
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に足で探すか友人や知人の会社の紹介です。
ネットで探してもまずありえません。また、定期的にそういう作業が必要なわけでもないので、十中八九、1日~1週間の短期作業です。誰もが自宅で楽に稼いだり副収入があったらいいなと思っていますし、時間に余裕がある主婦や学生がたくさんいますから、そういう仕事があってもわざわざ募集せず知人に一声かければすぐに人が見つかります。
また、会社のデータやモノ・業務を外に持ち出すわけですから、普通のバイトと違いネットで見知らぬ他人を募集したりできません。
逆に、1日何時間でOKなどというこちらの都合に合わせた短期バイトなどもありません。大体は普通の仕事と同じように1日数時間みっちりやらないと納期に間に合わないような大変なものです。僕はデータ入力、テープ起し、学習塾のテストの添削などいろいろやったことがありますが、どれも大変な作業です。
もし1円でもあなたが最初にお金を払うところがあったら、全部NGなので気をつけてください。こっちがカネ払わされるバイトなんてありませんから。宛名書きのバイトもありません。個人の宛名を社外に流出させるような会社はありえませんね。
ネット募集でも安心できる在宅ワークは進研ゼミなどの子供向け通信教育の、赤ペン先生なんかですが、これもいつも募集しているわけではないです。他にブログを書いて人気を集め、そこに張った広告収入、いわゆるアフェリエイトで儲けている人もいますが、大抵は月500円にもならず結果が出るのも時間が掛かります。
さてここまで読んでくれたとしたら在宅ワークがどれだけあてにならないかわかっていただけたと思います。それでもやりたいのであれば、確実で安全な方法があります。実は区役所や市役所で、在宅の内職やパートを紹介しています。小さな会社や工場の部品の組み立てとか、造花作りとか、カレンダーの袋詰めとか、そういうものです。
大抵登録制だったりします。もしかすると、他に仕事がある人は登録できないなどの制限があるかもしれませんが、ためしに自分の地域の役所のサイトを見たり、電話で問い合わせてみたりするといいでしょう。
参考URLは検索して出てきたどこかの市役所の一例です。
参考URL:http://www.city.shimada.shizuoka.jp/syoukou/sigo …
回答ありがとうございました。
うーん…アテにならないかぁ…なんとかイイトコないかなと甘い考えだったです><
市役所とかでそういうの扱ってるんですね!ちょっと調べてみます!
No.2
- 回答日時:
約10年前に、失業した時に、家内が近所の奥さんに頭を下げて、
内職を紹介してもらいました。
100円ショップの商品の袋つめの内職です。
加工の程度によって工賃は異なりますが、1袋60銭から2円ぐらいです。
でも、断るほど大量の仕事があります。納期も、楽ではありません。
ラジオやテレビを見ながらできるので、時間を工夫すればできます。
また、おじさんが商品を持って来てくれて、取りに来てくれて、現金払いなので、モチベーションも維持できます。
実は、今でもやってます。 子どもの塾代にしています。
テレビを見ながら手を動かすのが、癖になりました。
内職をお勧めいたします。
回答ありがとうございました!
内職も考えたんですよ…古典的ですが、封筒つくりとか。
そういうのは初めて知りました。
ながら作業は得意なので、少し考えてみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
ネット上には、在宅ビジネスの情報がものすごい量でありますが
96%は詐欺レベルの内容だと思っていいです。
先日私も騙されました。
1万円ほどの被害額でした。
詐欺に近いレベルでもいいから稼ぎたいのであれば可能ではありますが
(例えば出会い系サイトにサクラ登録して他の人にも勧めるものとか)
(一箇所登録すれば1000円ほどの収入になり最近は8箇所ほどあるようです)
いずれにせよ、こっそりとなんてできないですよ。
あちこちの掲示板などで宣伝しまくる必要があります。
これをやれば儲かりますよっていう情報を売る仕事もありますが
あれなんて98%以上詐欺です。
参考URLに悪質情報の一部を貼っておきます。
どれもやらないでくださいね。
くれぐれも気をつけてください。
私も長年、在宅の仕事を探していますがなかなか巡り合えません。
女性でしたらアダルト抜きのチャットで稼ぐこともできますよ。
これなら男性と普通のチャットをするだけなので気楽かも。
アダルトチャットばかりですが探せばアダルトはNGのチャットサイトもあります。
あとは出会い掲載とのサクラとかでしょうかね。
参考URL:http://100en.sakura.ne.jp/
回答ありがとうございました。
そうですよね…やっぱネットじゃ分からない面もありますし。
現に私の友達もだまされて振り込まされた子がいました…。
チャットで稼ぐってのは聴いたことあるんですけど、何となく抵抗があったりするんですよね(;´Д`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
自分から動かない派遣の子
-
メール送信の宛先にクオテーシ...
-
きもちわるい職場のおじさん
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事中にずっと見てくる人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報