dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イントラネットでファイルのアップロードが出来るようにしています。それでアップロードした一太郎(jtd)ファイルが(画像が表示されない時と同じようなマーク、プレースフォルダマーク)のままで、内容が表示されません。それが端末により違いがあり、表示されるものとされないものがあります。私の端末は以前は表示されていたのですが、IEを6にバージョンアップしてから表示されなくなりました。しかしIE6でも表示されている他の人の端末もあります。Windows98で富士通のpcです。
何が原因なのでしょうか?教えて下さい!!

補足:勿論一太郎はインストールされています。

A 回答 (1件)

こんばんわ、お困りですね。



さてご質問の件ですが、なんともいえませんね。でも、各マシンに一太郎用のバグフィックスはあてていらっしゃいますか?下記のサイトから、あてていないバグフィックスのファイルが有ればあててみてください。

参考URL:http://www3.justsystem.co.jp/download/ichitaro/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。下記で解決いたしました。
”InternetExplorer上で、弊社製品で作成したファイルが表示されない
InternetExplorer5.5 SP2以上では、プラグイン機構に仕様変更があったため、JS文書ビューアプラグインによる、一太郎・花子・三四郎などの弊社製品で作成したファイルのビューア表示ができない場合があることが確認されています。
[対処方法]
ダウンロードサイトにて詳細をご確認の上、「JS文書ビューア ActiveX プラグイン」を導入してください。”
http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/com …

お礼日時:2002/07/24 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!