dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして!PC初心者なので宜しくお願い致します。

先日メルマガにPDF方式で文章を投稿したのですが、その時テスト配信されてきた記事内容の段落や位置など 大きく違いが出ており読みにくいため、マグマグに連絡したところ、「TXT形式?」で投稿すれば
段落など問題が解決すると言われたので、Word文章を変換するのに
「TXT形式」変換無料ソフトを探しましたが見つかりません。正直意味もわかっていません。
どの様にすれば「TXT形式」に変換出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
因みに、PCはXPです。

A 回答 (3件)

TXT形式とは、色とかスタイルとか中央寄せとか全くない、ただのテキストの事です。

WordのDOC形式は、逆で、TXT形式を拡張し、テキストを装飾できるようにしたものです。

なので、TXT -> Word はそのまま出来ますが、 TXT -> Wordは装飾した情報をすべて失う事になり、段落や位置などを保つ事は出来ません。
そもそもTXTデータを作るときにWordは必要ありません。TXTは装飾できませんから。
素直に「メモ帳」で書きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Seravy様 初めまして!
有難うございます。

凄くわかりやすい回答で感謝しております。
また ひとつ 勉強になりました。

ただ、メモ帳に書いてそれをコピーし投稿するわけですよね。
段落とか おかしくならないのでしょうか?
書く時に自分で段落などを考え 改行したり
すれば投稿できるのでしょうか?
一度チャレンジしてみます。

今回は有難うございました。

お礼日時:2007/08/09 14:34

老婆心ながら。

(笑

そです。ただメモ帳に書けばOKです。メールに直で書いても大差はありませんね。^^

リッチテキストはテキスト(TXT)じゃないんです。
リッチの方は装飾できますので。

要は、ここの質問・お礼を書くテキストボックス、まさにそれと同じです。
スペースや記号(●、▲、□など)、改行などはOKです。
これらを使って工夫して表現すれば見やすくなると思いますよ。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Seravy様 

有難うございます。
早速実行してみます。

ところで、「メモ帳」とは?
私は、ロボフォームについている「メモ帳」を使用しているのですが、ただ 使う時にはインターネットを立ち上げてツールバーから選択して使用しているのでめんどくさいのですが、XPのどこかについているのですか?
それを デスクトップに置いておけるとか?
探してみます。

有難うございました。

お礼日時:2007/08/09 19:15

こんばんわ...(^o^)丿



データをWordで開いて、名前を付けて保存(A) → ファイルの種類(T)のテキストのみ(*.txt) で保存はできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

L-line様 有難うございます。

ファイルの種類の中には「リッチテキスト形式」しかみあらりませんが、これがTXTなのでしょうか?
その他の名前も確認しましたが、上記形式名が一番近いみたいです。

お礼日時:2007/08/09 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!