プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

RAS251-SDRが壊れた。業者が高い。自分で取り外したい。
取り外し方教えてくらはい^-^v

A 回答 (10件)

>車が突っ込んで完全大破


>購入代金しか、保険がどうしても降りないので

車が突っ込んでぶッ潰れたって事ですよね?
これが日本国内の事案ですと物損事故(車側の一方的な過失による)となるね
で、この問題のエアコンが最新型である事、更にそこに建ってる家に車が一方的に飛び込んできた事から、あなた(エアコンと家)側の過失は0でしょうから、その家の修理代と壊れた物の損害は全額相手もしくは相手の車が加入している保険屋に請求出来ると思うんだけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今取り外したどお。
ガスは事故時に全て出て行ったので、ただ、六角ボルトでまわしただけだど。10MMのでな。

あばよ^^v

お礼日時:2007/09/08 16:00

壊れているのでポンプダウンなんか出来ないでしょうから室内機の差し


込みをコンセントから抜き、室外機の配管接続部の銅パイプがくっ付い
ていない方の2個のナットを外して内部に六角の穴があるので径の合う
六角レンチで時計方向に一杯に止まる迄廻す。

次に細・太パイプの付いているナットの細いパイプの方から最初ゆっく
り廻し徐々に廻しながらガスが出ますのでボロ布でも巻いて吸い取って
最終的にパイプを外す。

室外機の電線をペンチ等で切り、配管に気を付けながら室内機を引っ張
って壁から外す。この時に配管が長い場合は、なるべく室内機側に短い
位置で配管と電線、ドレンホ-スをペンチ、カッタ-等で切れば外し易
いでしょう。室内機が外れにくい場合は壁と室内機の隙間になるべくな
ら大きめのバ-ル等でコネてやると室内機が浮いてくるので外し易くな
るはずです。室内機がバリバリと破損しても爆発などはしないので一気
にやる事です。室内機がどうしても外れない場合は目視でハンマ-やバ
-ル等で叩き壊しながらパ-ツ単位迄に分解するほど小さくしていけば
楽に外せます。

それから壁掛けの鉄板を外し、穴の跡にはボロ布か新聞紙でも突っ込ん
で虫などが侵入しないようにすれば終わりです。頑張って下さい。
    • good
    • 0

方法は他の方が書いてくれていますので別な方から少々



RAS-251SDRって東芝の最高級エアコンです、しかも今年の型ですよ。壊れたのなら当然保障期間中かと思います、無料で修理が出来ると思いますが。

おせっかいを承知で言わせて貰うと外してどうするの、販売店又はメーカーに修理を依頼しませんか。

この回答への補足

車が突っ込んで完全大破
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id= …
の場合は保証書使えないんじゃないですか?
ヨドバシ保証書、メーカー保証書ありますが、
自然に壊れた場合しかダメのような気がしますが。

購入代金しか、保険がどうしても降りないので
取り外し代をなんとか少なくしたいのですよ。

補足日時:2007/09/08 08:45
    • good
    • 0

ここのサイトが比較的分かりやすいです。



http://www.eonet.ne.jp/~diyhelper/jirei/ja/acon3 …

いま環境問題で、地球温暖化防止、CO2削減と騒がれているなか、あっさりと冷媒を放出していいのかな、オゾン層破壊はないけど温室効果ガスですよ。新冷媒(R410A)の温暖化指数は、CO2のおよそ二千倍ですよ。
    • good
    • 0

取り外し方ですが、通常方法で説明しますと。


1 エアコンを強制冷房運転にして15分くらい運転します。
(これは、HFCまたはフロンを循環させ、作動油となじませる作業となります。)
2 高圧側バルブを六角レンチで閉方向にいっぱいに閉めます。
3 マニホールドのゲージが負圧になったのを確認して、低圧側バルブをいっぱいに閉めます。
4 エアコンを停止させ、コンセントを抜きます。
5 室外機のフレア配線をはずします。
6 必要に応じて室内機側のフレアをはずし、電線を短めに切断、ドレーンも切断して、室内機をはずしやすい状況にしておきます。
7 室内機をはずします。東芝製の機械っぽい型番ですので、おそらく室内機の下側に押す(PUSH)と書いてある場所を押しながら上にもち 上げるようにはずします。はずす際には少しドレーン水を抜くような形で斜めに室内機を持ち、しばらくがまんします。
8 室内機を水平に持ち直し、手前に引っ張るように壁から抜きます。
配管が少し露出しているようなじょうたいでしたら、すんなり外れていると思います。
9 室内機ようの取り付け板をはずします。

