No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
> そこでお金がかからずにこのメモリーを少しでも増やせませんか
無理です。
ハードディスクを本棚、メモリを作業場に例えてみてください。
いくら、本棚を整理して(ディスククリーンアップ)本棚の空きが増えても、本棚に入る本の量は変わりません。
それと同じように、いくら作業場を整理しても、作業場は広くなりません。
それよりも、メモリの使用量を減らすほうがいいと思います。
http://www.kag.dyndns.tv/link/Win/main.htm
http://blog.goo.ne.jp/error110/e/566059c278d958e …
かいとうありがとうございます。
この回答のたとえがすごく分かりやすかったです。
まあもうパソコンがふるいので買おうかなと思います。
No.6
- 回答日時:
他の回答者の方同様にまず無理です。
物理メモリ上にあるデータを整理(コンパクション)すれば少しは使える領域が
増えますがせいぜい20~30MB程度です。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardw …
どんなに整理しても詰んであるメモリよりは使える領域が増えることはありません。
No.4
- 回答日時:
グラフィック用に割り当てられているメモリを減らせば多少増えるかもしれませんが、増えても32MB程でしょう。
焼け石に水だと思われます。設定にはBIOSを操作しなければなりませんし、下手に操作すると起動しなくなります。また、そもそも設定できるのかも不明です。
回答ありがとうございます。
わたしは、パソコン初心者なので、この回答がチンプンカンで分かりません
まあ初心者なのであまりパソコンをいじらないほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
> たとえばハードディスクの容量を少し増やすにはデスク クリーンアップをすれば余分なファイルを削除して容量が増えると思います。
それではハードディスクの容量は増えません。
増えているのはハードディスクの「空き容量」です。
ハードディスクの容量を増やすにはハードディスクを物理的に増設・交換するしかないのと同様に、
メモリを増やすにはメモリを増設・交換するしか有りません。
メモリを増やせないなら、メモリをあまり使わないような使い方をするしかないでしょう。
(メモリの空き容量を増やすと言うことは、メモリを消費するソフトウェアを使わないと言うことですから。)
回答ありがとうございます。
間違えましたデスク クリーンアップはハードディスクの容量が増えるのではなく、 空き容量が増えるのでしたすいません。
メモリをあまり使わないような使い方をするしかないでしょう。
この回答のやり方が分からないので また聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
結論から申し上げますと「無理」です。
メモリを増やすには物理的に増やすしかありません。
ソフトウエア的に一時的に増やしても、すぐに減ってしまいます。
メモリとはそう言う物なのです。
以前、別の質問で、そのような機能があるソフトを紹介したこともありますが、
質問文を見る限り、あなたの技術力では扱えません。
OSをぼろぼろに破損して起動不能にしてしまうのがオチです。(それくらい高度)
No.1
- 回答日時:
ご質問の意味がわかりません。
物理的にメモリーが無ければメモリーは増やしようがありません。
安く購入する方法のご質問ですか?
安く購入するするのではなく。
パソコンのメモリー「ちなみに190MBしかありません」
このメモリーをさらに増やしたいのです
そこでお金がかからずにこのメモリーを少しでも増やせませんか
と聞いております
メモリーを増やすとかいうのではなく。
たとえばハードディスクの容量を少し増やすにはデスク クリーンアップをすれば余分なファイルを削除して容量が増えると思います。
このようにパソコンのデスク クリーンアップのように容量を増やす方法はないですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
SSDの置換について
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
プライベートビエラのモニター...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
中古のPCのコスパについて
-
EecellでFilterの対象範囲が139...
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
パソコンの買い替え
-
壊れたパソコン
-
バイオスロック
-
ドスパラの通販サイトで、core ...
-
自作PCが不調 対策方法
-
どちらを購入します?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年買ったノートパソコンのス...
-
パソコンのメモリーを増設した...
-
フォトショップは、CPUがi3のノ...
-
パソコンが遅い!
-
昔のノートパソコンのメモリの...
-
セレロン2.0とPentiu...
-
PowerPointで作業中にフリーズ...
-
ハードディスクやメモリはそれ...
-
セルが黒くなる
-
画面に黄色のにじみが出た後、...
-
フリーズ状態
-
古いVersaProがかなり...
-
WinME メモリ増設 64→192...
-
FMV-BIBLO MF3/...
-
パソコンにCDディスクが入らな...
-
オーディオキャプチャーユニッ...
-
本体内の留守電メモ音声データ...
-
Windows 10の[送る]から外付け...
-
pc98の内蔵CDドライブの交換な...
-
wps presentaion
おすすめ情報