

先日、大学の友人(女性)が結婚しまして、どのような結婚報告ハガキを送ったらよいかという相談をされました。
彼女いわく「写真一枚つけただけのありきたりな報告はがきは嫌」だそうで(ご気分を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ありません)、もらった人にとって何か心に残るようなものにしたいそうです。
確かに昨今、結婚報告ハガキといえどもあなどれず、写真集さながらの垢抜けたハガキもよく見られますよね。
でも私としては、たとえ彼女の言うところの「ありきたりな」ものであっても、ふたりの幸せそうな写真がうつった結婚報告はがきを頂いたらそれだけでこちらまで喜ばしい気分になります。あえて言えば、手書きのコメントがないのはちょっと寂しいなーと思います。
「どんなに凝ったものを作っても、所詮本人の自己満足に過ぎない」と言われれば確かにそうかもしれませんが…、ま、そういうネガティブな意見は横に置いておき…、あなたがもらって嬉しい結婚報告はがき、又は今までもらった中で印象的だったものってどのようなものか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
結婚報告ハガキは私も迷いました~。
あまりにもラブラブ?なものだと引いちゃう人もいるだろうし…。
頂いて嬉しかったのは、
お相手の事が紹介されていたハガキですね。
友人のことは知ってるけど、
結婚式に招待されていないとなかなかお相手のことって
わからないですから。
ちなみに私の友人の場合は
「彼はコックさんです。そのせいか少し太め??
性格はとっても穏やかで、喧嘩しても先に
謝ってくれるような人です。●●(→私の名前)にも
早く会ってもらいたいです」
というようなコメントが書かれていました。
双方を知っている友人・知人ならば
「これからもよろしく」という意味でのハガキに
なると思うので、
新居への行き方などが書いてあると
遊びに行ってもいいのかな??なんて思って
嬉しいですね。
gooozoooさんのおっしゃるとおり、
基本は手書きのメッセージがあること、ですかね。
どんなに素敵で凝ったハガキでも
手書きメッセージがないと寂しいですね。
逆に自分だけにあてて書いてくれた
メッセージがあると
それだけで嬉しいのかもしれません。
お相手の紹介がされているのは、いいですね!
やっぱり個々人にあてられたメッセージがあると、それだけで印象がパワーアップしますね。(これは年賀状にも同じことが言えますが)
参考にさせていただいて友人にもそう伝えます。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私が結婚報告ハガキを出した時は、ふたりの似顔絵が描いてある「料金別納郵便シール」を切手のところに貼って出しました。
似顔絵のうまい友人に作成してもらったものでした。
10枚以上出すなら、切手を貼らず、料金別納郵便として、郵便局窓口で受け付けてもらえます。(通常の料金別納郵便は、切手のところに郵便局の味気ないスタンプが押されるだけです。スタンプ部分は、別納である旨が明記されていれば、自作してもかまわないため、そのようなシールを作ってもらいました。)
あと、ものすごく手間がかかるのですが、一人一人に違う結婚報告ハガキなどはどうでしょう。自作される場合ならばの話ですが。
ハガキを受け取る人との懐かしい写真などが宛名面にでも、ちょこっと入っているだけで、おもしろいかと思います。
あまりに手間がかかるため、私の周囲では今のところ私も含めて誰もやりませんでしたが。
「料金別納郵便シール」はナイスアイデア!^^
私は過去に、宛名面に新郎新婦のかわいいプリクラが貼られた結婚ハガキをもらったことがあります。ちょっとスパイスを効かせると、いい感じに茶目っ気が出てきますね!
一人ひとり違う報告ハガキは・・・これこそ究極のオーダーメイド結婚報告はがきですね。作る方は大変でしょうけど、もらう方からしたらかなり印象的なものになると思います。
ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私はごく普通のハガキが、なぜか一番うれしかったです。
普通の官製はがきだったので、もちろん写真なども特になく、友人の描いた絵と、
元気にしている?お仕事はどうですか?彼とは上手くいっている?など、
最初に私のことを気にかけてくれる質問が書いてあり、最後にさりげなく
実は、このたび職場で知り合った方と結婚することになったよ!と
書いてあったのですが、はがきを読んだ途端に、涙があふれました。
とてもステキなはがきを送ってくる友人もいましたし、特にそれで
嫉妬することや、自己満足、などのようには思わなかったのですが、
「結婚しました」と事後報告なのがなぜか寂しい気分になりました。
素敵なご友人ですね。
「結婚」っていうごくプライベートな事柄を前面に押し出さず、
さりげなく伝える…、なんだかとても奥ゆかしさを感じました^^
相手を気にかける姿勢はいつも持っていたいものですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 25歳女、結婚前提で付き合っている人がいます。 そこで、聞きたいのですが、 ①インスタによくある「ご 7 2023/03/24 04:06
- 知人・隣人 コロナ禍で盛大に結婚式をあげる同級生について。 昔からの幼馴染がいます。 昔仲良かっただけで私は早く 4 2022/08/23 16:34
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚報告についてです。 当方、24歳女です。彼の転勤と共に入籍する事になりました。 そこで報告の仕方 4 2023/04/07 14:22
- 結婚・離婚 結婚の報告について。あなたならどうしますか? 教えてください。 私は30歳になります。 27歳ごろに 1 2022/05/29 03:03
- その他(悩み相談・人生相談) 普通に生きられないのでしょうか 今年30のバツイチ女です。 交際三年半で結婚した相手の裏切りで同居期 7 2022/07/19 00:05
- マナー・文例 結婚報告のご案内のハガキの書き方について。 自身の結婚について知人レベルの方(目上の方を含みます。) 1 2023/05/11 01:27
- その他(悩み相談・人生相談) 妊娠3ヶ月 あともう少しで母子手帳を貰いに行くという繊細な時期です。本当に毎日が不安すぎて不安すぎて 5 2022/09/05 06:22
- 夫婦 内向的で繊細な妻と上手くやれる気がしない。 14 2022/04/18 05:46
- 父親・母親 これって父親からのセクハラですよね?女子大生です。 (父親はすぐ病んで暴言を吐くタイプの人で、怒らせ 5 2022/08/09 08:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報