電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく、投票率の低下などの話で、
政治のわかりにくさが原因だと言われますが、
メディアの取り上げ方の問題ではなく、
政治自体がわかりにくく行われた例には、
どのようなものがあるんですか?

A 回答 (8件)

数え切れないでしょうが、例えば、


・国会を召集して、代表質問の日に辞意表明の首相。
・小泉チルドレンのように、程度の低い連中が選ばれてしまう
 選挙制度(比例区)
・国会中継をみていても年金問題などでいい加減な発言をし、
 問題がどんどん明らかになっていく現象
・世襲議員のオンパレード
・京都議定書での約束を守れないのに、出した対策は
 ネクタイをしないというだけのクールビズだけ
・自民党出身者が党を変え、あっちこっちに出没
・テレビに議員が出てきてタレント化

「わかりにくい」というより、「馬鹿馬鹿しい」という
ほうが合っているのでは。
    • good
    • 0

政治が分かりにくくなった原因と考えられるのは、


ユダヤ政商の政治手法?戦略にあるとおもいます・・・・

(1) ユダヤ政商・ロスチャイルド資本の世界戦略として・・・
  米国では米ウォール街ロックフェラーに代表させ、
  米国家と米国軍隊で、
  その実行を行う・・
  他方、香港上海銀行資本のもとで、
  かつて、アヘン戦争、幕末、明治期、昭和期世界大戦時には、
  もともとバクダッド出身の印度アヘン商人・サッスーンと
  英グラバーの雇い主、ジャーディン・マセソン商会らを使って、
  ユダヤ政商らが英国王室政治と大英帝国艦隊を
  動かしていて、、
  (実際のその国の君主うあ首相、大統領を
  使って傀儡政治をおこなってきた・・・
(2) しかも、彼らは占領後、
  その国の歴史を書き換えてきた・・・
  つまり・・証拠の文物、建築を破壊し、
  生き証人は、暗殺やスキャンダル事件や不正・汚職事件を
  でっちあげることで、失脚させ、
  OR アメで懐柔し、
  虚構の歴史文物を残し、
  その虚構の歴史シナリオに沿って
  国民の教育をする・・・
  それは、彼らの世界的経済力と人的ネットワークが
  世界中にちらばるユダヤ人たちらで情報網が出来、
  自分たちの真の目的「世界征服」の為の
  「資本主義化を究極まで進める」ため、
  二元論、弱肉強食による淘汰論、効率論を基盤とした視点へ、
  勝利させるために
  アダム・スミス(53)をスコットランドに帰郷させたあと、
  1766年3/9、『国富論』を出版させ、
  これを以って、経済学としての体系の始まりとし、
  世界的な研究者として大衆に権威づける学会を設立する・・・
(3) マスコミ、メディアを資本力で動かし、
  大衆に自分たちの都合のいいシナリオをニュースとして報道させ、
  洗脳、扇動する・・
  (2)の専門家というカリスマ性権威で国民は信じ込むようにしむけ、
  戦前の徳川時代までの日本の教育方針は、
  帰納的な視点にも重点をおいて教育、研究、学問するが、
  戦後、ユダヤ政商占領下での教育方針は、
  演繹視点で、作り上げられたor与えられたマニュアルを
  正確に遂行する人材育成を目的にし、
  高度に専門化することで、
  全体像を自分で推考する視点を持たせない・・・
  この全体像を絶対条件として、
  ユダヤ政商らの都合のいい情報を
  疑いもない絶対的事実として信じ込ませる・・
(4) (2)(3)にリアリティを持たせるために、
  一件、根本的でない瑣末な枝葉末節で、
  議論や主義を対立させ、
  その議論を沸かせることで、
  大衆の注意を根本的問題から反らせる・・
  問題の解析を細かくすることで、より複雑化させ、
  大衆に理解できなくし、
  用語を専門用語など難解な用語を多用したり、
  根本的には同一内容の政策でも、(例:米国でのジキル島での秘密会議で実は中央銀行制度を計画されたが・・
  民主党の「連邦準備制度」と共和党「オールドリッチ法案」と
  呼び名を変えたのは、
  国民に分かり難くして、
  民主党に都合の悪い法案を通させる・・)・・
  と、手が込んでるから、
  というよりは・・・国民に分かりにくくするために、
  手を込ませ、官僚らの専門知識、情報がなければ、
  本質にたどりつかないように、、
  しているから・・・  
(5) 上記は、英国でロスチャイルドが政治経済的に確立したのが・・
  チュダー朝を英国王室に仕立て上げ、
  世界侵略(大英帝国艦隊)に繰り出し、
  その領土が一日中、日が沈まない・・・
  英ポンドが基軸通貨として世界貿易で通用したとき・・・
   ↓
  一層、世界征服を進める為に・・
  同じ仲間うち・・
  ロスチャイルドの部下・ウォーバーグが、
  独皇帝IIヴィルヘルムに世界情報コンサルタント役・財務顧問をしつつ、、
  モロッコ戦争を起こさせたり、
  ドイツ諜報機関リーダーとして、マックス・ウォーバーグが
  ソ連建国させるため、
  ケレンスキーによりロシア皇帝を倒させてるが、
  1905年のロシア革命で
  公然と反ユダヤの攻撃を行う保守層の逆襲もあり、
  皇帝ニコライII世ツァーリ自身は革命運動に参加した90%はユダヤ人だと言っている
  (オデッサでは一日で約500人が殺害:
   ナチス・ヒットラーにホロスコープをなすり付けた・・??)
  そのあと、
  敵対国として戦ってるはずの
  ニューヨークで“モルガン家”やヤーコブ・シッフ(ロスチャイルドのゲット時代からの姻戚。クーン・レプ金融商会=ロスチャイルドの米代理人、のオーナー)にかくまわれてるマルクス主義者??!トロツキーを
  戦時中に!!270名分もの("ウォール街”ロックフェラー財界人ら)英通過ビザつきパスポートを
  アメリカ“赤十字”ミッションの名目で、
  発行させ、現レニングラードへ出発・・
  他方、チューリッヒで独系ユダヤ政商マックス・ウォーバーグ(ドイツでのロスチャイルドの代理人かつ元・独ヴィルヘルムII世の財務・世界戦略諜報コンサルタント。かつヒットラーにナチスを設立させる第一支援者でもある)が
  かくまっていた
  マルクス主義者?レーニン含め、
  32名の独ウォーバーグ系(スイス:ロスチャイルド本家?金融含)財界人が、
  マックスの従兄弟のフェリックス・ウォーバーグ(独国防情報部長官)に準備させた
  ドイツの鷲の国章のついた窓扉を封印した特別列車に同乗して、
  トロツキーらロックフェラー・グループが待ってる
  レニングラードへ出発・・
1902年、キューバの政権も砂糖も米国が支配した年、
  マックスの兄弟のポール・ウォーバーグ(初代FRB議長)が、
  アメリカで連邦準備制度を創設する為に、
  渡米・・・
というように・・・
私たち大衆にはブッシュとロックフェラーが見えているだけですが・・

