
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もCLAMPさん大好きですよ!質問者さまはどの作品が
お好きですかね?
では本題ですが。
CLAMPさんは知っての通り一人の人ではなく、集団です。
(現在は4人ですね。過去にはもっといましたが)
で、その女性が集まっているグループ・集団ということで
「いもの山(山=集団)」のようです。
なぜ人が(もしくは女性が?)”いも”なのかは分かりませんが、
そのいもの寄せ集め=山(器に入った複数のじゃがいもの想像)
ということだったと思います。
これはちょっとどのコミックかは忘れましたが、比較的昔の
コミックのあとがきの部分に書かれていたと思います。
もしくはNHKのトップランナーという番組に出演したときに
少しおっしゃっていたかもしれません。
(NHKのHPからそれぞれの写真が見れますよ。
NHKオンライン→バラエティ→トップランナー→リストの
2005年7月24日)
なお、CLAMP学園に登場する(Xにも登場しますが)妹之山残は
の苗字はCALMPのいもの山からきていると思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/20 18:57
私は聖伝やXやHolicが好きです!
始めは7人もいらっしゃったんですよね。
なるほど、山=集団という意味で使っていたのですか・・。
あとがきに書かれていたのならそれも探してみたいと思います!
それと、トップランナーはDVDに残しているので後で見てます!
色々丁寧に教えていただきありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
TVerというアプリがありますが...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
マジックの失敗?演出?
-
東さんが永世名人になられてか...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
十二天水地歴の計算法について
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「おしえてちょーだい」でやっ...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
たとえばJNNとTBSの違いは?
-
TVドキュメンタリーの出演料は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「酒のつまみになる話」という...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報