大体このような作業になりますが、少しでもわからないことがあるようでしたら、自分ではずさないで工事業者におねがいしてください。
廃棄する場合にはリサイクル法できまった金額を払わないといけないので、業者に一括でおねがいするのもいいかとおもいます。(引き取り運搬もします。)
    • good
    • 0

>RAS251-SDRが壊れた。

・・・・・
撤去には、配管及び室内機のガスを抜く作業が必要になりますが、
次のことを基本において。
1、壊れたことで、外機が運転できない?(ガスの収納が不可)
2、当機の冷媒ガスは代替フロンであるため、オゾン層に対して規制外
3、ガス抜き作業は、大・小配管のうち大きい配管から行う。

1、ガスの収納は外機を冷房運転することで行いますが壊れた以上、無理だと思います。
2、幸いにも代替フロンを採用している機種なので、あっさり放出することにします。
3、配管内には、ガス圧があるため、必ず大きい配管から作業をしてください。
*****必ず、コンセントを抜くなど電気がきていないことを確認したうえで、*****
軍手などを着用して、レンチまたはスパナで配管接続口の配管側ナットをゆっくり緩めてください。すぐに「シュー」音とともにガスが抜け始めますが、緩めすぎると、白いガスが吹き始めます、(これは緩めすぎ)ガスが見えない程度の「シュー」音に抑えて、2時間ほどおきます。 その後、音がなくなるか、小さくなったなら、先ほど緩めたナットをさらにゆっくり、緩めます。このときシュー音だけなら、そのまま緩めて、ガス状のものが噴出すなら、再度、時間を置きます。
同上作業の上、大きい配管をはずすことが出来たなら、引き続き
小さいほうの配管を、はずして問題ないです。

注意点として
外機には開閉弁がありますが、ガスを戻せない以上、考慮の必要はありませんが、工具(六角レンチセット800円ぐらい)が揃うなら、キャップ型のナットをはずし、大・小配管口を(右回し)締めてください。
(残せるガス量は全体の10%程度)
参考ですが、業者に依頼されても、運転が不可なら同じことをします。
ただし、完全に壊れたエアコンのガスを回収出来る業者もありますが
依頼されるときに伝える必要があり、値段は・・・・クーラー1台買える覚悟が必要です。またはずした配管口からオイルが流れでます、ビニール袋などをかぶせておきましょう。

あとの処分は、電気製品ですので回収費用がかかります。

危険部分の確認。
1、通電したまま作業を進めると「感電」の危険があります
2、噴出したガスが皮膚にかかった場合「凍傷」などやけどに近い
症状がでます、あわてず、水洗いなど敢行してください。
    • good
    • 0

フロンガスさえ、うまく処理できれば問題ないでしょ。


自分で取り外して、そのあとどのように廃棄するんですか。
そのほうが関心あります。
    • good
    • 0

私の父が専門で、何度か手伝いで立ち会っています。



まず室内機をはずす前に、室外機のガスを止めなくてはいけません。
手順はあえて書きませんが、室外機と配管をつなぐ ナットをはずす前に 閉めなければならない栓があります。
手順や工具も要ります。

お願いですから、少々お高くても専門の電気店に任せてください。
    • good
    • 0

壊れたエアコンの場合はガス回収にそれようの道具が必要です。


そうでないと大気中に温暖化やオゾンホールの原因となるガスを放出してしまいます。

動く場合は室外機がポンプの役目をしますのでその働きを利用してガスを放出しないで取り外しできます。

以上が原則ですが、業者の大半は回収用の機材を持たないで訪問するでしょう。そのやり方は室外機のパイプの取り付け付近に六角の真鍮製のフタがあるのですが、その中に六角レンチを使って回す弁があります。
蛇口と同じ方向にしっかり閉めてあとはパイプを外すあるいは切り取ります。
電線を外すときはコンセントを抜いたか確認してからやってくださいね。
あとは見ればわかると思います。
    • good
    • 0

危険だし、自分でやっちゃだめ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!