彼らは、
フランクフルトのゲットー時代から
ロスチャイルドのファミリー・・シッフ家、ウォーバーグ家らの武将とその財務官に過ぎない・・・
(RFB議長ポール・ウォーバーグと姻戚をもったのが、、
  ロックフェラー家、ルーズベルト家・・という関係・・・)

他方、、
アジアで清国の時代に活躍??略奪した・・ユダヤ政商・・
ジャーディン・マセソン商会(グラバーもそこの長崎営業所長だったが、
のち、日本支店の支店長になってる・・
1858年6/19:ハリスが日米修好通商条約(不平等条約)を迫まり、
翌年7/1、横浜が開港されたとき、
    出島オランダ商館(グラバー邸)は閉鎖され、
    横浜外国人居留地に縛街時点で
    50家族のユダヤ人町(市長もいた)ができ、
    領事館・商館・住宅などの建設ラッシュのときに、
    鹿島岩吉(「鹿島組」創業者)は、横浜へ進出し、
    英商ウィリアム・ケスウィックに選ばれ、
    ジャーディン・マセソン商会横浜支店を建築(通称英国『一番館』)
    同じく、、アメリカ『三番館』をも建築して、
    ユダヤ政商の日本ゼネコンとして、鹿島の基礎を築き、
    世界大戦時も、
    当時抗日活動家であったはずの統一教会・文鮮明を
    1942年4月、22歳で「江本」と名乗って、
    早稲田大学附属の早稲田高等工学校電気工学科入学し、
    第二次国共合作中の大韓民国臨時政府(中国の上海の亡命政府)の主席で、
    日本の敵であるはずの(対日戦線布告していた)
    金九(キム・グ、テロも厭わない独立運動家)   
    と連絡を取り、日本人の振りをして、
    地下活動を行い、
    • good
    • 0

