
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
好みでいえば下記の二人(甲乙付けがたい)
「ARIA The Natural」のアリシア
http://www.ariacompany.net/
「ああっ女神さまっ」のベルダンディ
http://www.tbs.co.jp/megamisama/
参考ページを載せていただいて感謝します。まったく恥ずかしい話です(^^;)
短絡的にオールみたいなものを持って一番大きく写っているコかと思いましたが、テラスにいる真ん中のコですね。
可愛いですね。素直にうなずけます。
そしてまた優しげな表情に癒されます。
「ベルダンディ」はこのページを見れば探さずにすんだんですね。でもCGみたいなものを見つけたから収穫だったかな。
ありがとうございました。

No.24
- 回答日時:
たのしい質問ですねー。
やっぱり、「ルパン3世」の不二子ちゃんとか、
「まいっちんぐ!マチコ先生」のマチコ先生かなー。
作品内でのアイドル的・セックスシンボル的役割も重要ですよね。
個人的に一番すきなのは、「めぞん一刻」の管理人さんこと響子さんです。
あと、アニメ化してたかどうか定かでないのですが、
「おぼっちゃまくん」に、美人であることに人生とプライドの全てをかけている、艶子先生というキャラがいました。(たしか、ものすごく貧乏な母子家庭で育ち、彼女の母親は、自分の食事を削り、病気になるほど働いてまで彼女の美容に投資した、という設定でした。そのエピソードに関しては、彼女にとって、自分がNo.1美女であることは、その母の愛へのお返しである、みたいなちょっと重い描かれ方でしたが、ギャグ漫画のキャラだけに、普段はちょっとナルシスティックで過剰セクシーさが笑いを誘う愛すべき「変なセンセイ」キャラでしたよー)
不二子ちゃん、マチコ先生、響子さん、助かりました、全員知ってます。
響子さんだけ正統派ですね。私も好きです。
艶子先生見つけられませんでした。ごめんなさいギブです。
でもどんなキャラなのか説明していただいたのは嬉しいですね。ギャグ漫画においてシリアスな設定、興味がわきました。
ありがとうございました。
No.23
- 回答日時:
ふしぎの海のナディアの「エレクトラ」さん「グランディス」さん
エヴァの「伊吹マヤ」
スーパーロボット大戦(だったかな)「エクセレント・ブローニング」
名探偵コナンの「宮野志穂」
タイムボカンシリーズの悪女全員
ヤッターマンの「アイ」ちゃん
ガンダムの「セイラ」さん
ガンダム0083の「シーマ・ガラハウ」
パトレイバーの「南雲」さん「熊耳武緒(おたけさん)」「綾乃(太田巡査の見合い相手)」さん
野明は可愛い感じですから。
チャイナさんの憂鬱の「チャイナ」さん
鉄腕バーディの「バーディ・シフォン」(これからアニメになるので入れます)
書きすぎだよ…(・ω・、)
ふしぎの海のナディア、NHKなんですね。エレクトラとグランディスではずいぶんタイプが異なりますね。私としてはグランディスかな。
伊吹マヤはボーイッシュですね。画像探し出して「えっ、男」って思いました。(ごめんなさい)
スーパーロボット大戦はお尻にアルファベットがいろいろ付いていて、エクセレント・ブローニングが見つけられません。ごめんなさいギブです。
宮野志穂、やってくれるなぁ。灰原って女の子ですね。名探偵コナンはたまーーに見るだけなのでハッキリつかめてません。宮野志穂での姿は見てないんですよね…(^^;)
タイムボカンシリーズの悪女全員、よかった。ひとくくりにできる。あのセクシーさはそそりますが、子供も見ているわけですからいいのだろうか? というより子供が対象じゃないの?
ヤッターマンもほとんど見なかったですね。主役のアイマスクつけてるコかと思ったら違うんですね。上成アイって名前ですね。チャーミングです。
セイラ・マスですか。外国の女優に似た人がいたように思います。
0083、いろいろあるんだなぁ。シーマ・ガラハウ、探し出した画像では北斗の拳のレイみたいに見えますが、実際はどうなんでしょう。
南雲さんしか見つかりません。ごめんなさいギブです。
チャイナさんの憂鬱、味のある絵ですね。といっても画像が一つしか見つからなかったんですけどね。勉強不足ですみません。
ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
『おねがい☆ティーチャー』の縁川小石に一票!
