推しミネラルウォーターはありますか?

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
とにかく寝ません!母親学級や育児書などでは、2ヶ月くらいになると昼間は起きている時間が長くなり、一人遊びする。また夜はまとまって眠るようになる。と教わりました。
でもうちの子は、昼間は起きているのですが、とにかく泣きます。おっぱいも、おむつもOKなのに泣き続けます。抱っこしたり、おっぱいを吸わせると泣き止むのですが。そればかりしていると家事がろくにできません。昼寝ていないのに夜も寝ません。あかちゃんは寝てばかりいると思っていたし、他の子も昼・夜どちらかまとまって寝てくれる様で、他の子が羨ましい・・と思ってしまいます。寝ている時間は長くて1時間程度でモロー反射で起きてしまいます。おくるみで手足をすっぽりくるむと良いらしいですが、くるみ方が悪いのか泣きやまず、寝てくれません。どうしたら良いのかと途方に暮れる毎日です。
母は「泣かしておけば自然に眠るよ」と言うのですが、泣き声を聞いていると可哀想で抱いてしまいます。
あかちゃんが泣き止む・寝る良い方法があったら是非教えて下さい!

A 回答 (6件)

はじめまして!!


1歳3ヶ月の女の子の母です
私の一年前と全く一緒だなぁと思い、回答させてもらいました
うちの子も全然寝ない子でした
そして泣いてばかりいる子でした
泣かせておけばいいって言うけど、泣き声が逆にストレスになったりして
本当、この時期育児疲れのピークで大変ですよね
そんな時私が試したのは、スワドリング(スウォドリング)という方法です
いわゆる「おくるみで手足をすっぽり包む」です
このサイトにやり方が詳しく書いてあります
ぜひだまされたと思ってお試しください
私もこれをやり始めてから、夜は6時間まとめて寝てくれるようになりました~
こつは「きつめに巻く」です
スワドリングをしてから抱っこで寝かしつけて、寝たなぁと思ったら即お布団へ降ろす
全然起きません、すごい効果です!!
両手を毛布で固定されるので、うつ伏せになったら窒息するかもと心配だったので、私は両脇にうつぶせ防止クッションを置きました
ただし、スワドリングは股関節によくないとかいう考え方もあるようです
ほかにも育児放棄?みたいなことを言われる方もいらっしゃるみたいですし、その辺は色々お調べになって、自己判断でお願いします
私は生後1ヶ月から5ヶ月ころまでやってましたが、今のところ検診等で股関節に異常は見つかっておりません
1歳1ヶ月から歩き始め、今では走り回ってます
親の目から見ても、全く問題ないと思います
ひどいことしてるのかな?と思い、タオルケットで実母に私をまいてもらいました
そしたら意外なことに、気持ちいい!!と思ったのです
大きな手に守られてるって感じでしょうか?
もし心配でしたら、一度お母様か旦那様にまいてもらってはいかがでしょうか?
腕を固定される気分が分かると思います

5ヶ月過ぎたあたりから寝相が異常に悪くなって、おくるみをはずしてしまうので効果がなくなってしまったからやめちゃいました
そこからがまた大変でしたが、8ヶ月を過ぎたころからやわらかいお布団の上にあまり慎重になりすぎず(むしろ乱暴に?)に降ろしたら、そのまま寝ていけるようになりました

長々と回答してしまいましたが、ついついあのころの自分とだぶってしまって
振り返ってみると1、2ヶ月が一番大変だったと思います
どうか自分の体も大事になさってくださいね
効果が出ることを期待してます

参考URL:http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/ …
    • good
    • 0

こんにちは。


3ヶ月の子育て中です。

うちの子もだっこちゃんで、今も私のお腹の上で満足そうに昼寝してます。いつも一日中抱っこで密着してます。

2ヵ月半まで夜もラッコ状態で寝てました。

今は夜だけはどうにか寝てくれるようになりましたが、それでも初めは2時間寝ただけでもすごーいと思ったものです。

昼は布団におろして運がよければ30分。
いちいち下ろして泣かれてってしていると私もストレスなので、基本は抱っこしておくことにしました。
そしたらお腹の上で結構寝てくれるんですよねー。
起きたらご機嫌だし。

