
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今年は9月12日からが秋夕(チュソク=中秋節)です。
ちなみに茶礼床(チャレサン=先祖を供養するために供えられた料理)に掛かる費用が、今年は昨年の1.2倍になる見通し。特に、果物は豪雨で作柄が悪く、価格が大幅に上がっている。リンゴは昨年の1個3500ウォン(約260円)から5000ウォン(約370円)に、ナシは4000ウォン(約300円)から7500ウォン(約550円)に、それぞれ値上がりした。ホウレンソウ1束は3000ウォン(約220円)で50%、モヤシ400グラムは1000ウォン(約70円)で42%、それぞれ上がった。韓国産のワラビ、キキョウの根400グラムはそれぞれ6000ウォン(約440円)で、昨年に比べ20%ほど値上がりしています。
参考URL:http://www.chesa.jp/
No.2
- 回答日時:
ソウル在住者です。
旧盆は-韓国では秋夕(チュソク)といいますが、今年は9月24日(月)、25日(火)、26日(水)です。
でも22日(土)、23日(日)がありますでの、21日(金)の午後あたりから休暇に入るお店も多いと思います。
しかし最近は開いているお店も少しずつ増えてきましたし、観光客が多い明洞では開けているお店は多いです。
以前では、秋夕の観光旅行はまったく楽しめず食堂も閉まってしまい外食すら苦労するほどでしたが、最近はそんなこともなくなりました。
この時期ならではのイベントなどもあり、むしろソウルにいても楽しめることもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/10 08:08
お店がやってないということで、韓国旅行は諦めかけてました。
サイパンにこうと思ってましたけど、視野に入れて情報収集して韓国に行きまぁーす。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2007年の場合は9月24日~26日が祝日です。
22日が土曜日なので、22日から26日まで連休になるところがが多いと思います。こちらが以前に回答した同趣旨の質問です。ご参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3205128.html
私はこの時期に行ったことがないので、店の状況等は残念ながら分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
+8210で始まる電話番号
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
知らないうちにスマホの右下に...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
お肉の嫌いな人は焼肉店でどう...
-
韓国へ旅行に行って困ったこと...
-
韓国であかすり体験(男です)
-
穴の開いた五百円硬貨
-
韓国人て韓国も慰安婦を持って...
-
男性が女友達の名前を「○○氏」と...
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
気味悪い
-
少し韓国人を批判しただけで 猛...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
☆あなたが選ぶ 先生に送る歌、...
-
韓国語の「。」
-
韓国人の男女の交友関係につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国留学について
-
両親が私が好きなアイドルを「...
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
最近韓国関連の質問で・・・
-
韓国人ですが、日本人に関する...
-
+8210で始まる電話番号
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
韓国人て韓国も慰安婦を持って...
-
韓国語の「。」
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
少し韓国人を批判しただけで 猛...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
穴の開いた五百円硬貨
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
気味悪い
-
SASUKE が オリンピック
おすすめ情報