No.1ベストアンサー
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
昨日読んで驚いたのは、futon(布団)です。
そのまま売ってたそうですよ(No.10)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3479214.html
食べ物の名前は多いのでは?
すし、さしみ、てんぷら、すきやき、は定番。
欧米で「みずな」をMizunaで売っているんだそうです。
Tofu 豆腐は有名ですね。
大根もdaikonと言うと、海外在住(アメリカ?)の方々が言うのを読んだことがあります。
余談。
Kaki(柿)・・・と思ったら英語では言わないのか・・・
英語でない国の中には、そのままKakiで通ってる国々があります。
どうもフランス、イタリア、スペインあがりは、Kakiまたは同音の違うスペルで「カキ」と呼んでいるようです。
憲兵隊。
日本占領下(昭南島)で暮らした経験のある世代のシンガポール人は「ケンペイタイ」で今でも覚えているみたい。
(シンガポールは英語+多言語国家)
No.2
- 回答日時:
英語辞書の最高峰 Oxford English Dictionaryに載っている、日本語が英語になったものの一部ですが、以下のようなものがあります。
数字は初めて掲載された年です。Kuge (公家 1577)
bonze (坊主 1588)
katana(刀 1613)
matsuri(祭り 1727)
Mikado(御門 1727)
daimio(大名 1839)
tycoon(大君 1857)
ki-mon(鬼門 1871)
jinrickisha(人力車 1874)
fusuma(襖 1880)
Kempeitai(憲兵隊 1947)
tonarigumi(隣組 1947)
mama-san(ママさん 1949)
Zengakuren(全学連 1952)
pachinko(パチンコ 1953)
yakitori(焼き鳥 1962)
gaijin(外人 1963)
ninjya(忍者 1964)
shunga(春画 1964)
shunto(春闘 1967)
itai-itai(イタイイタイ病 1969)
teppan-yaki(鉄板焼き 1970)
ramen(ラーメン 1972)
karaoke(カラオケ 1979)
Walkman(ウォークマン 1981)
kaizen(改善 1985)
tokkin(特金 1985)
zaitech(財テク 1986)
ju-jitsu(柔術 1875)
harai-goshi(払い腰 1941)
O-soto-gari(大外刈り 1941)
yoko-shiho-gatame(横四方固め 1941)
dojo(道場 1942)
tai-otoshi(体落とし 1950)
Shihan(師範 1954)
waza-ari(技あり 1954)
ukemi(受け身 1956)
ippon(一本 1957)
makiwara(巻藁 1959)
yokozuna(横綱 1966)
nunchaku(ヌンチャク 1970)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
covered with とcovered inの違い
-
“B1F”は和製英語か
-
この"which"の品詞は何?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
英文契約詳しい方:支払い条項
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
especial と special
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
英語が得意な方に質問です。分...
-
您好, 可以幫忙翻譯日文神籤嗎?...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報