
先週の土曜日の午後から、大航海時代をやっていると、
「通信中にエラーが発生し、サーバーとの接続が切れました(2::2)」
というメッセージが出て、落ちてしまいます。
デスクトップでは、画面右下の時計の辺りから吹き出しがでて、
「接続が制限されているか、○○・・・(消えるのが早くて読めません;;)」
と表示され、数秒後に自動的に接続されます。ほとんどが始めて5分以内です。
インターネット(ソフトはfirefox)をしている時はほとんど起きません。(3回ほどありました)
他にオンラインゲームは持っていません。
モデムとルーターをチェックしてみましたが、接続障害時のランプは点灯せず、正常時と同じでした。(CATV 5Mbpsです)
ウィルスソフトは、「ノートンアンチウィルス2006」
金曜日にアップデートを兼ねて、全システムスキャンしています。(スキャン後~土曜の午後までは、問題なく遊べております)
アンチウィルス・OSのファイアーウォール機能を停止・大航海のみ許可にしてみましたが、一向に改善されません。
土曜日に市内南部において、CATV局の通信障害があったとHPに掲載されていましたが、日曜日には復旧しております。(当方は市内東部。この被害はありません。)
原因が分からず困っております。お分かりの方、ご回答宜しくお願いします。
セキュリティソフトなど、ダウンロード購入したものが多いので、再インストール以外の方法で解決策があるとうれしいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ISP規制というものをご存知でしょうか?
お使いのプロバイダが規制をかけてるのかもしれません。
下記サイトよりお使いのプロバイダが規制をかけてないか一度調べてください。
http://isp.oshietekun.net/
もし規制のために通信が途切れるなら、他の規制のないプロバイダに乗り換えるしか解決策はないと思います。
この回答への補足
その後、無線LAN子機の不具合(熱暴走)が原因であることが判明しました。子機自体が熱く、茶色に変色していました^^;
かなりのクレームがあったらしく、メーカーが交換に乗り出したようです(リコールですね)。
ISP規制は勉強になりました。
ありがとうございました^^
回答ありがとうございます。
ISP規制は知りませんでした。リンク先には「ランクC ケーブル全般」に入りますね。今までつながったいたのに突然・・・ということは、この可能性(急遽導入された)もあるのですね。昨年FF11について接続確認した時に、確認済みと言われたので、安心しきっておりました。
この規制について、CATV局に質問メールを送ってみました。
上記のことが原因であれば、オンラインゲームを卒業しようと思います。
それ以外であれば・・・うぅ・・・ウィンドウズって難しいですねTT
マックの頃は遅いけど楽なのがよかったのですが・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- ネットワーク 社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある 4 2023/01/25 11:58
- 中途・キャリア 社長面接日時設定について。 エン転職から応募した企業の一次面接が5月1日にありました 面接官は2名で 1 2023/05/09 20:35
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- 婦人科の病気・生理 ワクチンと生理について。 1 2022/06/13 06:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルの架空出勤について
-
巨大掲示板でのアクセス制限を...
-
2ちゃんの書き込みができない
-
2ちゃんねるで公開PROXY規...
-
「bbtec.net」だと・・・
-
auひかり、niftyなのに、KD\\d+...
-
2chで書き込み禁止を食らっ...
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
ルーターの接続について elecom...
-
フリーメール
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
ホームページアドレスや画像ア...
-
PR-200NEでIPv6接続ができな...
-
Realtekとは?
-
海外でも使えるプロバイダ
-
スタートアップツールの取得で...
-
eo光でグローバルIPアドレスの変更
-
光回線やプロバイダの見直しに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルの架空出勤について
-
大航海時代onlineで、接続が切...
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
2chのフシアナとはなんですか?
-
ホスト規制やIP規制について
-
ホスト規制中と出ます
-
「bbtec.net」だと・・・
-
2チャンネル
-
質問させてください。iPhoneで...
-
2ちゃんねるの「アクセス規制...
-
タイからのネット接続について
-
2ちゃんねるで公開PROXY規...
-
巨大掲示板でのアクセス制限を...
-
auひかり、niftyなのに、KD\\d+...
-
他人が私になりすましてる?(...
-
グローバルIPの変更について
-
規制について
-
インターネットに接続できない...
-
SoftBank 光 マンション・スー...
-
フリーメール
おすすめ情報