dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前mp3編集関連の質問をgooで見て、mp3cutterをゲットしたんですが今ひとつ使い方が分かりません。モニターとりながら編集できないんですかね。。。それとももっと簡単に編集できるフリーソフトをご存知の方、是非教えてください

A 回答 (2件)

でしたら、やはり下のソフトがやりやすいのではないかと思います。



カット、ということは不要の部分を取り除きたいということですよね?
下のソフトでしたらmp3再生させながらクリックすることで
カットするポイントを決められますし、その場で確認もできます。
また失敗してもバックアップ機能があるのまたやりなおすこともできますので便利だと思います。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すみません。ありがとうございます。

お礼日時:2002/06/20 10:21

編集というのはどういったことでしょうか?



MP3を単順にカット、分割、結合するだけでしたら↓こちらおソフトが簡単だと思いますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192. …

また波形を編集したいのでしたらこちらが便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se170342. …

こちらのサイトでいろいろなツールを探せるので、なにか必要になったときに便利です。
http://www.vector.co.jp/

この回答への補足

返事が遅くなり、すいません。回答どうもありがとうございます。しかし、編集といっても大げさな事をするのではなく、ただカットするだけなのです。ドロップするだけで曲間ができる都合よい物なんてありますかね!?

補足日時:2002/06/16 12:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!