アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

買って4,5年目の電気スタンド、H○TACHI INVERTERなのですが、最近、蛍光灯のタマが切れて、それだけ買って入れなおしました。ところが、それ以降、スイッチを入れると1,2分してから「ジーーー」という音が出るようになったのです。以前、どこかで、蛍光灯から同じような音が出るのを聞いたことがあります。

これは直せるのでしょうか。あるいは製品の寿命?なので買い換えないとダメなのでしょうか。

A 回答 (3件)

安定器で鉄板が振動しているわけです。

うるさいこと除けば問題はありません。

薄い板並べエナメル線巻くが経年劣化で1部がはげる。そこで1種のスピーカー状態です。磁界(交流)の中で振動

はなれたら聞こえないし、テレビでも見ていれば気にはなりませんね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。「勉強机」の卓上スタンドなので、音がとても気になっています(一度気になると集中できない)

>薄い板並べエナメル線巻くが経年劣化で1部がはげる。そこで1種のスピーカー状態です。磁界(交流)の中で振動

うーん、自分で簡単にどこかをさわって直せるものじゃなさそうですね。修理より買い換えた方が安いという感じでしょうかね。新しい蛍光灯1300円したのに・・

お礼日時:2007/12/05 17:34

インバータは基本的にそのような唸りは出ないはずです。


一つ考えられるのは電源に入っているラインフィルター、これはインバータのノイズを外部に漏らさない為の一種のコイルですが。

この巻き線が緩むと50または60ヘルツの音が出る事があります。で対策ですが瞬間接着剤を数滴垂らすとピタッと止まるかも知れません。
部品の見分け方ですが電源コードやヒューズの近くに有る太い線が少数巻いてある部品です。
お試しあれ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>電源コードやヒューズの近くに有る太い線が少数巻いてある部品

コードが電気スタンドから延びていますが、その「付け根」にあたる部分ですか? 確かにその部分が太い線になっていますね。今、そこをぎゅっと押し込んでみたのですが、確かに音が小さくなりました。見当違いの場所だったらおかしなことですが・・・

電球を取り替えるときに、逆さまにしてコードを引っ張ってしまったので、「巻き線が緩む」というご指摘で、「あー、そういうことも」と思い当たったのですが、ラインフィルターというのがどの部分か、はっきりわからないので、全くの勘違いかもしれません。

でも、今現在、コードの付け根を動かしたら、音が気にならなくなりました。すごい! また、音が出たら、ラインフィルターから検索して正確に場所を調べ、瞬間接着剤を垂らしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/05 23:18

ラインフィルターは基板の中にあります。


要するにインバータから出た電気的なノイズが電源に戻らないようにする部品なのですよ。
ここに鉄心入りのコイルを置く事でノイズ成分にとって大きな抵抗となり電源には入れないと言うわけですね。

参考までにこれが無いとAMラジオに大きなキーンと言うノイズが入り実用上大きな問題が発生しますね。テレビやエアコンなど最近は電源にインバータを使っているものが多くこのような部品が使われています。特にエアコンにはリアクタと言って比べ物にならないほど電気的にも物理的にも大きい物が使われています。まあリアクタは突入電流を制限すると言う目的もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答感謝いたします。

今、スタンドをひっくりかえし、基板を開けてみました。黄色いコイルが巻いてある部品がありました。「電気コードの近くで、太い線が巻きつけてある」というのはこれしか見当たらないので、多分これがラインフィルター?と思います。緩んでいるのかどうかわかりませんが、のちほど瞬間接着剤を買ってきて垂らしてみます。

電気製品の内部をさわったことがなかったのですが、いろいろ参考になりました。ラジオでキーンというノイズを聞いたことがありますが、これも電気ノイズなのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/06 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!