アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して1年半たちます。
1年は二人での生活をしたかったので避妊をしていました。

そろそろ子供を・・と思ってからなかなか妊娠出来ません。
安易な考えですが、基礎体温をつけて良さそうな日に仲良ししたら妊娠すると思っていました。始めの2ヶ月は「タイミングはずれちゃったかなぁ~」など思っていましたが毎月妊娠を待ち、生理が来た時のショックはヒドイです。
元から何でも先々のことを考えてしまう方なので、ゆっくり妊娠を持つタイプじゃないのもしれませんが。

毎回、生理前も「いつもとは違う気がする。もしかして妊娠超初期症状??」なんて思っています。
しかも最近は、生理も前みたくドバーッと最初に来るのではなく最初は少量なので着床出血??と思ってしまう自分が悲しいです。

今、30日目、軽く出血、本日の体温高温めなのですが妊娠検査薬のチェックワンファースト(-)でした。
明日には低体温になり生理の量も多くなると思います。

長々書きましたが、産婦人科に妊娠しにくい体質なのか初めて検査しに行こうと思います。
生理終わっていつくらいが良いのでしょうか?
保険はききませんよね?

A 回答 (5件)

そうなんですよね、私も基礎体温で排卵日と思われる日にタイミングを合わせれば妊娠できると思っていました。



私もいつ受診するのがいいのかわからず、時間がたってしまっていましたが、思い切って受診してみたら、いつでもよかったようです。

といいますか、生理と次の生理の1クールの中でも、検査は何種類かあるので、何かしらの検査が出来るとのことでした。言い換えれば原因がみつかるまで、残りの次の検査、その次の・・・というように検査項目をつぶしていくのです。
  (検査は1クールの中で、例えば排卵後とか決まった時期しか出来ない検査ばかりですので、逃すと次のクールに持ち越しになってしまいます)

初診で私は子宮ガン検査と名目で検査したら、筋腫がみつかり保険扱いになりました。その後も保険がきく部分ときかない支払がありましたが、一回一回はたいした金額ではありませんでした。確定申告の控除対象にもなりますよ

私は受診の日にちが頻繁になるのが予想外でした。上記のように検査期間が限られているため、「3日後にきてください」とか指示されますので、週に2~3日は通っていたこともあります。最短で検査を希望しなければ負担ではないかもしれませんが。私は最後に残った検査で原因がわかったので、余計に負担に思ったのかもしれません。

ですので、通うのに負担のない距離や曜日(同じ先生に見てもらうため)を選ぶのも初診の日を決める一つの方法かとも思います。(初診と違う先生になってしまってもちゃんとみてくれますけれど)

検査項目の中には旦那さんの検査もあります。私のところでは朝に仲良くし30分寝たままになり、膣を洗い流さずにそのまま1時間以内(だったかな?)に病院にかけこみ、精子の数や運動能力をみる検査をしました。その時間で行ける病院を探されたらいいかと思います。

それとちょっと気になったのですが、通常の産婦人科よりも不妊専門のところがいいかと思います。専門の方がたいていの患者さんは同じことで来ているわけだし、なんといっても先生の対応や検査がきちんとしていていいからです。

一度受診してしまえば、あとは決まった検査のエスカレーターに乗った状態になりますので、早く受診してくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>言い換えれば原因がみつかるまで、残りの次の検査、その次の・・・というように検査項目をつぶしていくのです。

なるほど。そのような考え方ですと、行くタイミングを難しく考えなくて良いですね。

受診の間隔が頻繁になるのは、私自身仕事をしていますので厳しいですね。不妊専門のところは土日の診察があったりするので通いやすいかもなぁ~と思っています。

きっと、また生理が終われば気持ちもスッキリして病院に行くのを伸ばしていた気がします。来週には必ず受診しようという気持ちになりました。

アドバイスありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2007/04/22 01:19

No.4です。

訂正です

朝に仲良くして病院にかけこむのはフーナーテストというのですが、直後から2時間以内に受診でした(30分横になるのを含めます)。訂正します。

それと私のところの検査は1クールでは5種類とその他適宜でした
 月経3~5日目
 月経終了~排卵直前
 排卵前
 排卵頃
 高温期
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまのおかげで、勇気も出て参考になりました。

