プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このような質問は沢山あったのですが、
色んな意見があり、頭が混乱してます。
今の私の認識で間違いないのか?どなたか教えてください。

近々、結婚するのですが、お互い再婚です。
できれば、きれいな戸籍を作りたいと思います。

彼はT県に本籍があり、その本籍には前妻の名前も記載されていると思います。
結婚したら住もうとしている、A県に本籍を移動するには、婚姻届と戸籍謄本を同時に提出すればいいと思っていましたが、ダメなんですよね?
先にA県の実際に住む住所に本籍を移して、そこへ私が入る・・という形にすれば
前妻の名前等、記載されずにキレイな戸籍になるってことで
間違いないでしょうか?

他の方の質問や回答を見ていると、
一旦、新住所以外の所へ本籍を移して、入籍。
その後、転籍を・・・とありましたが、この方法と
私が記載した方法では何が変わってくるのでしょうか?


なんだかまとまりのない文章で申し訳ございませんが
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

>結婚したら住もうとしている、A県に本籍を移動するには、婚姻届と戸籍謄本を同時に提出すればいいと思っていましたが、ダメなんですよね?



それだとまだ戸籍はT県のままです。
その後T県からA県に転籍しなければなりません。
というのも、彼はすでに戸籍筆頭者になっていると思いますので(ご質問から前回の婚姻は彼の氏を名乗る婚姻だと推定しています。もし違う場合は上記回答は当てはまりません)
この転籍により前妻の名前は消えます。

婚姻届でいきなりA県に本籍を定めることが出来るのは、婚姻で名乗る氏の人(多分ご質問の場合には彼ですよね)の人が戸籍筆頭者ではない場合に限定されます。

>先にA県の実際に住む住所に本籍を移して、そこへ私が入る・・という形にすれば前妻の名前等、記載されずにキレイな戸籍になるってことで間違いないでしょうか?

そうです。要するに前妻の記録というのは「転籍」すれば消えます。
それが婚姻前でも後でもそうです。

ただ婚姻が転籍より先にすると、一時的でも同時に前妻の記載のある戸籍に婚姻したご質問者が同時に記載されることになるので、ご質問者がお書きになったようにA県にまず彼が転籍してから婚姻届を出すとよいでしょう。

>一旦、新住所以外の所へ本籍を移して、入籍。その後、転籍を・・・とありましたが、この方法と私が記載した方法では何が変わってくるのでしょうか?

多分それは新住所の市町村が元々の本籍の市町村と同一なのでしょう。
その場合には一度別の市町村に転籍しないと消えませんので。

特に転籍と入籍で時間を空ける必要はありませんけど、転籍処理が終わるまでの数日は入籍の処理には入れません。

住民票はいつも実際に居住しているところにおいてください。
居住していないところに置くのは違法です。
戸籍は全国すきなところにおけますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
ものすごくわかりやすくて、疑問も解決しました!
教えていただいたように、処理します。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/01 01:00

なんともいえません。



結婚とは、夫婦の新しい戸籍を作ることです。
婚姻届に、どこに新しい本籍を作るかの欄があります。
原則論として、その新しい本籍を所管する役所に夫婦それぞれの戸籍謄本を提出する必要があります。
提出しなくても確認できる役場には、提出を省略できるだけです。

で、前婚の記録が、新しい戸籍に絶対に記載しなければならない、重要事項なら、絶対に記載されます。
逆に、新しい戸籍に記載する価値の無い情報なら記載を省略されます。

まあ、元の本籍の地所が記載されますから、明治までさかのぼることはできますよ。

>近々、結婚するのですが、お互い再婚です。
>できれば、きれいな戸籍を作りたいと思います。

届け出る役所が、どのように解釈するかしだいですね。
個人的見解で言わせて貰えば、前妻・前夫との間に生まれた子供は、絶対に記載してもらわなければならない、重要事項だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/01 01:03

間違えていたら、すみません。



1。T県で離婚をする。
2。他の県(A県とします)に住民票と戸籍も同時に移動する。
(数ヶ月おいた方がいいかも)
3。また他の県(B県とします)に住民票を移動し結婚する。
  結婚した際にponaki5454さんと同じ戸籍になりますよね。


もしかしたら、2を二回繰り返さなければなりません。
前に、友人から結婚歴を消すには2回引越と戸籍を移動しなければならないと聞いた事ありますがどうなんでしょうね???
ponaki5454さんの考えているやり方では、2が抜けている気がします。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/01 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!