    1943年9月(23才)で、戦争激化で半年短縮卒業し、朝鮮(大韓帝国)に帰国し


    1944年初め、朝鮮(大韓帝国)、鹿島組(現・鹿島建設)の京城(ソウル)支店に
    日本人電気技師として就職した中で、
    1945年3/9、二日間の東京大空襲(無差別攻撃)
      戦後、資本主義社会を急激に進めさせるために、
      全部、焼き払うことで、
      ゼネコンが活躍し、
      資金関係で金融の資本主義化が高速に進められる
     7/17~8/2、ベルリン郊外のポツダムで、
       米、英、ソの3カ国が、
       IIWWの戦後処理と日本の終戦について話し合われたとされる会談
     7/26、「ポツダム会談」で、日に対す13条の降伏勧告の宣言
    会談内でトルーマンは原爆開発成功を披露。
8/6、広島、原爆投下(年内に14万死亡)
8/8ソ連対日宣戦布告
8/9、長崎、原爆投下(7万名以上死亡)
1945年、ブレトン・ウッズ協定により、
    国際通貨基金(IMF)と
    国際復興開発銀行(IBRD。通称、世界銀行)を設立
1945年8/15、ポツダム宣言受諾と同時に、
      鹿島組を退職し、
   10月にイスラエル修道院でユダヤ教を
     金百文(キム・ペグムン、1917年~1990年)に学ぶということで、
     ユダヤ政商の工作員としての教育を受け、
     ソウルで宣教しつつ、仲間として使えそうなメンバーを募り、
   12/24、霊界から啓示を受けた人から、ソロモン王の祝福を受けたと言い出し、独立。
1946年6/6、文鮮明、平壌で神霊集団を再統合するといい、
     「混淫派」や「霊体交換派」と呼ばれる「血分け」を行い
     家庭に入り込んだ集会を中心に伝道、布教して、
     家族関係に深く入り込む・・
1957年、北鮮と統一朝鮮を熱望している
    韓国軍の陸軍中佐・朴普煕を入会させ、
    財界としても統一朝鮮希望者の」代表としても利用し、
    数年前、北鮮開国がシナリオで決定した時点で、
    真相の一部を知っている者として、
    邪魔となり、2004年7/20、仕組んだ事件で投獄
1945年8/15、ポツダム宣言の内容が、
     日本と戦った戦勝国であるはずのソ連(スターリン:ソ連建国事情で、実は米英傀儡国家)の利権が外され、
     中・蒋介石(のち台湾)と英チャーチル)、米(ルーズベルト)の利権だけ・・・の理由・・・??

   小渕首相の先祖・小渕岩太郎氏・・最悪戦況時に、
   台湾に出征し、終戦を戦地で迎え、
翌年復員し、実兄光平創業の光山グループで
   実業界で成功をおさめていく・・・
 戦後、GHQが特殊銀行以外の会社閉鎖し、自分の管轄下に敷く・・・
  南満州鉄道(株) (M39年勅令第142号「南満州鉄道(株)に関する件」)
  東洋拓殖(株) (東洋拓殖(株)法)
  南洋拓殖(株) (南洋拓殖(株)令)
  北支那開発(株) (北支那開発(株)法)
  中支那振興(株) (中支那振興(株)法)
各産業界における生産・配給などの統制会社 (統制会社令その他各産業毎の統制勅令)・・・・
  米ユダヤ政商が権益をひきつぐ
  1965(S40)年6/22、日韓国交正常化。基本的条項を東京で正式調印。
    大韓民国を朝鮮における唯一の合法政府と認め、外交開設、
    日韓併合条約の失効などを規定   
    基本条約で・・・韓国は、日本の植民地支配による個人の未払い賃金を含む一切の対日請求権を放棄し、
    その代償として5億ドルの無償・有償協力資金(他に民間協力資金3億ドル)を受け取る。
    日韓基本協定の内容は、1962(S37)年11月、
    第6次会談で、決定。
    日本は経済協力する代わりに、
    韓国が個人補償など8項目の対日請求を放棄。
    請求権経済協力協定では、請求権問題が「完全かつ最終的に解決された」と明記され、
    韓国の請求権消滅。

