No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本ではケーターハムやバーキンがメジャーなスーパーセブンですが、
英国ではセブンといえばウエストフィールドを指します。
ロータス7=クラシックカー
ケーターハム=キットカー と言うイメージが強いからです。
旧いロータスセブン型の、パイプフレーム&フロントミッド縦置きエンジンの超軽量低重心なクラシックカー的スポーツカーの俗称がスーパーセブンです。
国産でもバーキンの輸入代理店の鈴商がスパッセというのを今でも作ってますし、
かつてはミツオカゼロというシリーズもありました。
数あるスーパーセブンの特徴はウェブで探っていただくとして、
実際のWESTFIELD(チェッカーモータースがかつて販売代理店だった時代はWESTSPORTSと名乗ってました)の特徴としては、
英国製であり、そうとう古くない限りは後輪が独立懸架で4ディスクブレーキであるという点です。
チェッカーモータース時代にはドンカーブートと併売されていましたので、
当時はドンカもそれほど高くは無かったのですが、WESTはそれより20~30万安い価格設定でしたから日本で買えるスーパーセブン族ではカナディアンについで安値でした。
(300万少々、ただし登録時に掛かる諸費用は80万ぐらいはかかったらしいですが)
そういう事情と、ケーターハムの代理店がメディアに宣伝を多く出していましたので、
雑誌や本の類はケーターハム中心の扱いでWEST=二流セブンというかのような取り扱いでした。
実際にはケーターハムよりコーナリングスピードは速く、かつ乗り心地のいい壊れないセブンです。
リアのパーツはフォーミュラフォードからの流用のようですよ。
1992年あたりから日本に来ている多くはフォードのCVHというエンジンを積んでいて、
これが低中速トルク型にセッティングされたOHCエンジンで街中最速なのですが、
過激なカタログ出力にのみ拘るマニアには物足りないらしく敬遠されます。
今では代理店が移り、ほとんどが個人輸入扱いのようで、
この点も人気が低い理由です。
新車としての価格は外車輸入代行店によりまちまちですが、
中古でしたら100万~150万が相場のようです。
パーツは前出の鈴商が扱っていますので、修理の際にも手配可能です。
実際に乗っていますが、じつに快適なセブンですよ。
No.1
- 回答日時:
ウエスとフィールドはロータス セブン(ケータ-ハム)にそっくりなレプリカを売っているイギリスのキットカー会社ですね。
しかし裁判を起こされて英国での裁判に敗訴し、完全なFRPボディ(オリジナルはアルミ)のセブンに似たクルマを作っています。
日本では個人でキットカーを購入し登録するのは難しいため、昔はチェッカーモータースが販売していました。
安かったので一時期人気を博していたのですが、あまり似ていないためマニアからは敬遠されていましたね。
過激なレプリカでドンカブート7とかもありました。軽自動車より軽い車体に170PS位のエンジンなんでロードゴーイングレーサーです。
トヨタの2-TGを乗せているレプリカも存在する何でもありの車です。
オリジナルにこだわらないのであれば様々なメーカーや種類があり楽しい車です。
サスペンションの形状も様々なので、もし走りに徹したいのであれば是非IRS(独立懸架)の物をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のポップアップフード故障
-
年収700万で外車は?
-
車の故障でコンビニで動けなく...
-
インド車の輸入
-
外車の車検安く済ませたいので...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ベンツのAクラスは何故3ナンバー
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
PS3後期型のイジェクトボタンに...
-
メルセデスベンツ所有者に質問...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
トランクが開かない
-
ボルボ、ワーゲンDCTについて ...
-
ミニクーパーの運転で気をつけ...
-
ポルシェの寿命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のポップアップフード故障
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
車のガソリンを抜きたいのです...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
とても素人質問です 車につい...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
おすすめ情報