dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読み終わってないからと半年以上もかえさずにいることがざらなのですが、皆さんはどうなんでしょ?

ポイントルール
・一番最後に回答してくれた人に20p
・最後から二番目に回答してくれた人に10p差し上げます

A 回答 (12件中1~10件)

>図書館で借りた本 期限日までに返してます?



当たり前です。

最近は折ったり、切り取ったり、書き込んだりする輩がいるそうですが非常識極まりないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんどうもです

お礼日時:2007/04/11 21:29

2~3日遅れた事はありますが、私が利用している所は次の予約者がいなければ1週間返却日を延ばせるので、その手続をします。


返却は夜間でも返却用ポストがあるので。

読み終わっていなくても、期限までに読めない時は忙しかったりするので
改めて時間が出来た時に借り直します。

ゆっくり読みたい本なら古本屋さんを捜しまわってでも購入します。
    • good
    • 0

返しません。

っていうか始めっから諦めています。
開館時間9時~6時って閉まるの早すぎじゃないですか?
しかも土日は5時閉館。
そんな時間に図書館の近くにいることがありません。
ほとんど学校かバイトです。
(返却BOXはありますが・・・入り組んだところにあるのでめっちゃ使いにくい)
だいたい家に催促の電話がかかってきて、家族に怒られてしぶしぶ返しに行きます。
半年とか借りっぱなしな事はないですが・・・。

私の友達でも半年とか返さない人ザラですよ。
期限守っている人、私の周りには(ほとんど)いないです。
    • good
    • 0

つい忘れてしまっていたり、まだ読み終わっていなかったりして、


期限日までに返さないことがよくあります。
けれども私の通っている図書館は、
期限日をすぎてもしばらく返さない人には電話をかけて注意をしてくれます。
私はいつも、電話がかかったら返しにいくようにしています。
できるだけマナーは守りたいんですけどね・・・
    • good
    • 0

ホントは絶対返さないといけないと思います。


ただちょっとズルズルと1,2日延滞してしまうことがありました。
他に読みたい人がいるかどうかに関わらず
やっぱり規則は守らなきゃと反省してます。
    • good
    • 1

ルール(この場合は、期限内に借りた本を返す。

)守るのが、社会人としての当然の行為でしょう。
私は、自分の予約した本で、あなたのような期限を過ぎても返さない人間がいる場合は、図書館の職員に対し、借出人に早急に本を返させるよう、督促等の対応を徹底してもらうように文句を言います。
    • good
    • 0

もちろん返しますよ。

ルールですから。
他にも読みたい人はいるから、読み終わったらすぐに返すべきだと思います。
    • good
    • 0

期限以内に返すのはマナーです。


しかし読み終わっていない場合、自分の場合は延長させてもらいます。
ただし長々と借りるのは迷惑なので期限以内に返せるように努力します。
またはあきらめます。

自分の利用している図書館では借りたら借りた日に読み次の日には返すようにしましょうと呼びかけていました。

自分は図書委員になることが多かったのですが、なるべく早めに返してほしいと思います。
    • good
    • 0

必ず期限までに返します。


遅れると他人の「迷惑」になりますから!
    • good
    • 0

普通帰えします.


当たり前のことなので、という約束なので.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!