No.5ベストアンサー
- 回答日時:
事情は知りませんが、
懲戒解雇がどーたらこーたらなんて抜かす会社、
さっさと辞めちまえばOKです。
ちなみに、仮に懲戒解雇になったとしても、
それが今後のリーマン人生に影響を及ぼすかって考えると微妙です。
現在、職務経歴を調べることは禁止されてますので。
(採用側が求職者の前職に電話かけて話を聞いたりするのは違法)
懲戒なんて書かなくても、一身上の都合により退職と書けばOK!
・・・とはいえ、懲戒なんて一体何やっちゃったんですか?
今の会社とは早急にお別れすることにして、
今後はこんな事態にならないように気をつけて下さいね。
No.6
- 回答日時:
>懲戒理由はいくつか思い当たるので
懲戒解雇の理由を確認するほうが先では?
それとどの規定を適用して懲戒解雇なのかも。
気に入らない人を辞めさせようとして脅迫する会社もありますので、
先に退職願いを出してしまうと大変な事になります。
懲戒理由自体が法律違反や就業規則に定めが無い理由であるなら裁判、
そうでなければ退職願いです。
No.4
- 回答日時:
懲戒免職はイコール次の仕事が見つからない、ほぼ人生が終わっていまうので、選択肢をくれるなんて、これは会社側の好意であって、感謝しなければいけません。
感謝の気持ちをこめて、関係者にお礼の手紙書いて、退職願いをだしましょう。転職はそれから考えましょう
No.3
- 回答日時:
本来は懲戒解雇にするところを会社の好意で自主退職にしてあげようということでしょう。
自主退職にしなかったら懲戒解雇になるので、あなたに選択肢は実質ありません。退職届を出して自主退職にしてもらってください。
次の会社に出す履歴書に前職が「懲戒解雇」と書くつもりですか?
前職を「懲戒解雇」でやめさせられた人を採用してくれる会社はかなり選択肢が狭くなりますけど....
経緯はわかりませんが、どちらにせよ退職金はないと思ったほうがいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
原因がわかりませんが
2つしか選択肢がないという前提で書きます
結論としては、退職届の方が良いでしょう
次の職をさがされるときの、履歴書にも懲戒解雇と
書かなくてすみますし、その理由を問われることが
ないからです
円満退職の道があるのならそちらを選ばれた方が
絶対に今後のためになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
嘘の退社
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
退職予定の会社に引越し先を聞...
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
退職直前の出張
-
制服貸与と保証金
-
退職手続きの交通費
-
退職証明書の発行をFAX依頼する...
-
長期欠勤中のパートさんの対応
-
退職した会社への実務証明のも...
-
体調不良時の退職に伴う引継
-
退職後の社宅の家賃について
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
退職日前に入籍&転居したら?
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
退職日はバレるものでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
退職予定の会社に引越し先を聞...
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
退職前の社内行事参加すべきか
-
制服貸与と保証金
-
引き抜きされた会社に裏切られ...
-
嘘の退社
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
退職日前に入籍&転居したら?
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
【深刻!】会社の出戻りを考え...
-
4ヶ月前に退職を願い出ました...
-
「退職後、前職案件の責任問題...
-
退職日はバレるものでしょうか?
-
辞めた会社の子会社に出戻りっ...
-
長期欠勤中のパートさんの対応
おすすめ情報