重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブログにGoogleのアドセンス広告を貼り付けているのですが、クリック数がゼロに近いのです。ブログを見てくれる人が少ないのか…見てくれても広告まで見ないのか…ちょっとわかりません。
クリック数が上がるいい手段をどなたか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (7件)

追加:YouTubeのパートナーシッププログラムも稼げますよ。

急にGoogleからメールが届いて、参加してみたら、収益が上がりましたし・・・。
    • good
    • 0

実は僕もクリックされていません。


アクセス数は、まあまあありますが。

アフェリエイトブログを書いている方によると、たとえば・・・。
100人訪問したとしましょう。1人がクリックしました。
10人訪問しました。8人がクリックしました。
これが一番の分かりやすい例だそうです。

つまり、たとえたくさん来たとしてもクリックされなければ意味がないということです。
僕の個人的な意見としては、「アフェリエイトは、心理学だ。貼る場所によって見た人の気持ちが変わる。」

ということで、一番いいのが「記事下(FC2ブログがおすすめ)」「右サイドバー」だそうです。試してみては?
    • good
    • 0

elfeelfeさんの回答についてですが



確か、トラフィックエクスチェンジなどは不正アクセスとしてGoogleから警告を受けると思います。

私も実際警告が来たことありますし
私の場合はやりすぎたからかもしれませんが・・・

下のサイトにもそのような事が記載されていました。
利用規約など解説しているので見てみると良いかもしれません。

クリック率に関しては
サイトとアドセンスの配色を同じにして
ある程度コンテンツを充実させてサイトを隅々まで見てもらえるように更新すれば
毎日クリックしてもらえるくらいにはなると思いますが

アクセスを集めるなら
良いping設定をしっかりして毎日更新すれば良いかと思います。

・・・基本的過ぎてあまり参考になら無いですね。

ただブログだけだと最近はSEO効果も弱いですし、更新頻度も大事なんじゃないでしょうか?

nori 007 さんの仰っているようにまずは記事というかブログの内容ありきだと思います。
記事に興味持って貰った上で、後は記事の中とサイドメニューにアドセンス埋め込めばいけると思いますよ。

ヘッダーにアドセンス貼るのは、個人的にはアフィリだとバレバレで記事を読んで貰えなかったりするのであまり好きではないです。
自分の場合ヘッダーのクリック率が一番少なかったりしましたので・・・

頑張ってください。

参考URL:http://googleadsensenet.web.fc2.com
    • good
    • 0

一般的に、サイト訪問者は記事に注目するため、その真下に広告を配置すればクリック率が高くなりやすいです。

記事のすぐ下にアドセンス広告を貼るのは効果的でしょう。もう一つコツをお教えします。まず、自分のサイトをパッと見てみて下さい。一番先に目が行くのはどの部分でしょうか?その部分にアドセンス広告を貼るのは効果的でしょう。人間の目というのはZの法則というのがあるとおり、左上に先に目がいくようです。そしてZの字のとおりに、目線が移動するようです。もう一つコツがあります。アドセンス広告とサイトを融合化させることです。アドセンス広告の背景と枠線を、広告を表示するページの背景と同じ色にしてあげれば融合化します。 サイトの背景が白色の場合、Open Airパレットを利用すると融合化します。ここで注意しなければいけないことは、クリックを誘導させるようなことはしてはならないということです。これは、グーグルアドセンスのポリシーで禁止されています。画像の周りにアドセンス広告を貼るのもいけませんし、クリックさせるような文言も書いてはいけません。
あと、アドセンスバナーは大きければ大きいほど効果が大きいというわけではありません。

無料で確実に稼ぐ方法としてオススメなのはこちらです⇒
http://adsence345.notlong.com

またいろいろとネットで検索してみると出てきますよ。
    • good
    • 0

私も以前は無料ブログでアドセンスを貼り付けるだけの運営をしていました。


過去の経験から言わせてもらえるなら、やはり、何らかの対策をとらなくてはアドセンスはもちろんのこと、他のアフィリエイトで収入を得ることは困難ではないかと思います。

>ブログを見てくれる人が少ないのか…見てくれても広告まで見ないのか…ちょっとわかりません。
クリック数が上がるいい手段をどなたか教えていただけないでしょうか?

ブログの訪問者を知るのならアクセス解析を導入すれば訪問者の数は
簡単に分かるかと思います。
訪問者が多くてもアドセンス広告がクリックされるとは限りませんので
その辺も参考サイトなどを見て知恵をつけるのがいいのでは。
    • good
    • 0

まずは、アクセス数をあげることが肝心だと思います。


それにはトラフィックチェンジを使用するのが簡単だと思います。
もうやってるかもしれないですけど・・・
○もっとアクセスアップ
http://zddnet.gotdns.com/accessup/signup.asp?ref …
○Orenge Traffic
http://orange-park.jp/?ref=7644

などが有名です。
トラフィックチェンジを使用するのは、あくまでアクセス数を増やし、YahooやGoogleでの検索結果のページを1ランクでもアップさせるためです。

アクセス数があがったからといって、即クリック数があがるわけではありませんので、あしからず・・・

また、自分の記事の属性に合ったランキングサイトに登録し、ランキングをアップさせることも大切です。

Googleアドセンスはあくまで、自分のブログ等の記事に合った内容に広告が掲載されるコンテンツマッチなので、自分の記事に興味を持ってくれる人が訪問してくれると、自然とその記事に関係のあるアドセンスもクリックしてくれると思います。

また、アドセンス広告のマニュアルなんかもたくさんでています。

そして、何より記事が大切です。
ブログの更新をこまめにおこない、その内容が興味の引くものであれば、自然と自分のブログに訪問者が増えます。そしたら、先ほども言ったとおり、その内容に興味がある人が訪問しているので、アドセンスにも興味を持ってくれると思います。

また、Googleアドセンスは複数のブログに貼り付けることができるので、多くのブログをもっていると、それだけ訪問者が増えるという利点もあります。
ただし、そのために記事の作成、更新も手間となると思います。

せっかくアドセンス広告の審査を通ったのですから、クリック数を挙げて、稼いでくださいね!
    • good
    • 0

ブログのアクセス数が上がれば、自然にクリック数が上がります。


まずは、記事ありきだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!