プロが教えるわが家の防犯対策術!

今MP-LABと秋月のpicプログラマーを使ってpicにプログラムを書き込もうと思ったら、「コードプロテクトされています」と表示されて書き込めませんでした。
この状態は直りますか?それとももうpicが壊れてしまったのでしょうか。

A 回答 (5件)

オレの勉強不足かもしれないけどさあ、MP-LABも秋月のpicプログラマーも知りません。



ここに来る人って常識みたいにみんな知ってるのかな。
各々が具体的に何かをちっと書いた方がいんじゃないかな。
    • good
    • 0

私も同じ問題にぶつかってます。


ライターは『LEAP PSTART』ですが…

どうも、コンフィギュレーションビットというのが関係していて、ここを書きけえられればいにかなと…
http://homepage1.nifty.com/rikiya/software/302pi …

私も調査中です。
で、調査中にこの質問がヒットしました(^^;

あと、ちょっと質問カテゴリーが違っているのかもしれませんね。
そう考えると、ANo.1さんのおっしゃることはわかります。

PICというマイコンのプログラミング(デバイスへの書き込み)の話です。
趣味(その他)のカテゴリになるのかな??
    • good
    • 0

ANo.2です。



試行錯誤ですが、
『Programer』→『Erase Flash Device』
を行ったら、書き込みができました。

当方、MAPLIBのヴァージョンは7.20、デバイスは16F84Aです。
小さいサンプルプログラムを書き込み、次に大きなプログラム(秋月のキットについてきた新居浜高専のプログラムをアセンブルしたもの)を書き込みました。
ここまでは正常に書き込め、動作していました。

次に新しいプログラム(小さい)を書き込もうとしたら、エラーになってしまいました。
PICの動作は、新居浜高専のもののままでした。

理由はわかりませんが、参考になれば…

なお、コンフィグレーションビットは関係なかったようです。
新居浜高専のプログラム(ソース)では、プロテクトをかけていないようでした。
    • good
    • 1

私も同じようにPICプログラマを使ってPICに書き込もうとしたらコードプロテクトされています。

のメッセージが出て、実際書き込みを試みたところプログラミング失敗に終わりました。

回答ではありませんが、私もわからないので書き込みさせていただきました。
    • good
    • 0

自分も最近始めたばかりで、同じ現象に悩みましたが、赤線部の「デバイス設定」が正しくないのでは?



秋月ライターならば、同じソフトを使ってると思いますが、自分はここを直したら、問題なく書き込めました。


素人なので、全く見当違いの発言をしていたら申し訳ありません。
「コードプロテクトについて」の回答画像5
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!