一般ODBCエラー1
-
ACCESS フォームからサブフォ...
-
客先の入館証を紛失し、契約取...
-
「意図と目的」の違いとは?
-
VB6のプロジェクトロードエラー...
-
IT表現の確認
-
失敗しないで成功する方法
-
もう疲れました。
-
骨子の後って?
-
オプション→フォームの表示で起...
-
QIプロジェクトについて
-
PMP受験申請後、PMIから下記指...
-
PMにおける平準化と山積み、...
-
システムエンジニアの方に質問...
おすすめ情報