重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の12月31日に抽選がありました年末ジャンボなんですが、
再抽選というのがあると聞きました。
それはどうやって確かめればよいのですか?
まだ間に合うのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

> お楽しみ抽選で当選したら当たり券をどこにもっていけばいいのでしょうか?



宝くじの裏面に、住所、氏名、電話番号を明記のうえ、必ず書留、簡易書留または配達記録郵便で下記あてにお送りください。
〒100-8694 東京中央郵便局私書箱1800号「宝くじの日」係
折り返し賞品カタログをご郵送しますので、同封の申込ハガキにより希望の賞品を記入のうえご返送ください。今回の賞品は電子辞書、深型グリルプレート、体脂肪計、電気敷毛布、双眼鏡から1品選択となります。

だそうです。
    • good
    • 0

9月2日の「宝くじの日」には、過去一年間の宝くじを再抽選します。


9月2日「宝くじの日」は、昭和42年に発売元と受託銀行が、“くじ”(9.2)の語呂合わせによって決めたものです。
一万円前後の賞金が当たることもあるので、ハズレくじは捨てずに取っておきましょう。
今年のお楽しみ抽せん当せん番号は下4ケタ5000番です。
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/index.html

参考URL:http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/index.html
    • good
    • 0

再抽選って「宝くじの日」の「お楽しみ抽選」のことですかね?


毎年9月2日が「宝くじの日」で、その前1年間(前年の8月1日からその年の7月31日まで)のハズレ券を対象に抽選が行われています。今年の当選番号は下4桁「5000」だそうです。

この回答への補足

お返事有難うございます。
もうひとつ、質問よろしいですか?
もしお楽しみ抽選で当選したら当たり券をどこにもっていけばいいのでしょうか?
教えてください。

補足日時:2002/09/13 14:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!