

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B% …
高橋由伸の先頭打者ホームランは今シーズン9本なのでしょうか?
(2007年7月26日現在)という注釈が気になるのですが。
高橋が記録を抜く前は真弓が一番だったのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんにちは!
>(2007年7月26日現在)という注釈が気になるのですが
9本(2007年7月26日)ですから、2007年7月26日に記録したという意味ですね。
>高橋が記録を抜く前は真弓が一番だったのでしょうか?
それまでの最多記録8本を達成しているのは、以下の5名です。
◎福本豊(阪急)…1972年、表4本・裏4本
◎ディブ・ヒルトン(ヤクルト)…1978年、表5本・裏3本
◎石毛宏典(西武)…1986年、表5本・裏3本
◎ロブ・デューシー(日ハム)…1996年、表3本・裏5本
◎緒方孝市(広島)…1999年、表7本・裏1本
因みに、真弓明信選手の通算41本は、福本豊の43本に次いで歴代2位の記録ですが、シーズン最多は1984年と1985年に記録した6本ですね。
また、松井稼頭央選手が2003年と2004年に7本を記録しています。
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
7月に9本の新記録を達成しました。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/momosportsne …
2007年07月27日☆
高橋由伸 先頭打者ホームラン新記録
巨人は横浜との初戦で敗れて今月は4勝12敗となりました。そこで首位陥落したわけですが、翌日先頭打者ホームランのプロ野球タイ記録となる高橋由伸の8本目の先制ホームランから今シーズン最多の大量13点を取って横浜に大勝しました。
そしてこの日は高橋が前日に続いての2日連続の先頭打者ホームランで先制します。これが9本目となりプロ野球新記録となりました。しかしその後は初対決のマットホワイトを打ち崩せません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、歴代の記録では下記の通り5人が8本の記録で並んでいました。
巨人軍選手会長の高橋由伸が史上6人目となる8本の先頭打者ホームランでプロ野球記録タイと名乗りを挙げ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報