
いつもお世話になっております。
私が今までに強烈なインパクトを受けたネーミングのグループ名を紹介いたしますと、
<初めて聞いた時、思わず笑ってしまったネーミング>
少し前だと 「 たま 」。 最近では 「 ケツメイシ 」。
<凝っていると思ったネーミング>
「 聖飢魔II 」 “ せいきまつ ”(世紀末)からの“ 当て字 ” が凝っている。
「 19 」 juke(音楽)をかけたトコが凝っている。
<“ 意味不明 ” ゆえにインパクトがあったネーミング>
「 筋肉少女帯 」
皆様の中にも、衝撃を受けた名前や 「 こんな面白い名前のグループがいたよ 」 といったグループ名が、ございましたら教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

No.22ベストアンサー
- 回答日時:
「BO.GUMBOS」ボ・ガンボス。
響きが忘れられないです。「渚にて」、「太陽の塔」、バンド名っぽくない。
「ヨーグルト・プウ」今では普通にプウと呼んでいますが・・
「スネオヘアー」 ・・・ソロユニット。本人は普通の髪型です。
あと補足にあったホフディランは友達が保父をしていたから、と言っていましたよ。まあ、かけてるでしょうけど・・。
そういえばメンバーのテンフィンガーユウヒ、ワタナベイビーって言うのもかなり凄いですね。
「太陽の塔」って、岡本太郎氏プロデュースのバンド名・・てコトはないか(;^^)
「スネオヘアー」の“スネオ”って『ドラえもん』の登場人物からかな・・・。
>ホフディランは友達が保父をしていたから・・・・・・
そうだったのですか・・・。 いろいろとご紹介、誠にありがとうございます。
No.30
- 回答日時:
5年程前にあった「モダンチョキチョキズ」でしょうか。
メンバーが変わり者ばかりでダジャレ専門の「フィリップくん」や、
ちんぷんかんぷんな「ヌルピョン」はあまりにも有名です。
ボーカルの濱田マリさんが一番まともだったような...
発売されたCDで「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説」という長過ぎるタイトルも出てました。
聞いてみてもジャンルが特定できません。
普通のポップスもあれば、歌謡曲、アニメソングのカバー、詩の朗読、次回予告なんかもありました。
この回答への補足
この場を借りまして、この度、30通もの御回答を戴きました事を、あらためまして御礼申し上げます。
どなた様にポイントを入れようか、ひじょうに悩んだのですが・・ポイントの付かなかった方々には、誠に申し訳ございません・・今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 (2002・6・24 PM5:51)
ご紹介、誠にありがとうございます。
「モダンチョキチョキズ」という名前もそうですが、私が「ハマダマリ」という名前を聞いた時、あの『Return To Myself』の「浜田麻里」さんが創ったグループかと思いましたが、彼女をTVで初めて見た時、全く別人のキャラだったのでビックリいたしましたね・・・(;^^)
No.29
- 回答日時:
私は「ブリーフ&トランクス」です。
この名前を初めて聞いたときは思わず赤くなりました(笑)。もう解散してしまったけど、歌詞がおもしろいし、すごく好きです。略してブリトラって言うときは平気で言えるけど、「ブリトラ好きなんだ」って言ってもみんなわからないのでフルネームで言わねばならず、いつもはずかしい思いをします(笑)。ご紹介、誠にありがとうございます。
「ブリーフ&トランクス」・・これまたスゴイ名前ですね・・・。
検索して調べましたが、曲名も『青のり』とか『さなだ虫』とか・・・(;^^)
No.28
- 回答日時:
ジャニーズ系でそう言えば、「男闘呼組」いましたね。
初めて聞いた時、ジャニーズ系に似合わない(大変失礼!)名前だと思いました。うー、こういった漢字の当て字系は他にも「横浜銀蝿」とかそっち系統にいきそうです・・・。漢字忘れたけど「グリース」(どなたかご存知の方に助けを求めますが・・・)というバンドもいましたね。(個人的にロックンロール系には疎いです)
度々どうも、ありがとうございます。
「男闘呼組」は、「聖飢魔II」同様、見事な“当て字”だと思いますね。
「グリース」は、「紅麗威甦」と書きますね・・現在は俳優として活躍中の杉本哲太氏が所属してたグループですね。
( http://homepage1.nifty.com/hidex/profile/s_tetta … より )

No.27
- 回答日時:
ああ忘れてました!(2回目)
「暴力温泉芸者」音の方も、子供が聴いたら泣いちゃいます。
「the Presidents of United States of America」有名ですが。全部で弦5本とドラムだけというバンドスタイルと共に初めはなんじゃ?と思いました。
どちらもスゴイ強烈な名前ですね・・でも「the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D」 のほうが長いかな?
