![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あの時代の機材が一番の理由だと思われます。
現在の様に精度の高いチューナーなんて存在しませんでしたので、ドアーズの様にオルガンが有れば、それに合わせてチューニングするのが基本でした。
アナログ機材で、それも現在に比べると電力がコンセントから安定して供給されたとは言い難いので厳密なピッチを求める発想自体が希薄だったと言う話も有ります。
ジム・モリソンの歌い方が多少(?)フラットするスタイルなので丁度ハマったのかも知れません。
ドミノスはバンドですが、正確には「セッションバンド」の色合いが強いです。
長年をかけてサウンドを作り上げたモノじゃなくレコーディング時に集まって、個性の強いミュージシャン同士の意地の張り合いが有りました。(それがサウンドの要になっています)
ですから、ピッチがどうとかが重要じゃなく「いいテイク」を優先した結果ですね。
余談ですがストーンズが昔「チューニングが綺麗に有っているとロックっぽい重さが出ない」といってチューニング後にギターを床に叩きつけてからステージに上がったと言う噂が有りました。真偽は不明ですが、それを聴いたアマチュアバンドが「チョット不協和音」を求めて大真面目に真似をしていました。
要は「そんな時代」の流れだったのです。
厳密に言うと正確な(一定な)ピッチと言うものは存在しません(音楽に置いては)
西洋音楽の12音階の基準もかなり近代になってから整備されました。
その他の世界中の音楽でも基準音も絶対的なモノではないです。
長唄(三味線とかですね)などの邦楽では結局「調子」は勘によるものが大きく、本来は弟子入りしてから師匠に「よし!」って言われるまでOKにならない効率の悪いものなので、弟子がチューナーなどを使うのは問題外になってしまいます。
しかし、それも1つの手法であり、完全に否定できるものでは有りません。音楽の本質がピッチに有る訳では無いからです。
完全に理論上のピッチにするとずれて聴こえるのでワザと「低音はより低く、高音はより高く」チューニングするのが常識な位ですから、人の耳も結構、状況によって変わります。
音楽製作にデジタルの機材が大半を占めている現在は、耳が正確なピッチに慣れてしまって居るので気になるのかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/10 11:44
ご回答ありがとうございます。
トーンホイールのオルガンに合わせれば、まずチューニングがずれることはないと思ってましたが、
確かにもとの電源が揺らぐとピッチは変わってしまいますね。
その場合、録音機材も影響を受けそうですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 クラリネット4年目の高校1年生です。クラリネットのピッチの効率の良いあげ方を教えてください。夏は口元 1 2023/01/29 19:16
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音楽のジャンルについて、教えてください Moodymann - Technologystolemyv 2 2023/04/26 13:13
- 英語 この3つの文をeven ifを使って書き換えるとどうなりますか? ① My best endeavo 1 2022/10/02 11:03
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
リードギターとサイド(リズム...
-
音楽はある程度の年齢になると...
-
ライブ前の練習?について
-
コピーバンドを組みたいんです...
-
バンドのメンバーを辞めさせたい
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
アコースティックギターのチュ...
-
サックス、ベース、ドラムのト...
-
バンドのボーカルを引き抜きたい
-
マイケル・ジャクソンは何故イ...
-
バンドのかけもち
-
プロのバンドマンとして成功す...
-
バンドメンバーが他の人とバン...
-
ボギーのソフト?
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
この曲名を教えて下さい。
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
ロシアンスケールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
リードギターとサイド(リズム...
-
プロのバンドマンとして成功す...
-
音楽はある程度の年齢になると...
-
20才から音楽を始めてバンド組...
-
30歳からプロのギタリストを目...
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
バンドのメンバーを辞めさせたい
-
ボギーのソフト?
-
対バンライブの掟??
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
バンドのボーカルとカラオケの...
-
バンド内の年齢差
-
20代後半です。ドラマーにな...
-
軽音部・バンドについて
-
バンドのボーカルが音痴です
-
25歳からのプロドラマー
-
初めてライブに出演します。そ...
-
高校での部活の話です。軽音を...
-
あるバンドについて
おすすめ情報