dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、春先に買ったばかりのアンサンブルをクリーニングに出しました。
それで戻ってきたのですが、半袖の胸についていたリボンが無くなっています。
早速クリーニング店に申し出ましたら
「工場の方に聞いてみます」とのこと。

先日返答がきたのですが
「工場を探してもない」
「他の物で代用できないか」
「リボンにはタグをつけていないので保障できない」
など納得のいかない回答でした。

「納得できない」と言ったところ、それではクリーニング店の方ともう一度話し合い連絡します、と言ったのに、3日も連絡なし。
もはや紛失より、その後の対応に怒りを感じますが
このような場合、どうすれば良いのでしょうか。
泣き寝入りしかないのでしょうか。
そのアンサンブルは4、5月くらいに購入した1万6千円ほどの物です。まだ数回しか着用しておらず、また、自分で洗濯をすると縮んだりして失敗するかと思ったので、クリーニングに出したのに、悔しい気持ちでいっぱいです。

A 回答 (4件)

こんばんは。

クリーニング屋です。
♯2の方が説明しているので、私が実際に行なった事を書きます。
まず、買われたお店が分かっていれば現物を持って出向いて「商品のリボンがクリーニングで紛失してしまったので同じもの(リボン)があれば取り寄せてもらえませんか?」と依頼してみる。ダメなら商品についてる取り扱い表示(ケアラベル)にメーカーの「お客様相談室」にかけてみて再度依頼してみるといいでしょう。
そんなクリーニング屋を相手にしてストレスをためるより、二度と利用しないことですね。それと取り外せるものに「肩パット」も意外と多いのでお気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。パソコンの調子が悪く、お礼が遅くなり申し訳ございません。
その後クリーニング店から連絡があり、服のメーカーの方に問い合わせて
リボンを作ってもらうよう交渉するのでもう少し待ってください、と言われました。なのでもう少し待ってみようと思います。
もう少し慎重になることが必要なのですね!
今度からきちんと確認してから出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/10 21:55

消費者生活センターに経緯を話し、その後連絡が無い事を言いましょう。


消費者生活センターからクリーニング店か工場へ対応を求めてくれる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。パソコンの調子が悪く、お礼が遅くなり申し訳ございません。
その後クリーニング店から連絡があり、服のメーカーの方に問い合わせて
リボンを作ってもらうよう交渉するのでもう少し待ってください、と言われました。なのでもう少し待ってみようと思います。
もう少し慎重になることが必要なのですね!
今度からきちんと確認してから出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/10 21:55

クリーニング店で働いていました。


この場合どこのクリーニング店でも
「工場を探してもない」
「他の物で代用できないか」
「リボンにはタグをつけていないので保障できない」
となります。

取り外せる部分(ライナー、エリ、リボン、ベルト)などは
全て取り外し、お客様が自宅で保管するか、タグをひとつずつ付けて
クリーニングすることになります。
タグが付いていたのに紛失した場合はクリーニング店の責任ですが、
取り外せる部品があったのにお客様がクリーニング店に言わなかった場合は難しいです。(お客様が言わなくても店員が気が付いた場合はちゃんとタグをつけています)

取り外せないボタンや、縫いとめられているリボンなども
縫製によっては外れてふんしつすることがあるので、
高価なものや大事なものであればボタン等を全て外してから、
クリーニングに出していただくようにどのお店でもなっていると思います。

泣き寝入りは悔しいと思いますが、弁償は無理でしょう。
あとは服を買ったお店に頼んで、リボンだけ別に購入しなおすしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パソコンの調子が悪く、お礼が遅くなり申し訳ございません。
その後クリーニング店から連絡があり、服のメーカーの方に問い合わせて
リボンを作ってもらうよう交渉するのでもう少し待ってください、と言われました。なのでもう少し待ってみようと思います。
もう少し慎重になることが必要なのですね!
今度からきちんと確認してから出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/10 21:56

こんにちはm(uu*)m



私も、クリーニング店で
コートのライナーを紛失されてしまった事があります。
ライナーの取り外しにより
長いシーズンに渡って着用できるものだったので
紛失されてしまったのは、大変ショックでした。

リボンでもライナーでも
本体から取り外せるものが付いてる場合は
出す際に注意が必要です。
私は、受付の方に必ず
取り外しの出来るOOOが付いています。と言って
預り証に備考書きしてもらっています。
実際、その備考書きがあった為に
クリーニング店側での紛失を
認めさせることが出来たからです。

質問者様と同じように
やはり連絡がない時がありましたよ。
どうやら、受付店と工場の
どちらが弁償するのか、という事で
もめているようでした。
けれども、そんな事はこちらには関係ないですし
強く(しつこく)押した方が良いです。

結果的には紛失から3ヶ月くらい
揉めて、弁償(現金で)して頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パソコンの調子が悪く、お礼が遅くなり申し訳ございません。
その後クリーニング店から連絡があり、服のメーカーの方に問い合わせて
リボンを作ってもらうよう交渉するのでもう少し待ってください、と言われました。なのでもう少し待ってみようと思います。
もう少し慎重になることが必要なのですね!
今度からきちんと確認してから出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/10 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!