性格は『おねがい☆ツインズ』の宮藤深衣奈のほうが好きですが…。
アニメだとこれくらいですね。ゲームも入れると『EVER17』の茜ヶ崎空が一番好きです。
縁川小石ですか。いろいろなタイプの女性がいますね。
清純な女子高生という感じでしょうか。
それにしても系統としては同じなのに、作者ごとにキャラクターに違いが出てくるのはすごいです。
アニメ恐るべし。
ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
「ローゼンメイデン」水銀燈
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navcl …
「マリア様がみてる」藤堂志摩子
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja …
「舞乙HiME」トモエ・マルグリット
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja …
リンクは画像検索ですので、キャラクターによっては思い切り変顔の場合があります。美人キャラはいじられやすく、本編中1回出てきただけのエピソードが一人歩きしてそのキャラの代名詞のようになります。近年は特にネットによって急速に広がります(水銀燈-乳酸菌飲料、志摩子-銀杏、トモエ-赤ちゃんプレイ)。これはちょうど星一徹がしょっちゅうちゃぶ台をひっくり返していると思われているようなものです。
参考URLありがとうございます。
水銀燈は銀髪が素敵ですね。これまで出てきていない髪の色だから新鮮です。
藤堂志摩子、確かに画像によって子供っぽかったり大人っぽかったりですね。
トモエ・マルグリット、個性があります。なんかいい表情している画像がありますね。
ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
個人的には嫌いなんですが、新世紀エヴァンゲリオンの綾波レイ。
日本人が美人だと思う要素・日本人が女性に求めるもの全てが、あのキャラクターに
バランス良く詰め込まれているそうです。
綾波レイ、YouTubeに動画を見つけました。
どことなく猫顔…かな。しょこたん(中川翔子)がハマっているみたいですね。
頭の左右に付いているモノはなんなのでしょう。
しかしマクロスも機動戦士ガンダムも新世紀エヴァンゲリオンも知らなくて、よくこんなスレッド立てたものだと我ながら感心します。無鉄砲ですよね(^^;)
ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
涼宮ハルヒとかは好きですが。
アニメ版は綺麗です。
でも・・・・・・
北斗の拳ユリアもアニメは知りませんが、漫画版でラオウが最終決戦の前にユリアを仮死状態にするときに、お祈りしている場面の絵はきれいです(笑)
涼宮ハルヒ、このコも萌え系…かな。
特設ファンサイトで舌出して「ベーッ」ってやってる顔が可愛いです。
北斗の拳、これはハマりました。
結局原哲夫さんは最後までユリアの顔を固定化できなかった印象がありますね。
シンとの対決でのダミーのユリアから、最終話で雲の上で微笑むユリアまで一定の顔じゃないですからね(^^;)
それに似てないのにケンシロウもトキも、マミヤをそっくりだと思っている。不思議です。
私的にはリハクが時間稼ぎをしているときに避難するユリアの顔が好きです。
ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
参考URL助かります。
これがいわゆる「萌え」ってやつですかね。
確かに可愛いですね。他のキャラクターも可愛いですが、式条沙織、セラ、帆風みなとのような大人の女性も混在するんですね。
セラはアンドロイドなんですね。知らなすぎてだんだん頭が痛くなってきました。
トンデモな質問者ですね、私は。
ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
ラーゼフォンの紫藤遥。
作品自体は酷評されることも多いので避けていたのですが、
自分の中では一番美人だと思います。劇中での仕草が非常に
惹かれるものがありました。久川綾の演技も非常に良いです。
第3楽章での綾人と自転車に乗って港に帰るシーンと、
第22楽章の夕暮れ時に二人で過ごしているシーン。
この二つが特に印象に残っています。
とにかく主人公の綾人が好きで、いつもうっとりと見ているんですよね。
ラーゼフォン、まったく知りませんでした。
いろんなアニメがあるんですね。勉強になります。
酷評されているんですか? 絵としての完成度はかなり高いように思えるのですが。
登場人物の人数は作者の描写力に比例します。キャラクターの描き分けが出来ないと話にならないですからね。
紫藤遥ですか。これまでの回答者さんとは違うタイプの女性ですね。
実際にアニメを見てみないとダメですね。作品そのものに興味を持ちました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターアンケート第7弾...
-
「オルフェウスの窓」で好きな...
-
ディズニーのイン友からの誘い...
-
西武鉄道、PASMOのキャラクター...
-
インキャってどういう意味?
-
Myキャラクター
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
主人公が怪我や病気や死にかけ...
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
最初のあらすじで、母親が死ぬ...
-
アニメ「銀河英雄伝説Die Neue ...
-
「彼女お借りします」と「紫雲...
-
「世にも奇妙な物語」について
-
【トータル・イクリプスシリー...
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
ガラスの仮面のジーナと六つの...
-
主人公がとてもモテるクール系...
-
ピーターパンのティンカーベル...
-
舞-HiMEと舞-乙HiME
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーのイン友からの誘い...
-
言葉遣いについて。新しい職場...
-
西武鉄道、PASMOのキャラクター...
-
自称天才キャラといえば?
-
教えてgooのキャラの名前を教え...
-
皆さんはアニメの女キャラで何...
-
一番の美人は?(アニメ)
-
日本産のダークヒーローといえば
-
好き避けで彼に嫌われたかも バ...
-
女性がリボンをつける時って
-
スヌーピーorプーさん
-
「オルフェウスの窓」で好きな...
-
アニメキャラに敬称使いますか?
-
これって‥‥「パクリ?」と思っ...
-
あいのり おまみ派?タカノ派?
-
めだかボックスの安心院なじみ...
-
結構、内面と外面が違う人もい...
-
Myキャラクター
-
奈良のご当地キャラ
-
ゲーム、アニメ、マンガで好き...
おすすめ情報