【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

現在、日本は国債の大量増発による公共事業を中心とした不況打開策をこうじています。日本は先進国の中でも国債依存度は一番だと聞いています。また金融政策においても日銀による、ゼロ金利政策により金融面の企画の支援が行われてます。

そこで皆さんにお聞きしたいのが、「このまま国債の増発、ゼロ金利政策を続けていくべきなのかどうか」です。最近の「景気動向指数」または「短観」などを考慮した上で、皆さんそれぞれの意見を参考にしたいで聞かせてください。とても深い話かも知れませんが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

揚げ足を取るようですが、


>現在、日本は国債の大量増発による公共事業を中心と
>した不況打開策をこうじています。

という景気対策は、小泉政権では否定的です。
国債発行量を年間30億円に抑えるという数値目標を掲げ、
極力、国債の発行残高を抑えようとしています。


>そこで皆さんにお聞きしたいのが、「このまま国債の
>増発、ゼロ金利政策を続けていくべきなのかどうか」
>です。

私は、これ以上の国債発行を続けていくことには否定的な
意見です。
 国債の大量発行→累積赤字の拡大→国債信用度の低下→
 国債に引きづられて株価大暴落→不況対策が不況を招く
という悪循環のシナリオに陥りかねません。

詳細な考察を、参考URLで「熱く」語っていますので、
一読を願います。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=296191
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 11:05

国債の大量増発をしたのは小渕政権下ですね。


今起きている増発は、不況打開策ではなく、
借金を返せない事による借り替えによるものが主です。

つまり、国債の増発を止めるという選択肢はありません。
増発を止めるどころか、雪だるま的に膨れ上がっている借金の
増加の速度を抑えようとして、それすらもうまくいかないのが現状です。

ということは、ゼロ金利政策を止めた瞬間に
過去発行分の国債価格が暴落し、金融不安を生じます。
また、新発国債はその金利分以上の金利をつける必要が生じます。
すると、次の借り替えの時には....

現状は、だれも打開策すら言い出せない状態です。
だれか、具体的な数字を挙げて打開策を出せるのなら
みな、それに乗るのではないでしょうか?

GDP分ぐらいの借金があっても大丈夫。年収1年分だ!
といった政治家(経済関係閣僚)が居ました。
この人は、国民の年収と、国家の借金をいっしょにしています。

こういう時こそ積極財政だ!といった政治家(自称 国際政治学者)も
いました。
でも、積極財政で税収が毎年5割増えても、国債を無事償還する事は
できないんです。
そういう状況下ではインフレが発生し金利も上がりますから....
(インフレ無しなら可能ですが、たとえばこれを消費税と所得税だけで
 まかなうなら、消費税15%、所得税倍にしないといけません。
 最近一番多い解決方法はこれみたいですね。
 法人税を倍にすることはできませんから、しわ寄せは個人にきます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2002/10/30 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報