家事は、しません(笑)
今日は朝ダッシュで洗濯物を干した以外はなーんもしてません。
優先順位を考えたら、赤子が健やかに育ってくれるようにすることが一番かと。それと私がストレスをためないことと。
掃除は週末に。しかもいつもいるところと寝るトコだけ。
料理も赤子がご機嫌のときに(一回5分ぐらい)米を研ぐ、野菜切ると分割で。できないときはしません。
旦那さんに弁当を買ってきてもらいます。それまではパンとかでどうにか食いつないで。。

赤ちゃんは泣くもんだとあきらめると気が楽ですよ。
抱っこして泣き止むなら抱っこしとこう。って感じで。
こんな必要とされるのも今だけだと思うし、将来恩着せがましくはなしてやるつもりです。

育児書はそんなもんなんだぐらいでいないとつらいですよ。
当てはまること少ないですもの。。

がんばりましょうね。
    • good
    • 0

こんにちは。


7・6・1才のママです。2ヶ月で一人遊びなんてしませんょ!まとめて寝ませんょ!
育児書なんて「あてにならない」って三人産んでわかりました。赤ちゃんなんて十人十色。大人と同じようにみんな個性があります。
私も長男の時は、育児書と我が子を比べたりして同じだったら安心したり、違っていたら焦ったり。ノイローゼになりかけだったかも^^;
ちなみに長男は夜泣きがひどくて二歳まで毎晩泣いてました。三人目は今1才過ぎたばかりですが毎日熟睡してます。
はっきり言って、お母さんの体調が心配です!家事は手抜きして下さいね。部屋が汚くて死んだ人はいませんょ
    • good
    • 0

こんにちは、6ヶ月児の新米ママです。


2ヶ月、ここら辺が一番大変な時ですよね~。

泣きやまないということですが、私の息子も4ヶ月までは昼間はずっとおっぱいにぶら下がっている状態でした。
昼間まとめて寝てくれるようになったのはつい最近ですねー。
育児書や本に書いてあることってNo.1の方もおっしゃていますが、そういう赤ちゃんもいるんだ~、位にしておいた方がいいです。
その子その子で個性があって、発達ってまったく違うと言っても過言ではなさそうです。

あと泣いたらすぐにとは言いませんができるだけ抱っこしてあげた方がいいようです。
赤ちゃんは抱っこすることでお母さんとの信頼関係を築いていくそうです。
その信頼関係が崩れていると将来社会との信頼関係も築けないままなのだそうです。
(産婦人科の看護師さんから聞いたお話です)

泣きやむ方法・・・私の時はとにかくおっぱいをあげることでしたね~。
寝る方法・・・・未だにその方法があれば教えて欲しいです。(^_^;)うちは添い乳だと90%くらいの確率で寝てくれるようになりました。

添い乳、やってらっしゃいますか?
お母さんも夜、寝たままあげられて楽だし、左右均等にあげるのはちょいと難しいですが覚えると楽ですよ!
質問者さんの赤ちゃんは質問者さんが一番よくわかるようになります。もうちょっとですよ。
気長に気長に、赤ちゃんにあわせてゆっくり育児楽しんで下さいね。
    • good
    • 0

うちの場合は、車に乗せるとおとなしくなりしばらくすると眠りました。

今は昼間は暑いので涼しくなってからベビーカーでお散歩はどうですか?静かな公園がそばにあればbestですが・・・
自分自身も気分転換も出来るので、外の空気をすったり、公園で同じ様な経験をしている母親がいれば色々意見を聞けたりします。
少し気持ちを楽に構え、旦那さんにも協力してもらいましょう。
育児は二人が協力してはじめて成立するものですよ。
    • good
    • 0

coo73さん、こんにちは。


うちも今日で2ヶ月の赤ちゃんがいます。うちは甘えん坊で、抱っこしてほしくて泣くことはよくあります^^
グズられた時、首さえすわっていればおんぶもできるんですけど、抱っこばかりだとキツイですよね。
グズられた時ですが、うちは縦抱きしてみたり、私が寝っころがってその上に赤ちゃんを腹ばいにさせてみたり、仰向けで寝かせたまま手足のを動かしてあげたり、ベランダに連れ出したりしています。たいがいいずれかの方法で機嫌は良くなります、ちょっとの間のことが多いですが^^;
あと、人それぞれ個性があるので、育児書なんかは参考程度に捉えた方が良いですよ~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!