本当にありがとうございます。

みなさまにも早くベイビーが舞い降りてくる事を祈ってます。

お礼日時:2007/04/22 01:21

現在、不妊治療中のものです。


私は解禁後、半年で病院の門を叩きましたよ^^*
検査を進めた結果、私側には問題がなく主人の問題が判明。
自然妊娠は非常に難しいと言われました。
そんなこともあるので、早めの受診はママへの近道だと思っています^^*

本題ですが・・私は生理5日目に行きました。
初めての婦人科検診で内診が怖かったので、微妙に内診を断れる時期に行きました(笑
この時期は血液検査も出来ますのでお勧めです。

病院によって初診内容も違うかとは思いますが、私が通う病院では・・
・診察前に書いた問診表に基づいて今後の治療の進め方を話し合う
・血液検査
・基礎体温と生理周期に基づいて次回の排卵前の診察予約
だけでした。

ちなみに、2回目の診察は卵胞チェックとタイミング指導、
3回目は排卵済みチェック、4回目は高温期半ばに血液検査のみ。
そんな感じでタイミングを見たあと、翌月に主人の検査が加わりました。

いちおう不妊の疑いということで、すべて保険診療でした。
思い立ったが吉日。頑張って一歩前進してくださいね^^*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れました。
同じ半年で病院の門を叩いた方、同じ時期への行動を聞けて心強いです。

>早めの受診はママへの近道だと思っています
私もそう思います。同じ時期に結婚した友人は子供がすぐ出来ているので、ちょうど不安になってくる時なのかもしれません。
不安要素を除けるのならば除きたいんです。
問題なしと判断されれば、また自信を持って子供を作れる気がしますし。早くに原因が分かれば、しなければいけない事が分かりますしね。

詳しく、流れを教えて頂きありがとうございます。
私も生理終わる前に行こうとおもいます。

お礼日時:2007/04/22 01:05

こんにちわ。


私も結婚して2,3年は二人でゆっくりと生活を・・・と二人で考えて
いたので避妊していました。
でも、いざ子供作ってみる?となってからなかなか出来ず、
いまだいません。
現在治療中です。

質問者さんが妊娠しにくい体質かは判りませんが、
基礎体温での仲良くするタイミングが間違っている可能性は?
それと、避妊解除からまだ半年ですよね?
まだ妊娠しにくい体質(不妊)とかは判らないと思いますよ。
妊娠は生命の神秘と言われるくらいの事ですから、タイミングが悪いだけの事かもしれません。(ちょっと、せっかちさんなんですね)

でも、もし心配であるのであれば、
やはり早めに検査診察をしてもらってください。
生理中でも(事前に報告をして)、診察可能です。
(※卵巣の卵胞の様子などの診察は生理2~4日に行います。)
初診は、問診・内診視診(まず外陰部や大腿部を目で見て、外陰部の性器の発達の状態や陰毛の状態のチェックをします。次にクスコと呼ばれる機械を膣内に挿入して、子宮膣部の形やビランの有無をチェックして、子宮頚部の癌検査を行います。膣分泌物の多い方や匂いのする方には、スライドガラスの上に膣分泌物をのせて顕微鏡でカンジタやトリコモナスなどの有無を確認したり、一般細菌培養やクラミジアの検査を行います。最後に内診をして、子宮の大きさ、固さ、可動性、卵巣嚢腫の有無、ダグラス窩に圧痛がないかを診察します。子宮内膜症の疑いがある時には、直腸診も実施します。)・エコー検査(初めに来院された時には、子宮の大きさ、子宮筋腫、子宮腺筋症の有無、子宮内膜の厚さ、子宮体部ポリープや子宮の奇形がないかどうかを調べ、また、子宮と卵巣の間の癒着を調べます。)・基礎体温表(つけていれば)・血液検査(甲状腺機能検査・風疹検査) だったと思います。
そして不妊検査として続けて行うのであれば、
その後、子宮卵管造影(HSG)(子宮卵管造影は卵管の通過性、卵管の癒着、子宮腔の状態を調べる検査です。通常、月経終了後から9日目までに実施します。10日目以降は子宮内膜が肥厚し、子宮(卵管)内に管腔液が溜まり、子宮腔内像および卵管通過性に関して正確な情報が得られないため、検査に適しません。実施前にはクラミジアの検査を実施し、陰性であることを確認してから実施します。子宮、卵管、骨盤内の炎症が疑われるときは治療をしてから実施します。検査実施後2日後まで、抗生物質を1回1錠毎食後、2日間服用します。)・ホルモン検査(月経の始まった日を1日目として、3日目から5日目までの間に血清のFSH、LH、プロラクチン、エストロゲンを測定します。排卵の時期には尿中LHを、高温相(黄体期)の中期に、黄体機能を評価するために血清のプロゲステロンとエストロゲンを測定します。)・フーナーテストを含む頚管粘液検査など、生理周期にあわせて検査していきます。