   が・・・戦後、日本が撤退後もずっと!米軍が韓国に居座り続け、
   ベトナム戦争にも利用してる中・・・
   韓国人に、日本政府へことある度に、資金要求させ、
   
  実は、日本が米軍の在韓費用の支払い義務責任を
  代わりに支払わされてるというような複合構造になっている・・
  韓国民は、自身の国是を見失い、
  資本主義度ばかり、高度化され、
  眼先の利益に振り回され、どんどん、国としては、
  ユダヤ政商資本に振り回された状況へ突き進む・・
  しかも・・・
  米ユダヤ政商の米国の悪事が暴かれつつある今、、
  ロスチャイルドは、
  もっと!恐ろしい・・・
  かつて、清の時代にアヘンで振り回された
  マフィアとも密接な中国上海銀行資本のユダヤ政商らに
  彼らの指導者は変わっていることに、、まだ気づいていない・・??!?
  渡辺&森&公明党が指摘したがる政商・児玉氏は・・
  却って、、真相ではアンチユダヤ政商・・日本独立派として、
  ユダヤ政商ともつながりを持っていた・・・??
  (前者お三方は、身も心もユダヤ政商であるが、
   児玉氏はむしろ・・・日本人としての心で、
   ユダヤ政商とのパイプ役に勤めていた人物・・・??
   韓国大統領となる朴正煕と満州人脈をつくり、
   戦後、米軍の手先となる岸氏と文鮮明、米ユダヤ政商の間に立ち、
  米軍の韓国支配ができるだけ直接的にならないように腐心し、
  今、占いおばさん(香港上海銀行人脈??)が結果的に、
  老人ボケした安岡正篤をお酒におぼれさせ、
  日本近代史の資料をとりあげ、
  芸能化に人脈を広げ、日本に香港上海資本マフィア人脈を
  導き入れる助けをしている・・?!???
1968(S43)年4月、文鮮明国際勝共連合日本支部、を設立したのは・・
  米軍からの指示・・・・
  (ロスチャイルド⇒米ロックフェラー⇒米軍?米大統領・・)
1986年、90年、93年衆院選旧大阪3区~出馬した安部令子氏は
統一教会所属し、
    元、渡辺美智雄氏の秘書・・・
84年「世界日報社」を追放された統一教会元幹部・
  副島嘉和の告発手記(『文藝春秋』)で、
  久保木修己会長が「天皇陛下の身代わりとして文鮮明に拝礼する秘密儀式がある」と68年、暴露し、
  反共主義、「愛国」的な姿勢を評価されていたが、
  右翼や民族派が反旗をひるがえす
  副島嘉和も実はユダヤ政商らの工作員?!?
77(S52)年ごろ、北鮮拉致事件が頻発・・
   5/3、文鮮明(57)、16回目の聖婚記念日で、
     韓鶴子が、夫、文鮮明との結婚以来、
     神とサタンの試練を受けたことを信者らの前で告白。
     ドナルド・フレーザー米下院議員が、
     文鮮明の特別補佐官である朴普煕を
     KCIA(現在は韓国中央情報部)の工作員等疑惑で議会に召喚。
5/7、  日本人2名と文鮮明らは、
    ウォーキートーキー(小型無線機)を持った教会員10名、
    ニューヨーク市北部バード・カレッジ構内に不法侵入した疑いで逮捕
    
    「200海里」問題も、他諸国とは違い、対策を取らない・・
1981(S61)年3/30、文鮮明、狙撃されたレーガン大統領の回復を祈り、
   米ユダヤ政商に動かされてる朴普煕が、
   「ボリビアを反共の砦の中心とするのは、神の意志だ」と演朴普煕
5/4、 文鮮明が、急に!勝共連合をつぶそうと、
    日本の神から映画制作の啓示を受けたとして、
    イエス・キリストの生涯を映画化しようと、
    勝共連合元会長・石井ミツハル氏に映画制作に大金を用立てさせ、
    ダグラス・マッカーサーが
    仁川上陸作戦を決行したとする映画を
    制作費を折半して製作    
    ロックフェラーユダヤ政商傀儡政権レーガンに媚びた、
    米国の朝鮮略奪の歴史を平気で塗り替えた、
    作品が出来上がってる・・・
    映画『インチョン!をアメリカで公開、http://www.youmaga.com/blog/cinema/
     1980年「インチョン」
    監督=「007シリーズ」のテレンス・ヤング、
    音楽=オスカー受賞者のジェリー・ゴールドスミス、
    キャスト=ローレンス・オリビエ、ジャクリーン・ビセット、ベン・ギャザラ、三船敏郎、出演
    朝鮮戦争を題材:マッカーサーが神の啓示を受けて仁川上陸作戦を決行した(?)とする映画
    日本の元軍人が朝鮮半島のために戦いまくるのだ。
    (←これは真実・・当時英欄ユダヤ政商らの依頼で海賊が略奪植民地化を狙っていた時代、
    5年間もダラダラ撮影した結果、製作費は$4600万ドルに膨張し、
    石井ミツハル氏、世逃げ・・

