dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、A-2でS=1/2作図しているものを
A-1 S=1/1で出力したいのですが
単純にスケール変更してしまうと文字の大きさ、
バランスがおかしくなってしまいます。
又、出力時141%UPにした場合、A-1には納まるのですが、
縮尺が変わってしまいます。
簡単に一括変更できる方法をご教授頂きたいのですが。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 A2とA1は、面積比は1:2ですが、縦横の寸法比は1:1.4142です。

従って、縮尺を2倍にするとそのままでは収まらないはずです。
 縮尺設定の時、「文字サイズ変更」にチェックを入れると、文字のサイズも縮尺の変更に応じて変わるので、全体のバランスは崩れません(文字の大きさが変わるので注意が必要)。
 A2で1/2としたものをA1で1/1にするには、用紙サイズの変更と縮尺の変更を行ってから、用紙の範囲に収まるようレイアウトを調整する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御返答ありがとうございました。
お礼大変遅くなり失礼致しました。
やはり、レイアウトの調整は必要なのですね。でも、いつも文字を移動していたので、縮尺設定の「文字サイズ変更」は大変助かりました。
また、何かありましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/05/10 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!