dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1mmぐらいの電線を外から真空室に入れ(0.1Pa位)、又外に出し巻き取りたいと思いますが、連続で動いている電線の真空室の入れ方、出し方がわかりません。
例えば、小さい部屋を幾つか作り段々真空度を上げてゆくとか、では駄目でしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

私は実際に見たことはないのですが、8mmビデオテープは


真空蒸着で磁性体を作っています。テープの巻き取りは大気中で
行っていますので、maron5さんの考えた方法を用いています。

実際に装置を作るときには、電線を導入する隙間からのリーク量が大きいように思うので、チャンバーを大きく、また排気系もかなり大容量にする必要があります。
真空装置メーカーに相談するのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

真空室を貫通させるだけならコファーダムを作ってその中に電線を納めればいいです。



真空室内で電線を接続するのなら両側の隔壁にグランドパッキングか絶縁貫通ピースを使えばいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!