
「パッチギ」の井筒氏はTVや雑誌で他人の映画をボロクソに批判しています。
私は彼の映画を見たことがないので、「あれだけ他人の映画を批判するのだから、彼の映画は面白いのだろう。」と思っていると、下の記事を発見しました。
~日刊スポーツより引用~
『「踊る大捜査線」もひどいな。
アホなクソガキしか見とらんよ。
こりゃ、犯人捕まって終わりやなって、見る前から分かるでしょ。
これが、湾岸警察が犯人に皆殺しされてみいや、びっくりや(笑い)。
ほとんど死んでもうて、かろうじて誰かが生き残っていて。
ほんまに作る気あるなら、それぐらい予想させないもん作ってみいっ!
要するに、薄っぺらいんですよ。
人間が描かれてない。
湾岸署の刑事もセンズリ(マスターベーション)ぐらいこくやろ。
織田裕二(正確には織田裕二演じる青島刑事)なんて、家で1人で、独身やから、ガーッとこいてる場面とかあったらええのにねえ。
オレやったら、そうしたるけど、マジに。
大爆笑するやろな。
そういうことを丸ごととらえることが映画なんですよ、本当はね。
だから1回ぐらい、(オナニーを)かけっ!
ダメなら会話ぐらいせえ!
善人面した中にも、何か奥にあるでしょ、人間には。
ダークサイド持ってるでしょ。
そういうことも含めて見せてくれるのが映画でしょうが。」
つまり、織田裕二演じる青島刑事にオナニーをさせて、観客を大爆笑させるらしいです。
「そういうことも含めて見せてくれるのが映画」らしいです。
“善人面した中にも何か奥にあること”を表現する方法が、オナニー???
それが映画???
思春期の頃に死体とセックスするドイツ映画を見て衝撃を受けましたが、それをダークサイドと言われれば納得します。
だが、青島刑事のオナニーをダークサイドと言われてもね・・・。
それこそ薄っぺらい表現です。
誰か井筒さんの映画を見た人はいますか?
彼の映画は面白いですか?
また井筒は「北朝鮮は悪くない。悪いの日本だ。」などの発言を繰り返し、彼自身も在日朝鮮人だと言われていますが、やはり日本が嫌いなのですか?
だから、反日・朝鮮賛美の映画を作るのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
井筒監督は 人の映画を批判出来るような映画を作ってるとは 思えません
3流映画ばかりです
以前 死亡事故を起したときに朝鮮系企業に支援してもらって以来
在日寄りの発言をしています 在日に頭が上がらないというか 在日に飼われてるんです
反日・朝鮮賛美の映画を作らされてるのかも分からないですが
歴史問題で色々言っていますが ちゃんと歴史のことが解って言っているのか疑問です
また在日寄りの発言をしている井筒監督がよくテレビに出ているのも違和感がありますね
日本のマスコミは・・・
反日映画の「パッチギ!」「パッチギ!2」に文化庁がそれぞれ3000万円
合計6000万円を支援しているのを 知っていますか
文化庁が反日映画に6000何円も税金で支援するのか理解出来ません
合計6000万円も税金から払っているのですか!?
この北朝鮮寄りの映画に!?
驚きました!?
ショックです。。。
文化庁は日本の省庁ではないですね。
役人は腐ってるんですか?
愛国心がないのですか?
貴重な情報をありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
人格のすぐれた映画監督は、他人の作った映画に対し
こんなにデリカシーや思いやりに欠けた言い方をするわけがないと思っています。
したがって、そんな人の作る映画などたかが知れていると私は思います。
パッチギは役者とセットは良かったですが、描き方が一方的だったのと
演出が陳腐だったので、あえて評価するなら50点でした。
パッチギは視点(描き方)が一方的(1つの方向)からしかなかったですよね。
北朝鮮の視点からしかなかった。
配給のシネカノンが朝鮮総連の関係の会社だということと関係しているのでしょうか?
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
井筒監督の作品は、どちらかというと嫌いなのですが、↓2作品は面白かったです。
どちらも、登場人物が魅力的で人物群像劇としてまとまっていたと思います。
島田紳助主演の「ガキ帝国」1981年
昭和42年の大阪を舞台に、喧嘩と遊びに明け暮れる不良少年たちの青春を鮮やかに描いた作品。ラストで泣かせる。
志穂美悦子の「二代目はクリスチャン」1985年
コミカルな前半から一転緊迫の後半に流れ込むテンポと絶妙なスピード感溢れる作品。こちらも泣かせる場面あり。
柄本明が抜群に良かった。この頃から存在感がある。
北大路欣也が義理人情に厚い侠客を渋く演じている。
「パッチギ」は、内容があまりに薄く、奇麗事すぎてついていけなかった。こんなもんじゃないでしょう・・・と違和感が残る。
井筒監督の日本観や北朝鮮に対する思いなどは分かりませんし、推測でものは言えません。
井筒監督のことは井筒監督に聞くしかないのではありませんか?
日刊スポーツの引用は、井筒監督の考え方として読めばいいのではないですか?
私は、井筒監督の考え方には共感できません・・が「踊る~THE MOVIE」は、映画的にはまったく面白くなかったです。
柄本明は好きな俳優です。
私も「踊る~THE MOVIE」は面白くなかったですが、オナニーのシーンを入れてダークサイドだ!と言われてもね・・・。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
『パッチギ!』は見てませんが『ゲロッパ!』はメチャクチャ面白かったです。
やっぱり才能があるすごい監督です。
ちなみに『踊る大捜査線 THE MOVIE』は私も似たような感想でした。
ドラマ版が好きだっただけに「劇場版がこのショボさでいいのか?」と思いました。
朝鮮人問題に関しては分かりません。
No.4
- 回答日時:
東方見聞録での事故で、慰謝料を在日系のスポンサーに払ってもらって以来、
在日朝鮮人関係へのシンパシーが始まったとよく言われます。
ちなみに、井筒の低劣な悪口など勝手に言わせておけば良いんです。
相手にするだけ無駄。
なお、映画は見る気もしないので、評価はしません。
やっぱり井筒は在日団体と関係があったのですね。
確か、シネカノンも朝鮮総連の子会社でしたか?
「パッチギ」を作った井筒 ⇒ 配給したシネカノン と朝鮮メディアは日本を侵食していますね。
気をつけます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
ザファブルの映画ってエロシー...
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
この映画は『冷たい熱帯魚』で...
-
「世界の中心で愛をさけぶ」が...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
あの頃(昭和40年代)、学校...
-
「失楽園」で男が喪中の女を呼...
-
悩み
-
「ハッピーフライト」での綾瀬...
-
映画見に行くなら?
-
ピンポンでペコが聴いている曲。
-
「竜二」が主人公の映画のタイ...
-
イエローキッド
-
映画「陰陽師」に出てきた早良...
-
15年以上前の邦画で、病気の同...
-
スクール水着、競泳水着が出る映画
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
花より男子ファイナルのセリフ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本の実写映画はクソ映画...
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
悩み
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
蒲田行進曲のラストシーンについて
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
日本の邦画で女優の濡れ場があ...
-
踊る大捜査線の蒲田トンネルは...
-
花より男子ファイナルのセリフ
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
「告白」を超えるような映画を...
-
日本沈没で最初に沈没するのは?
-
ドラマや映画のセックスシーン...
-
この映画は『冷たい熱帯魚』で...
-
映画などで女優の濡れ場は必要...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
東京青山に「MAX MARA」ってお...
-
古い邦画で。。エロいシーンが...
-
「めがね」での小林聡美さんの服
おすすめ情報