    米軍、角栄さんを謀略に掛け、   
    勝共連合も朴も邪魔になって文鮮明、つぶす・・?!?
    もはやしたい放題をする・・・
    東ドイツの中の偽造歴史と政府も完成し、
    東ドイツ解放し、統一ドイツ
    北鮮、
    • good
    • 0

 s60年中曽根プラザ合意・・・


 ここからは、年表を見ると、世界中、事件だらけ・・・
 この辺から・・・
 ロスチャイルドは、
 世界の悪役の主役をアメリカに負わせ、
 その陰で、主役を香港上海銀行マフィアへシフトさせ、
 事件の様相を、
 人為的な覇権争い戦争から、
 世紀末的な社会悪・・・つまり・・ノアの方舟のごとく、
 限られた、選ばれた人だけ(自分たちユダヤ政商)が
 地球上にのこれ、
 後は流され消されていくシナリオの演出に変更していく・・・・??

 そのための、天災兵器・台風、地震発生システム・・・の開発・・・・??

 ユダヤ政商の忠実な僕となってる政財界人は、
 確かに敬虔なクリスチャン風(たとえば日銀総裁?)に見えるが、
 彼らを指導している、バーナンキの容貌となると・・・
 チョッと・!?危険なアンバランスがにじみでてるように見える・・??
 
 
さて・・・

今、日本国民として、
危険に思うのは・・・
以前、福田赳夫氏が角栄さん人脈を政界から追放、若しくは懐柔させ、
政治を国民に分かりにくくするきっかけになってるように思う・・

又、
彼が靖国に否定的なのは・・・
実は、香港上海マフィア銀行ユダヤ政商も
米ロックフェラー、ユダヤ政商も
靖国を掘り起こされると・・
両者の悪事がバレてしまい、、
目下、アジアで進行中の
中国韓国、インドの懐柔が出来なくなり、
日本軍にすべて責任転嫁して万事目メデタシのシナリオがとん挫することになる・・・

だから・・
渡辺&森&公明党ユダヤ政商政権としては、、
自分たちのボスが撒いている世界世論には逆らわずに、
しておきたい・・・
福田氏は、それを代弁している・・・

他方・・・

国民新党綿貫氏らは、
郵政民営化を中止することを
小沢民主党に申し入れたのは当然だが、

小沢氏のそばに巣くうことで、
小沢氏を常に挫折に導いてきた
山岡賢次氏、渡部耕三氏一派は、
二元論の陰陽理論の転向を使うために、
何としても・・・
綿貫氏ら国民新党を統一会派にして、
二元論で渡辺&森&公明党の福田派への一転を企てようとしている・・

彼ら、、、二元論頭には・・多元は如何ともし難い状態。。。

本当は・・

もっともっと、、

麻生氏に次いで、
今。福田派の元で、口を封じられて、手枷足枷されてる捕虜になってる
日本独立主権派議員を自民党という、
ユダヤ政商に翻弄され続けてきた、、
おぞましい、情けない歴史にピリオドを打ち、
新たに民主党の中でも小沢氏菅氏と
国民新党と
現自民党の日本独立自主権を重んじる政治家とが
ともに力を合わせ、

例のお三方と各野党に紛れ込んでるお三方の仲間らを支援している
日本型CFR、、経済同友会の香港上海マフィア銀行傘下と
戦わなければならない・・

話が飛んでしまいましたが・・
  文鮮明のプロフィールに戻りますが・・・

    
    日本の敗戦終戦前日まで、
    ソウル営業所で雇って、
    日本軍内での画策、謀略活動を支援している・・・?!?
 
