
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
脳内メーカー流行ってますよね。
やはり遊び目的で作られたものだと思うので、no1さんと同じく、配置に意味はないと考えられます。
ひとつ面白くない事を言ってしまうと、あれって入力した名前によって結果が変わるじゃないですか。
そのつけた名前によって、毎回「遊」「食」などの文字の配置が設定されていくのだと思います。
例えば、入力した名前の合計文字数や漢字・かな・カナの使用で配置が変わっていくんじゃないでしょうかね。もしくはランダム。
前の例では、○○条件を満たしたら△△が出るようになる。こういう事です。
よって法則が分かれば、脳内文字の配置場所操作が可能になるはずです。
回答になりましたでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/02 20:45
回答ありがとうございます。
なるほど、法則性がある(かもしれない)のですね。
でもあまり深く考えると遊び心がなくなることに気づいたので
これ以上掘り下げて考えないようにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
侍や忍者でかっこいい和名を教...
-
ぷよぷよテトリス2の名前表記...
-
賞状の名前の書き方を教えて下さい
-
Excelファイルのプロパテ...
-
MHW 女性キャラの名前について...
-
ブロスタで名前の色をレインボ...
-
かっこいい名前
-
学生用のスクール水着で又の部...
-
文字の入力について
-
名前の重複
-
USBメモリの名前を変更するには
-
スプラトゥーンで使えるいい感...
-
一般人、歌い手さん、有名人な...
-
どうぶつの森の村の名前の変更...
-
FFシリーズの飛空挺の名前
-
あだ名…。
-
コンピューターの名前を変更したい
-
名前の定義(Excel2003)
-
シンゴにあだ名を!
-
キャラクターの名前の付け方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
侍や忍者でかっこいい和名を教...
-
学生用のスクール水着で又の部...
-
ブロスタで名前の色をレインボ...
-
名前の重複
-
FFシリーズの飛空挺の名前
-
ぷよぷよテトリス2の名前表記...
-
賞状の名前の書き方を教えて下さい
-
昭和55年ごろ以前の自動車運...
-
USBメモリの名前を変更するには
-
ボリュームDとは?
-
LINEの名前がひらがな1文字とか...
-
Excelファイルのプロパテ...
-
名前の定義(Excel2003)
-
MHW 女性キャラの名前について...
-
かっこいい名前
-
荒野行動で☂︎←このマーク名前に...
-
創作キャラの名前が被ってしま...
-
じぶんのMiiの変更
-
キャラクターの名前の付け方が...
-
剣と魔法のログレスで名前は変...
おすすめ情報