
AIGLEのラバーブーツ、エクイヤーを買おうと思っています。↓
http://store.yahoo.co.jp/angers/1194-11653.html
来月北海道に行くのでその時に履いていこうと思っているのですが
色々と調べましたら乗馬ブーツですので靴底はツルッとしていて滑りやすい、とのこと。
雪やアイスバーンの上では着脱式の滑り止めバンド(?)をカッコ悪いですけど付けちゃおうと思っているのですが
建物の中でも濡れた床などで滑りそうで心配です。
エクイヤーを愛用されている方、やはり滑りやすいですか?
何か滑り止めを対策をしていますか?
接着剤で付けるタイプの滑り止めだと剥がれてきてしまうという情報もあったので
みなさんどうされているのか気になったもので。
よろしくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
最近ジョッキーブーツ、流行ってますよね。
AIGLEのブーツの購入を検討されているようですが、元々乗馬用に作られているものなので、素材はゴム素材であまり柔らかくなく、
ふくらはぎもピッタリ目で足首の曲がりもあまりありませんので、
歩くには少々歩きにくいかも知れません…。
筒丈も長めで、ひざの後ろに履き口が若干当たります。
どうしても当たって痛い場合は、お店で筒丈をカットしてくれるような事は聞いた事があります。
実は普段私は乗馬で使っているのですが、何年か前に雪が降った時(関東在住)長靴を持っていなくて履いた事あります。^^;
駅の構内とか大理石のようなツルツルしているような所では、かなり滑りやすく、しかも足首が曲がりにくいので非常に歩きにくく何度も転びそうになったりで、
やっぱりあくまでも乗馬ブーツであって、タウン用ではないのだな、と思ったくらいでした。
足首が曲がらないので、自然とロボットのような歩き方になってしまうし、かっこ悪い?^^;
しかも寒いのでゴムが硬くなって余計に柔軟性もなくなっていたようにも感じました。(夏に履くとそういった感じはないのですが。)
どうしても履きたいのであれば、実際試着してみて履き心地を確かめた上で、購入してみてください。
ご回答ありがとうございます。
ご回答いただいた内容を踏まえて、先日試着してきました。滑りやすさについての心配を店員さんに話したところ、雪対応の滑り止め加工が3000円くらいで出来るとのことでした。ただ、今までそれを頼んだお客さんはいないそうです(笑)。
今回のご回答や店員さんの話を聞いていて、やはりこれをタウンユースとして使うのには色々とデメリットがあるなぁ・・・と思い始め、迷いながらも購入は見送りました。
ただ履いてみたらとっても素敵だったので、この先万が一乗馬をやるようなことがあったら、ぜひ使いたいです(笑)。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制服を私服っぽくみせるには・...
-
靴のS,M,Lは何cmぐらい・・・?
-
ディズニーランドに行くのに、...
-
ロングブーツを履く男性
-
この『ブーツ』 どこのブラン...
-
コスプレ:厚底の限界…
-
熟年の女装者です。少し前の写...
-
東京タワーを階段で上るときの服装
-
2009年-2010年の冬に流行るブーツ
-
ファッション
-
エンジニアブーツの踵だけが浮...
-
ブーツって大きいサイズ、買っ...
-
ブルー系ブーツに合う服
-
ブーツを履いて歩くとコツコツ...
-
「他人の人生を横切る」とは?
-
ブートエディションって何です...
-
これに黒のロングブーツって合...
-
チペワブーツのサイズ選び
-
ブーツの筒丈
-
メンズのレインコートのズボン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グレンチェックで黒襟のワンピ...
-
夏にロングブーツ
-
雨の日、オフィスでレインブー...
-
レインブーツを通常のブーツと...
-
夏にブーツって変ですか?
-
レインブーツ(HUNTER)
-
レインブーツ
-
AIGLEのラバーブーツ、滑...
-
ロングブーツはいつまではいて...
-
雪がない日の長靴(ブーツ風)
-
レインシューズの履きかた。
-
UMOのレインブーツについて
-
乗馬する時に履くブーツって臭...
-
レインブーツ・長靴の臭い&手...
-
夏にブーツは暑い?
-
9月のブーツ
-
彼女に「パンチラ写真を撮らせ...
-
エンジニアブーツの踵だけが浮...
-
熟年の女装者です。少し前の写...
-
昔見たAV動画をもう一度見たいです
おすすめ情報