dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鏡で見るぶんには普通なのですが
写メを撮ると不細工に映るのですが不細工ってことなのでしょうか?
鏡越しで撮れば鏡のように写ります

A 回答 (2件)

カメラや写り方についてはもう書かれてますので別の視点から一言。



鏡に映った映像というのは、当然ながら左右が逆に見えていますね。
実はあなたが普段見慣れている、鏡の中の自分の顔は左右逆の顔なんです。
まるっきり左右対称という顔の人はいませんし、
左右がいびつな形のりんごなどを映してご覧になればわかると思いますが
実物と、逆に映った画像は似ても似つかない物に見えるということです。
あなたが毎日鏡を見ていて、その顔を見慣れているので違和感を感じるだけで
周りの人は、その写真に写った画像の顔をいつも見ている、ということですね。
だから
>鏡越しで撮れば鏡のように写ります
これで当然なのです。
周りの人から見たら、あなたが感じるほど不細工だとは思ってないと思いますよ?

おそらく、むしろ鏡越しで写したあなたの写真の方に違和感を覚えるはずです。
心配いりませんよ。
    • good
    • 0

写真写りは光の加減や角度や遠近によってかなり左右されます。


携帯電話で自分の顔を撮影すると、携帯-顔の距離や角度が腕によって制限を受けるので変な顔になりやすいです。
腕を伸ばして、カメラがぶれないように緊張するという行為も
表情を崩す原因になります。

解決方法としては、
横顔、斜め顔で撮ってみる(真正面の顔はどんな人でも大抵不細工になります)。
他人に撮ってもらう。
タイマー機能を活用して手で持たずに撮影する。
照明を工夫する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!