度々どうも、ありがとうございます。
No.26
- 回答日時:
思い出したので、2度目の登場です。
みなさんの回答でかなり、「あ、そうそう」と思い出しました。
「叫ぶ詩人の会」ってありましたよね。ドリアン助川さんのいたグループ。
「東京パノラママンボボーイズ」というマンボのバンドも、名前を聞いて
曲も聴いて「なんか懐かしい!」と思いました。
「スカパラ」こと「東京スカパラダイスオーケストラ」も最初聞いたとき、「何?」と思いました。(音楽カッコイイので好きなバンドの1つです)
「ポカスカジャン」って、バンドというかお笑いになってしまうからちょっと質問から脱線かな? 初めてテレビで名前聞いて、自分で楽器作ったのを器用に演奏していたのをみて笑いました。
「明和電機」はホントに「電器屋」さん?って思ってしまいました。作業服着て
演奏するので驚きました。
「SALT&SUGAR」は、SLTの佐藤竹善さんと元オルケスタ・デ・ラルス
の塩谷哲(しおのやさとる)のユニットです。何故こんな名前になったのかと言えば、もちろん「しお」と「さとう」です(爆)(最初パッと見て気づかなかったのですが)
もうすっかり有名ですが、「米米CLUB」も出てきた時「?」でした。まず、読み方に悩みました。音楽聴いて驚きました。メンバーの個性が強烈で更に驚いたし、おまけに、ライブは・・・もう伝説ものですね。
>「SALT&SUGAR」は・・・(中略)・・・何故こんな名前になったのかと言えば、もちろん「しお」と「さとう」です(爆)
なるほど・・そういう事だったのですね・・・。
「米米CLUB」ですが、私も最初は「まいまいクラブ」と読んでしまいました・・(;^^) 度々どうも、ありがとうございます。
No.25
- 回答日時:
「福耳」「コブクロ」「野猿」「オナペッツ」「エレファントカシマシ」なども、今では耳慣れてしまいましたが、初めて聞いた時はインパクトありましたね。
「ズボンズ」は、洋楽のカーディガンズと合わせたら、服の上下揃っちゃいます。
「シブ楽器隊」独自の遊び心あふれてますね。本家のシブがき隊というネーミング自体、シブいセンスが光ってますが…。解散コンサートは「シブがき隊解隊式」だったそうです。
深夜にもかかわらず、度々すみません。
「コブクロ」って、小渕氏と黒田氏の名前をミックスさせた名前と聞いたのですが、既に何か食べ物の名称であるらしいですね・・・。小渕氏が元・首相と同じ「おぶち」だったら『オフクロ』という名前になって、先述の『0930』(オクサマ)と“合体ライブ”も組めたりして・・(;^^)
『ズボンズ』って名前は初耳ですね・・コレには『ドロンズ』を思い出してしまいました・・(;^^)
『シブ楽器隊』のご説明も分かりました(^_^) 沢山ご紹介、誠にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 無意識に行動? 2 2022/10/21 10:05
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- その他(スポーツ) 「ごっつぁんゴール」「恵まれ」「パンケーキ」のように、スポーツを知らない人が聞いて「えっ何それ!? 1 2023/02/11 16:55
- その他(性の悩み) 永遠に? 6 2022/10/17 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 死後の尊厳 1 2022/10/23 20:51
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩みんでいます 4 2022/10/17 15:07
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
- 食べ物・食材 海鮮珍味に興味をそそるネーミングないでしょうか? 7 2022/06/29 14:51
- 片思い・告白 高校生の恋愛話聞いてください 2 2022/09/10 16:16
- いじめ・人間関係 私はどうしたら良いでしょうか? 専門学校に通う一年生です。 私は普段私を含め6人グループ(私、A、B 2 2023/07/14 16:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
ピート・バーンズ
-
バンドメンバー集めの悩みなん...
-
ヴァンヘイレンとモトリークル...
-
藤田貴美さんの『EXIT』の...
-
「バンド」と「グループ」の違い
-
ザ・ベンチャーズ が日本耳人気...
-
BTSとかならまだしも ボーカル...
-
ずっと前にうたばんに出てた和...
-
「ファントムギフト」元メンバ...
-
オカモトズをダサいと感じるの...
-
クイーンサイズのベッドに女二人…
-
ライブハウスの重低音が苦しい…
-
ライブのスモーク
-
ショパンの華麗なる円舞曲って...
-
イクスピアリでディズニーの花...
-
音楽(主にライブ)を聴いてい...
-
アーティストを呼ぶには・・・
-
東京で一人暮らし、音楽活動す...
-
イベントにおける前座
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
「バンド」と「グループ」の違い
-
名前に色が入っているバンド
-
藤田貴美さんの『EXIT』の...
-
BTSとかならまだしも ボーカル...
-
3ピースでウッドベースのバンド...
-
スプリットタンにすると歌を歌...
-
高校から作編曲を始めたプロミ...
-
YMOとクラフトワーク
-
音楽仲間(バンド内)で嫌いなメ...
-
演歌のグループに○○と○○という...
-
どうしても思い出せないバンド名
-
Everything's Gonna Be Alright...
-
音楽フェスで生演奏じゃないバ...
-
可愛い女の子がいるバンドの男...
-
バズは歌が下手?
-
なんで最近の中高生はエルレや...
-
邦楽のグランドピアノがいるロ...
-
ザ・ベンチャーズ が日本耳人気...
-
ピート・バーンズ
おすすめ情報