重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は現在あるコミュニティに参加していて、たまに掲示板に書き込みをしたりします。そこの掲示板で『チャット上で実名でバッシングされていましたよ』との書き込みがありました。
私は実名がわかるような書き込みをしたことがないのですが、なにか実名がわかるような方法があるのでしょうか?
また、どうすれば実名が漏れることがなくなるのか注意する点を教えてください。
このコミュニティは退会したほうが良いでしょうか?

OSはWindows2000でIE6.0です。
光ファイバーでインターネットをしています。
パソコンはあまり詳しくありません。

A 回答 (4件)

こんばんは。


さぞ、驚かれたことでしょう。

もしかしたら、そのチャットにはプロフィール設定
というものがありませんでしたか?
また、そのプロフィールを公開するという設定に
なってませんか?

私も以前大手プロバイダのチャットに好んで参加して
いましたがときどき実名、住所を公開用プロフィールに
記載されている方がいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
確かにプロフィール設定はありますが、公開はしていません。

お礼日時:2002/06/05 19:55

こんばんわ、お困りですね。



さてご質問の件ですが、何とも言えませんね。単なる一つの例としてお聞き下さい。

3年くらい前にマイクロソフトのネットミーティングというリアルタイムチャットをやっていた時のことです。先方から、私の名前を実名で呼ばれたことがあります。

たぶんIPアドレスから、こちらのPCに入り込んだのだと私は理解していました。

今回のそちらの出来事がどういったものであるか、詳細が分かりません。ただ、光ファイバーなどといったことから考えますと、利用できるルーターとかファイアーウォールソフトなども限定されるような気がします。ご利用になっていますか?(はずしているかも)
    • good
    • 0

こんにちは。



気になる点があります。
>そこの掲示板で『チャット上で実名でバッシングされていましたよ』
>との書き込みがありました。

本当に実名でのやり取りがあったのかは不明なのですか?
それとも確実な情報筋ですか?

そこのコミュニティにおいて誰かとメールのやり取りはしていませんか?
そしてメール設定の差出人項目で本名を記入していませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際に実名でのやりとりがあったのかどうかは私自身チャットをしていないので不明です。また、それを知らせる書き込みをした人も知らない人です。

メールのやり取りもしたことはありません。
でもメール設定の差出人項目で本名を記入していたのでそれは変更しました。

やはりただのいたずらなのでしょうか?

お礼日時:2002/06/06 01:04

時々「あなたの家も実名も知ってますよ」なんて言ういたずらをされたという話しを聞きます。



もしかしたら、いたずらではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただのいたずらだといいのですが。

お礼日時:2002/06/06 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!