   グラバーの導きで、戊辰戦争前、明治政府の計画を
    薩摩藩の五代友厚・森有礼・寺島宗則、長沢鼎らと、
    ジャーディン・マセソン商会のウィリアム・ケズウィックと英国領事ジャイムズ・ガワーの導きで、
    長州:志道聞多(井上馨)、
    伊藤俊輔(博文)
    野村弥吉(井上勝)⇒初代鉄道局長官
    遠藤謹助⇒洋式の新貨幣を鋳造し現在の造幣局の基礎をつくる
    山尾庸三⇒工部大臣らを、
    上海でロンドン行貨物船ペガサス号とホワイト・アッダー号に分乗させ、
    当時反対の意見を持っていた薩長両者をロンドンで巡り合わせ、
    資本主義思想を、ロンドン大ユニバーシティ・カレッジの化学教授・
    アレキサンダー・ウィリアム・ウィリアムソンに、
    ジョン・S・ミル(功利主義)やオーギュスト・コント(実証哲学)の
    論理性を講義し、
    戊辰戦争と明治新政権での日銀構想を指示している・・
    • good
    • 0

http://www.promised-factory.com/100years_after/h …

これをみると 16回参議院選挙から下がっているようです。
宮沢政権での選挙。あるいは、冷戦構造の終結後ですね。
No2の方の指摘、保革二択はわかりやすかった。
これで説明できるかもしれません。
あるいは、全国区から比例代表制度、つまり個人への投票から政党への投票になったという理由。(比例代表制度になってから、唯一高いのが、衆参同一選挙、それ以外は、軒なべて低い)先ほどの21回選挙の投票率
選挙区 58.64%
比例区 58.63%
これを考えても、投票率の変化は、(参議院に限ると)投票制度の違いということではないでしょうか。
とすると、そもそもの 質問である「投票率の低下」と「政治のわかりにくさ」を関係づけること自体が、おかしいと言うことになります。
    • good
    • 1

政治が分かりにくいのは


物理が分かりにくいのと同じことで
何ら問題はありません。

分かりにくいから、政治家や物理学者といった専門家に任せるのです。
つまり代議制。

古代アテネのように、いつも全員が集まって決めていた直接民主制が
今の政治案件の全てで適用しようとしてもまず無理でしょう。
「難しいことはわかんな~い」って抜かす輩が多いですからな。出席すらしない奴も多いでしょう。

ところで、車に例えて考えてみると分かりやすい。
昔のトロッコは作るのも運転するのも自分だけでできたでしょうが
現在の自動車は作るのは専門家です。それが政治家のようなもの。
自動車の詳しい仕組みを知らなくても運転できますわな。
それはそれでいいんです。
自動車が政治、運転手が国民で、運転操作が選挙と考えればよいでしょう。

「車の仕組みが難しい」と嘆けば、普通返ってくる答えは「では勉強しろ」です。
「私は何もする気はないけど、分かりやすく教えて」と言えば、「勉強する気もないのに、何言ってんだ」となります。

実際のところ、自動車の中身は専門家に任しているのだから、知らなくてもよいんです。
知ろうとするならそれなりの努力が必要でしょう。
しかし、マスゴミはこんなことすらも「勉強しなくても分かるようにしなければいけない」と喚きます。
まぁ、ゆとり教育のようなものです。

ちなみに、選挙に行かない奴は、全自動運転の自動車に乗っているようなもので、
車がどこに行こうが文句を言う資格はないでしょうな。
    • good
    • 0

 昔のイデオロギー対立の構図は分かりやすかったんですよ。


 しかし、今は保守対立で政策によって選択する時代です。多くの政策を総合的に比較し選択しなければなりません。分かりやすい政治は、逆にポピュリズムになり安いのです。
 政策をちゃんと理解し検討できなければ、まともに政治参加もできない時代になったということですね。年金だって日本の防衛だって憲法問題だって税金だって、みんな分かりにくいですよ。
    • good
    • 0

わかりやすい政治だと、


選挙で郵政民営化するといって、実際に郵政民営化した例。

逆に、わかりにくい政治だと、
選挙で耳障りのいい抽象的なこと言って、選挙で公言していない
(公約にもなっていない)ことを、いきなりやった場合じゃないで
しょうかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!