dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半同棲をされている方、疲れますか?
それとも、別に普通ですか?

私はどうも疲れてしまうのですが、体力が無いだけなのか、体調管理が下手なだけなのか、疲れるものなのか、良く分からず、知りたく思いました。

週末含め週の半分は彼の家で過ごし、残りは自宅で過ごしていますが、彼の家で落ち着いたかと思うと、洋服のストックが無くなり自宅に帰る日になり、自宅で落ち着いたかと思うと週末が来て、彼に会いに行っている状態で、なんだか常にバタバタしています。

A 回答 (4件)

以前、半同棲みたいな感じですごしていたことがあります。


私もつかれたぁーーーーーーって思ってましたね。。

でも、私の場合しゅうまつは必ず!と決まっているわけではなくて、
行きたい時にいって、帰りたいときに帰る。。。っていう
スタイルだったのでまだまだ持ちました。
ただ、自宅と彼の家が遠かったので、
今すぐきて!と言われても2時間かかるし・・・
めんどくさいよ!ってケンカになったことはありますねぇ・・

今となっては懐かしいですけど。

思うんですが、
その状況にあるときって、どんなときでも、マンネリしてなにも未来が見えてこなくて、ワンパターンでつまらない、疲れる、ってなってしまうと思うんですよ。
贅沢って言うか、平和すぎて、だれちゃうんです。
だからなにか違う生活パターンを作ると、
気にならなくなるかもしれませんね!?
私は、行ったりきたりの生活が疲れて、終了にしましたが、
いま思うともう一寸がんばってればよかったかなぁーと
思うときもあります^^;

毎日楽しくすごしてくださいねー☆
せっかく好きな人がいるんですから☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経験談、お伺い出来て嬉しいです!

>贅沢って言うか、平和すぎて、だれちゃうんです。

おおお、なるほど・・・
思い当たります・・・

>私は、行ったりきたりの生活が疲れて、終了にしましたが、
>いま思うともう一寸がんばってればよかったかなぁーと

半同棲が原因で別れちゃったのでしょうか・・?

早速ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 20:33

こんばんは!結婚前、婚約中に数ヶ月間ですが週の半分ほど彼の家で過ごしていました。



正直疲れました ^^; 私は実家に両親がいたので実家では何もしないでよかったのですが、何だかすごく落ち着かない感じで精神的に疲れましたよ。
それに彼の家と実家との往復も、たいした距離じゃないのにやたら疲れました。

それに「ああ~、○○は実家の方に置いてあるんだった~!!」(服とか本とか)っていうことが結構あったりして(逆も)、精神的にも疲労が…。

体力や体調管理はあまり関係ないと思いますよ。むしろ「落ち着かない感」で疲れちゃうんだと思います。
ちょっと頑張って1週間ごとに移動するとか、部屋の隅に置けるようなスリム型洋服かけを通販で買うとかなさってはいかがでしょうか?

まあ、汗だくになりながら自転車で家と実家の往復をしたのも、結婚した今になってはいい思い出でもありますが(笑)。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

やはりそうですか・・
クローン?のように、両方の家に同じものを揃えるなんてことが出来たらいいんでしょうけど、どっちかの家にあるものが、今必要だった・・って良くあります。
がっかりしてそれだけで疲れちゃいますよね^-^;

>ちょっと頑張って1週間ごとに移動するとか、部屋の隅に置けるようなスリム型洋服かけを通販で買うとかなさってはいかがでしょうか?

そうですねー。

結婚してからいい思い出になるというのには、救われる気持ちです^^

お礼日時:2007/06/08 13:09

私も半同棲状態ですがすごく疲れる!ってほどじゃないです^^


ってかむしろ幸せですが…

私の場合は毎日一緒にいます。
でも私の部屋も一応借りてるんですが
私は文系で彼氏は理系なので大学の時間割的に
彼氏が大変な時期なのでこっちが家にいるって
感じでもう半同棲暦2年くらいです^^
洋服は半分ほど彼氏の家に自分専用のタンスを持っていて
家事と料理は分担です。
たぶん私がちゃんと自分の家に帰っていないからだと
思うのですが私はそんなひどく疲れたなんて思ったことないし
これからも思わないと思います…^^

私が質問者さんの立場だったらちょっと大変かもしれないですね^^;
自分の部屋にもちゃんと帰って家事してるんですから。
一緒に暮らすっていうのは考えてないんですか^^?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>洋服は半分ほど彼氏の家に自分専用のタンスを持っていて

タンス!!

タンス置くスペースが無い・・・彼の家は・・

>たぶん私がちゃんと自分の家に帰っていないからだと

均等に生活するんじゃなくて、どっちかに重心置いて生活すれば疲れないのかな?

ちょっと参考にさせて頂きます^^

>一緒に暮らすっていうのは考えてないんですか^^?

年内には一緒に暮らそうと彼は言ってました。
自分の仕事がある程度落ち着いてからがいいそうで・・・

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 20:59

 ちょー疲れます。



 あっちで洗濯して、こっちで洗濯して、あっちでお掃除、こっちもお掃除。

 2軒の家の主婦になったようなものですので当たり前です。

 疲れない為には彼の家に行ったら、特に何もしない。それが解決策です。そうすればぜんぜん疲れませんよ。

 同棲経験もあるし、半同棲もありますが、半同棲はホント大変。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、そうそう、彼の家でも自分の家でも家事をしてしまうから、二重なんですよね。

あー掃除してすっきり!と思っていたら、ああ自分の部屋はまだだった・・って^-^;

半同棲っていう中途半端な状況が一番疲れるんですね・・

何もしないですか。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています