
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、ラヴェルの楽譜はそうとうに高かったのですが、今は版権がなくなったので、全音、日譜などが適安な価格で発売してます。
ですから、今、シベリウスのスコアなどを出版している会社から安く買いいれることも十分にあり得ると思います。
しかし、シベリウスは今でもそんなに高いとは思いませんのでそれほど激安になるとは思えません。
ラヴェルの場合、道化師の朝の歌なんか、6000円でしたが、今は800円ですから、これは激安だと思います。
ただ、ショスタコーヴィチなんかはすでに日本でも安く販売されているので出版元の経済状況もあるかと思います。
No.1
- 回答日時:
「著作権の消滅 著作物の価格」でグーグルで検索すると何やらいっぱい出てきました。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/23 18:10
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%91%97 …
ざっと見てみましたが、著作権の説明に関するサイトしか引っかからず、実際のところ値段が下がるかどうかというところまではよくわかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レミオロメン『3月9日』の楽譜
-
TMNのTime Machineのスコア(楽...
-
ディープパープルのバンドスコ...
-
バンドスコアについて
-
曲名を調べたいのですが
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
クラシック曲の曲名の書き方に...
-
ピアニストのかてぃんさんとラ...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
曲名がわかりません
-
音大受験の先生へのお礼は?
-
ラフマニノフのピアノ協奏曲で...
-
ピアノコンクールについて
-
ショパンの革命のエチュードと...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
globeに詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報