dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと前コードバンの財布について質問したんですが
この財布はどこに売ってるんでしょうか?デパートやロフトとかですか?
あと結構高いのかな??
外が黒で中がベージュの二つ折りの財布です


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3194220.html

A 回答 (2件)

先ほど、

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3194220.html​にて回答いたしました。

商品の情報などは、そちらをご参照頂けると幸いです。
私の他にも、貴重な情報を書き込みされている方がおりますので併せてご覧くださいね。

こちらでは、価格などについてお返事しますね。

コードバンは、希少な革を使用しているので1万円以下で購入する事は困難です。目安として1万5千円~になるでしょう。スペイン産コードバン使用の物ですと3万円超えの可能性が高いです。

手ごろに購入するなら、店舗ですとロフトやハンズなどが良いと思います。また、伊東屋などにもあったような気がします。
百貨店なら、品揃えは伊勢丹ですが西武や高島屋、三越、銀座などでも売っていますよ。

ネットで探すのも宜しいかと思います。

この回答への補足

何度もありがとうございます
中がクリーム色で外が黒のやつが欲しいんです
もちろん小銭入れつきで!
値段はやっぱり1~2万ぐらいでしょうか?
デパートやロフトなら偽物はないですよね?

産地によって値段がちがうんですか?
よくわからなくなってきました

補足日時:2007/07/24 17:45
    • good
    • 0

たびたび、No.1のtako-sukeです。



すみません~、見てた商品まちがいでした。
蝋引きではないモデルですね。

デパートやロフトなどのお店なら商品に間違いはないですよ。
安心して買ってください。

商品の価格を大きく左右するのは、革の品質となめしの方法です。

まず産地から。
スペインやフランスのコードバンが高級と言われ、これらの国の革を使用した製品は価格が高めの傾向があります。これは、発色やなめしの技術、関税が関係しています。でも、日本のコードバンも世界では品質が良い事で名が知られています。安心して買ってください。

なめしについて。
革の腐敗を止めるとともに、やわらかさや耐久性を高くする工程のことです。最近は科学薬品を使用して処理される事が多いのですが、昔は植物由来のタンニンを使用して処理していました。しかし、タンニンなめしは手間ひまがかかるので価格が高くなってしまうのです。
※使うほどに味わいが出てくるのはタンニンなめしのものですね。

海外素材(又は海外生産品)やタンニンなめしの素材は貴重なので「タンニンなめし」や「○○産レザー」などの表示をするお店が多いです。この文字が掲げてあれば、価格が高いかも・・・と予測できます。

タンニンなめしのコードバンのお財布なら価格は2万円~で流通していると思います。1万円台で探すのは難しいかも^_^;

参考にされたHPの商品もタンニンなめしの高品質なものですね。美しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も親切にありがとうございました!
今度はポールスミスについて質問をさせてもらったんで、よかったらまたお願いします

お礼日時:2007/07/25 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!