

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方の賞からリンクがありますが、フランスではゴングール賞というのがあります。
直木賞というより芥川賞みたいな感じなのかなと思いますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3% …
マルグリット・デュラス『ラ・マン』なんかは映画になって日本でも有名ですね。文庫本で出てます。
そうそう、関連項目にあるようにフェミナ賞(女性作家への賞)というのも聞きます。
カッコして邦題が付いているのは邦訳本が出ているのだと思います。
イギリスの女性文学賞の最高峰は『オレンジ賞』というんだそうで、イギリスのみならず英連邦全体から選ぶらしいです。
邦訳はあんまり出てないのかもしれません。
あ、でも今度受賞作家の邦訳が出るようです。オレンジ賞受賞作ではないのですが、別の作品が。
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309204796
オレンジ賞受賞作"Half of a yellow sun"を英語で読みましたがとても良かったので、邦訳が出るといいなと思います。
いろいろな賞
http://www.pulp-literature.com/links/prize.html
http://www.geocities.jp/british_women_novelists/ …
こういうのと路線が違うのですが、SFでは「ヒューゴ賞」「ネビュラ賞」というのがSF界では最高峰です。
両方獲得するとダブルクラウン。
http://www.tsogen.co.jp/wadai/0508_05.html
No.2
- 回答日時:
アメリカでは「ヘミングウェイ賞」や「オー・ヘンリー賞」があることを以前何かの番組で知りました。
ニュースだったかもしれません。一部ですが賞をとった本をみつけました。
http://www.shinchosha.co.jp/book/590019/
たぶん「…賞」で検索すると本の題名などが出てきて、翻訳されているかどうかわかると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/04 14:39
ありがとうございます。
とても参考になりました(*^_^*) 是非受賞作品を読んでみたいと思います。
ついでにヘミングウェイの本も読んでみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
イギリスですと、「ブッカー賞」というのがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83% …
受賞作品翻訳本は以下のようです。
http://park8.wakwak.com/~w22/but.htm
参考まで……
参考URL:http://park8.wakwak.com/~w22/but.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 日本人が純文学をやたら特別視するのは何故ですか? 日本では芥川賞受賞者のような純文学者が直木賞受賞者 3 2023/07/06 12:57
- その他(教育・科学・学問) 私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, と思っています。そう思いませんか? ノーベル平和賞→アメリカ目線 9 2022/12/24 18:00
- 退職・失業・リストラ 最終出社日後の賞与支払いについて。 よろしくお願いします。 以前、最終出社日後の有給消化について相談 7 2022/10/26 09:12
- 数学 数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか? 6 2022/04/12 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) ウィル・スミスの平手打ちを賞賛して 「日本人はこんなことできない!」 とか日本下げしてる奴いるけど、 6 2022/03/30 07:19
- 文学 芥川賞、直木賞に興味がありますか? 今月も167回目の発表があります。今回の候補者は、これまでになく 1 2022/07/03 09:01
- 政治 僕は日本で生まれて日本で育ちましたが在日韓国人なので昔から差別を受けてきました 日本人は国籍を変える 21 2023/07/13 12:16
- クラシック 文化放送音楽賞とは? 2 2023/08/28 16:00
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 美術・アート 美術品(絵画・彫刻などなど)の鑑賞について 5 2022/10/12 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
津田梅子、樋口一葉、平塚らい...
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
小説家で食っていけますか?
-
同じ小説なら発行年や出版社違...
-
学生デビューした作家は才能が...
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
ハードボイルド初心者に敷居が...
-
小説新人賞選考について
-
トワイライト・アヴェニュー』...
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
平安時代の庶民の名前
-
純文学に挑戦したい
-
私小説はどの文学賞に応募すれ...
-
小説を書くのは、Wordでも良い...
-
文芸雑誌に小説を載せるには?
-
物マネ・パクリ・二番煎じが、...
-
A.スカルラッティ オペラ <...
-
匿名での文学賞応募
-
落選した作品って別の賞に出せ...
-
なんで昔の文学って難しい文章...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
独身の作家
-
同じ小説なら発行年や出版社違...
-
作家さん
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
優れた文章を書く、高学歴とは...
-
ミンネで購入した際に作家は本...
-
作家さんからの陶器の仕入れ
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
日本を代表する作家とは
-
『苗字:平仮名』+『名前:漢...
-
「魔女の宅急便」 作者は 角...
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
輩下 の読みは【はいか】でいい...
-
おすすめミステリー
-
おすすめミステリー教えてください
-
皆さんに質問なのですが ある小...
-
賞ごとに作品を紹介するサイト
-
西尾維新のような著者を探して...
-
芥川賞や直木賞を拒否した作家...
おすすめ情報