
先日、息子と義母と3人で無添くら寿司へお寿司を食べに行きました。「かりかりさつまいも」というのを食べたらほんとにカリカリとしてお菓子みたいで美味しくて感動。(3人で4皿も食べてしまいました。)家でも作ってみたいと思いサツマイモは買って帰ったのですが、私が作るとどうも普通の大学芋になってしまいます。
義母がべっこうアメの要領でタレを作っては?という事で、本を見てべっこうアメみたく作りましたが、ガッチガチになってとてもカリカリじゃありません。このメニューを食べたことがあって実際に作ってみたという方や、お料理上手でどんな物かが分かるという方、ヒントがあったら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中華ポテトのことでしょうか。
違っていたらごめんなさい。
私は今年この質問をして下記のサイトを紹介されました。
見た目はカチカチですがめちゃくちゃおいしかったです。
参考URL:http://cookpad.com/mykitchen/recipe/297108/
早速のご回答ありがとうございます!
美味しそうですね~!中華ポテトっていうんですね。お昼までに時間があるので、早速作って義母と試食してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
カリカリサツマイモで検索して,そのお店の商品イメージ画像をブログで発見しました。
それを見ると,2センチは有りそうな太さ(太めなフレンチポテト)で
周りをアメで軽くコーティング。
サツマイモを均等な太さで切って,素揚げ。
(太さが重要でしょう。細くても,太くてもいけない。
揚げる時間も,温度キープ,時間は秒単位。で外がカリ,中がふっくら)
そのあと,熱々な状態で アメをからめて・・・
お店のものに近いものを作るとなると,・・・・
いもけんぴ のレシピを参考にしてみては?
http://cookpad.com/chibihei/recipe/148503/
いもけんぴ は皮付きなので,今回の場合は,皮なしにする
と,切り方が細いと揚げたとき全体が固くなってしまう。
これでは中の水分が抜けてしまうので,太めに切る。
美味しさのキーポイント,「アメ」が普通の白砂糖 ではなくて
味のある甘さ黒砂糖をある割合で混ぜているとか・・・
アメの水分量が多めで,サラッ よりは ややトロッ とした感じ。
ドロッとしていると,まんべんなく絡めるのに手間がかかりそう。
それに,沢山アメを消費する事になり,お店にとってマイナス。
サラッと 作って,熱いうちに絡める。 温度が下がると アメが少しずつ粘度が増して丁度良い色つやに。
いろいろ秘密な工夫していそうな・・・(後,考えれそうなのが,ハチミツとかショウガ汁を少量アメにまぜているとか・・・)
ご回答ありがとうございます。
#1さんに紹介していただいたレシピでお昼に挑戦しましたが、なかなか美味しかったです。まるっきり同じ!という訳ではないのですが、カリカリ感は結構いい線でした。きっと、お砂糖に色々な工夫をしているのは確かですね。作るのに慣れてきたら、教えてもらった蜂蜜や生姜汁なども試してみたいと思います。
義母が、もしかすると芋もスィートポテトのような状態にしてあるのではないか?と言い出しました。そうなのかも・・・と思いますが、あまりお菓子作り(お料理)は上手じゃないために、どうしたら良いのかがひらめかないのが悲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
5年前賞味期限の醤油がでてきた...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
月に何個までならカップラーメ...
-
チューブのおろしにんにくはな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報