重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

今回、タイトルにある通り立命館大学の法学部・司法特修過程の公募制推薦入試を受験する事になりました。そこで質問があるのですが、学部毎に定められた学力審査での合格基準点は必ず超えなければならないのでしょうか?要項には学力審査で基準点を上回らないと評価の対象にならない様な事が書いてあったのですが、過去に立命館を公募制推薦で受験した方で「私は合格基準点よりも低い点数だったけど合格したよ」と言う様な方はいるのでしょうか?(ちなみに私は今の所過去問で1回しか基準点を超えておらず、5~15点低い場合がほとんどです)

後ついでにもう一つ質問ですが、出願時に同封する英検の合格証明書は一般的に和文・英文のどちらを送ればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

(これから忙しくなるのでコンスタントにお礼が出来ないかも知れませんが、その場合は回答を締め切った後、落ち着いてからゆっくりお礼を書こうと思いますのでその点もお願いします)

A 回答 (1件)

基準点は最低でもクリアしてないと厳しいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそうなのでしょうか…。まだ一ヶ月あるので最後まで諦めずに頑張ろうと思います!

お礼日時:2007/10/30 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!