初診料は大体12000円位(風疹2500円甲状腺5000円含む)だったと思います。一部保険適応していたと思います。
その後の検査によって抗精子抗体7000円位子宮卵管造影7000円位などかかるものもあります。
始めの大きな検査には費用がかかると思います。

超長々と書いてしまいました。すみません・・・。
でも、いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治療中の方からのお返事本当に嬉しいです。ありがとうございます。
参考になります。

私は、せっかちな方ですね~。サバサバしていると良く言われます。
妊娠していない場合に1ヶ月もまた待つなんて嫌ーってタイプです。

今回から、排卵検査薬を使用してみました。基礎体温もいつも同じ曲線なので排卵日は把握しやすい方だと思っているのですが・・・・。

タイミングの問題で、妊娠出来ないのでしたらいいのですが何か不妊要素があるなら早めに治療したいと考えてしまうのです。
妊娠が出来る確立が普通の人でも20%程度と聞いたので、そう簡単に出来ないのも分かっています。

沢山の検査内容を教えて頂きありがとうございます。
不安で仕方ない中、病院に行くので検査内容を知れて良かったです。

共に同じ悩みの方がいて、心強いです。

お礼日時:2007/04/21 00:26

不妊専門の病院へ行かれますか?


生理終わってからではなく生理中に病院に行ってください。
生理2,3日目がいいと思います。
生理中のホルモンを血液検査で見るからです。
病院によってちがったらごめんなさいね。
基礎体温表も持って行って、今の貴方の状況を詳しく言って下さい。

私の場合は生理中に初めて行って、問診、血液検査(ホルモン、抗精子、クラミジア、プロラクチン)
を調べてもらいました。
その次あたりに子宮鏡の検査です。
子宮内部に異常がないか検査します。その次に超音波検査で卵胞の大きさを観察して行きます。
そしてフーナーテスト(性行為翌日、精子がどれだけ子宮にあるかの検査)をして、卵胞が20mm前後に大きくなれば、
先生から「○/○日~○/○日に性行為してください」と言われます。
血液検査は何回かすると思います。

私も結婚してから避妊をしてました。
簡単に妊娠するものだと思ってましたが、一年経ってもできなかったので勇気を出して先月婦人科へ検査へ行きました。
今は生理がくるかこないかを待っている状態です。
生理が来たら、次は卵管造影検査に進むだろうと自分では予想しています。
保険は利きますから大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

前に生理不順になった時期があって、その時に行った産婦人科が地域でも評判が良いところですのでそこに行こうと思ってました。
不妊専門の病院と聞くとなんだか勇気がいて全く考えていませんでした。
近くにあるか調べてみようと思います。

検診は生理中でもいいなんて知りませんでした。
参考になります。

mi2005yuさんは今、生理がくるかこないか待っているのですね。
この時期に穏やかな気持ちで待ち続けたいですが、難しいですよねぇ?
mi2005yuさん妊娠しているといいですね。

お礼日時:2007/04/21 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!