dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンセグは、携帯電話など、小さな画面用だと聞きました。

ところが、2.5インチだから見やすいとか、3インチだから見易いだとか宣伝しています。

最大何インチまでがワンセグの規格なのでしょうか?

10インチだとモザイクみたいになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>何インチ程度までがドットが大きいと感じずに



Windowsの初期設定だと96DPIだから
320/96=3.33インチ
240/96=2.5インチ
で、モニターは対角線の寸法だから約4.1インチ程度かな・・・
まぁ、液晶は整数倍以外の倍率は正確に拡大縮小できないから2倍(約8.2インチ)程度までかなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算に基づく回答をありがとうございました。

そのような式があることをしりませんでした。

大変助かりました。

お礼日時:2007/04/20 12:18

何インチとかいうよりも携帯で見る程度の放送とおもえばいいのではないでしょうか。

(実際そういうもの向けの放送ですし)
よく見ればそれでも動きがぎこちないのがわかるくらいです。
たまにカーナビ(6~8くらい)画面で見る人もいますが、一様に評判はよろしくないようですね。
それしか見てなくて慣れれば(ゴーストもなく)綺麗といえば言えるかもしれませんが、一度でも同じ画面で12セグの画像をみたら愕然とするでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、携帯向けだと思います。

ただ、ワンセグをうたい文句に、携帯のみならず、電子辞書や携帯オーディオ、カーナビ、パソコンなど、いろいろ大画面をうたい文句に販売している商品もあります。

基本構造としての限界を知れば、商品選択の一助になると思いました。

お礼日時:2007/04/20 12:15

 コンピュータディスプレイ並みの解像度ならば6インチぐらいでしょうね。

(72ドット/インチとして)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確な回答ありがとうございます


カタログなどでの候補を絞る際にとても助かります。

お礼日時:2007/04/20 12:12

画面のサイズというより、解像度が関係します。


ワンセグは規格上、解像度は最大320*240です。
この解像度より大きな解像度の液晶モニターで拡大表示させると、ぼやけます。
3インチ程度で320*240の解像度なら普通に見れますが、もし10インチで320*240だったら、ドットが大きすぎますし、640*480なら、1つの点を4つで表示することになります。

●●
●●<-●
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかります。

さて、解像度を考慮すると、通常の場合、何インチ程度までがドットが大きいと感じずに見られると思いますか?

ご意見をお願いします。

お礼日時:2007/04/18 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!