
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
合格おめ!
学食の値段と比較しちゃいけないのかもしれませんが、外食で”安くて”おいしいは厳しいような気がします。
”そこそこの値段で”おいしくボリュームもある店ならチェーン店を含め、沢山あります。
私が利用したことある店は、
CoCo壱番屋 有名カレーチェーン店ですので、安心して入れます。
富士そば カレー+そばのセットなんかがあり、コストパフォーマンスいいです。
キッチングラン 昔ながらの洋食屋。 最近休みが多かったけど復活した模様?
まんてん カレー屋。 ここも安めでボリュームあります。
ステーキハウス 特に空腹で、肉を食いたい時はここがいいかも。
ドトール 逆に少しだけ小腹を満たしたい時に。
(以上白山通り方面)
さぼうる 昭和の雰囲気の喫茶店。 カレーやスパゲティの盛りが多いです。
キッチン南海 こってりした揚げ物なんかもあります。
Sガスト 安く、手早く済ませるにはいいかも。
(以上すずらん通り方面)
あとは時間がある時に近隣の明治大、法政大、理科大なんかの学食に遠征してみるというのはいかがですか?
>合格おめ!
どうもっす!よく考えたら5月にもなって日大に行ったことを自慢してるみたいでかっこ悪い気がする・・・・・
まあそれは置いといて(マテ
上の5つの中ではなるべくチェーン店を避けてまんてん行ってみます
下の中ではキッチン南海の揚げ物を食べてみたいですね
返答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
神保町界隈の学生の食べ物といえば、昔から「さぶちゃん」か「伊峡」の半チャンラーメンです。
場所はネットで検索すればすぐ分かります。 さぶちゃんは半チャンラーメンのルーツで、今はなき大勝軒に次ぐラーメン通の聖地ゆえ、相変わらず時間にかかわらず列が出来ていますね。レスどうもっス
さぶちゃんと伊峡ですね。
そんな有名な店があったとは・・・・・
明日にでも行ってきます!!
返答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
地図を見ると日大法学部の位置はわかりましたが、経済学部も近くにあるのでしょうか。
近くで勤めていた時期もあるのですが、探せばいろいろあるし、安いところにも行きましたが、個人でやっている店などは店名を忘れてしまいました。有名チェーン店であれば、
餃子の王将・・・JR水道橋駅の南側
http://www.ohsho.co.jp/shop/index.html
さくら水産・・・ランチタイムは500円の定食でライス・味噌汁食べ放題。神保町駅に近いです。
http://www.teraken.co.jp/store/2006/09/post_47.h …
神戸ランプ亭・・・JR水道橋駅の御茶ノ水側の出入口からすぐ
http://kobelamptei.co.jp/update/shop/
その他ベースボールマガジン社の近くで個人でやっている中華料理店があったのですが、割と廉価でおいしかったと記憶しています。情報がはっきりしなくてすいません。
水道橋から神保町にかけての白山通り沿いには、多くの飲食店がありますし、大通り以外にも安いお店は結構あると思うので、普段からいろいろ歩いてみるといいお店は見つかるかもしれません。
レスありがとうございます
上の3つは存在はすでに知っていたんですが
薦められたのでこんど行ってみることにします
個人的にはベースボールマガジン社の近くで個人でやっている中華料理店が気になります。今度探してみます
No.1
- 回答日時:
ベタですが、白山通りの『いもや』の天丼とトンカツでしょうかねえ。
あとは個人的な趣味ですが、昔よく通ったすずらん通り『たつ屋』の飴色の焼き豆腐が入った牛丼が好きでした。今も同じ味かな。。
http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon_34.htm
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13025038/
おおレスが来てる!!みなさまどうもありがとうございます。
いもやはもう行きました。天丼を食べるつもりで行ったのに
間違えてかつの方に行ったのはここだけの話しです
たつ屋は今度いってみます。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 父親・母親 実家暮らしの大学生です。食べるものがなくてフラフラしてます(;;) 母を怒らせるとご飯を作ってくれな 14 2022/07/13 14:27
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- 学校 大学の部活を辞めたいです。 大学1回生でチアダンス部に5月から入部したのですが、授業と部活とバイトを 3 2022/05/20 22:51
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症 10 2022/05/17 16:34
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 学校 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる 7 2023/04/11 14:04
- 新卒・第二新卒 ホワイト企業に入社、自分でも信じられません。 どのように人間関係を良好にしながら仕事でも成長するべき 4 2023/07/08 21:15
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
スナックで働いているのですが...
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
銘店と名店の違い
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
風俗の会員証について
-
風俗ってお触り禁止なんですか...
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
ソープ嬢って10代の若い客来て...
-
キャバ(スナックのお姉さん)のL...
-
キャバクラの客とライン交換し...
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
キャバの同伴って事前に確認す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
スナックで働いているのですが...
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
銘店と名店の違い
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
キャンセル料を請求されました。
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
キャバクラの客とライン交換し...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
キャバ嬢とプライベートで会う...
-
風俗ってお触り禁止なんですか...
おすすめ情報