
以前テレビで三倉茉奈&三倉佳奈(通称 マナカナ)が、『結婚するなら、例えば、茉奈なら茉奈のこういう所が佳奈と違って好きなんだって言ってくれる、違いを見つけてくれる人と結婚したい』
って言ってるのを聞きました。
しかし、容姿や性格、考える事や質問に対する返事のタイミングまでビックリする位に同じ二人に違いなんて、有っても微々たるものだと思うのですが、
その時、自分なら、どう言ってきり返すかと考え込んでしまいました。
そんな時、皆さんならどう答えますか?
例えば、有名な話なら、クレオパトラとアントニーの会話のように、
クレオパトラ:『それがもし本当の愛だとしたら、どれくらい愛してくださるのか教えてちょうだい。』
アントニー:『どれくらいか言えるような愛は卑しいものだ。』
と返答した言葉みたいな、上手い切り返し言葉はないですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本当に双子に違いがあるかどうかを問題にしたいんじゃなくて、
それはあくまでもたとえ話であって、
禅問答みたいな?切り返しについて考えたいんですよね。
ほほぅと唸るような。
むずかしいですねー。
でもそういう台詞って面白いですよね。
クレオパトラとアンソニーの件は初めて聞きましたが
なかなかに素敵な言葉ですね。
正確に言うとクレオパトラの質問には答えていないが、
答えないことで、最大の愛を謳っているという。
さて、タイトルの件に戻しますが。
私(女)だったらこう答えてみます。
「僕にとっては二人の同じところを見つけるのが難しいくらいだよ。
だからその違いの分だけ、僕は君にキスをしてもいいかい?」
なんてどうですかね?
これはすでに恋人という前提じゃないと使えないですが。
これならいっぱいキスできて、お互い嬉しいんじゃないかしら。
そもそも女の言う
「どれくらい愛してるの?」みたいな質問は、
イコール「かまってほしい」ってサインてのがほとんどですよね…。
回答ありがとうございます。また私の質問の意図を組んで下さりありがとうございました。そうです、仰るとおりに、マナ&カナはあくまでも例えであって、実はあの二人がどれだけテレビと違うのか?を問題視しているのではありません。どんな機転のきいた事を皆さんなら答えるだろうという事を知りたかったのです。
さて質問のff69様の回答ですが、良いですね~ロマンチックですね♪私が女の子だったら、コロッとやられてしまいそうです。(*/∇\*)キャ
No.6
- 回答日時:
横ですみません。
No.4です。どうしてもはがゆい気持ちになったので出てきてしまいました。
No.2さん、おそらく質問者さんは
「クイズ」や「なぞなぞ」を出すような感覚で
質問したんだと思いますよ。言葉遊びのようなものです。
そこに「リアルな男女の背景」などは求めてないんですよ。
単純にとんちのきいた回答を期待してるんですよね。
なので、なぞなぞに対して、
>なぜ、“うまい言葉”にこだわるのでしょうか?
と聞くのは少々的外れな気もしますが…。
そういうことですよね、トピ主さん。
>そういうことですよね、トピ主さん。
はい、その通りです (f*^_^)
(・0・。) ほほーっ 『中々やるなっ!』って発想、柔軟さを知りたいと思い、質問しました。
私の代わりに説明して下さりありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
自分の回答の主題は、『質問についてですが…』以下にあるのですが、誤解されてしまったのかもしれません。
質問者様の意図は十分に理解しています。
ただ、“うまい言葉”を探している時点でスタート地点で間違っているというのが主張なのです。
なぜ、“うまい言葉”にこだわるのでしょうか? そのような状況になった時求められているのは、おそらく誠実な答えです。
かまってほしいという意図もあるのでしょう…しかし、自分だけを本当に見ているのか不安な気持ちもあるのだと思います。「本当に自分でいいのか?」という。
力技では逆に、『ごまかした』と思われるように感じませんか? 答えが言えないから、はぐらかしたのでは??と。 その場では何となくいい雰囲気になっても、自宅に帰って思い出すときっと「アレッ?」と思う人も少なくないと思います。女性って、冷静ですから(^^ゞ
だから、No.3さんのように「理屈ではない」と開き直ったり、「イロイロあるけどうまくは言えない。 好きになるのに理由はないし、そこら辺は謎って事で勘弁して」とぐらいに言いきった方が、かえって良いと思います。
実際、俺は下のような感じですんなりと事態が収拾しました。まぁ、付き合って一年以上になって、お互いにいるのが当たり前のようになっていたからかもしれませんが。
あっ、でも最初に気になった瞬間(告白されたのならOKした理由)ぐらいは言えなきゃダメですよ。
No.3
- 回答日時:
以前「うちくる?!」という番組にマナカナが出演したときに、二人をよく知る恩師が登場し、「二人の性格は実際は全然違う」というお話をされてました。
双子でもやっぱり、性格が積極的な方とか色々違いはあるみたいですよ。特にあの二人は似てることが売りですし、みんなもそれを求めてるから、人間なんてテレビでは写らない部分がほとんどなんじゃないでしょうか。。だから、息が合う人は双子じゃなくても沢山いるけど、でもまったく同じ人なんてこの世にはいないと思いますねぇ。
ただ、まあ相手が双子じゃなくても、どこが好きかなんて具体的に説明できないことなんて往々にありうることですよねぇ・・・^^;理屈じゃないですもん、好きになるときなんて。だからもし私だったらそう答える気がします。
回答ありがとうございます。そうですね、確かに現実問題としては一卵性双生児でも性格は違いますよね。私だったらそんなシチュエーションに出会ったら、『グダグダうるせえんだよ! ヾ( -)*) ムリヤリチュッ♪』って感じで力技を使ってしまう気がします(笑)
No.2
- 回答日時:
まず、質問者様はプライベートでお二人と何らかの繋がりがあるという訳でないんですよね??
もしテレビだけを観て、『容姿や性格、考える事や質問に対する返事のタイミングまでビックリする位に同じ二人に違いなんて、有っても微々たるもの』と結論付けること自体が早計過ぎませんか?? テレビの世界は“演出”という魔法がかかってますから。
たとえば質問者様とお知り合いの、一般人の一卵性双生児を思い浮かべて下さい。(たぶんそういった知り合いがいらっしゃらないのだと思いますが)
見た目の区別が最初はつかなくても、実は意外に差があることだってあります。性格なんて、見た目以上に差があるものです。
質問についてですが…
「私のことがどれぐらい好き・私のどこがそんなに好き」と聞かれて答えに詰まるのならわからなくもありません。それを聞こうとする女性もいなくはないですから。 まぁ、この質問自体が抽象的すぎますけど(笑) ただし、モテる男はそれを何の苦もなく言っていますよ。
でも、身近な隣人と比べた時に自分の好きなところは??と聞かれたのなら答えられて然るべきだと思います。ここで差がないと思ってしまうのなら、それは『どちらでも良い』と言っているのと同じですから。
…結局、答えられないならその人を真剣に見ていないとも言えますよね。
上手い言葉はないか?と逃げ口を探すことは、スタート時点で何か間違っているような気がします。
回答ありがとうございます。すいません、私の言葉足らずで質問の意図が上手く伝わりませんでした。No.4の回答者様が仰るように、例えばそんなシチュエーションの時に、他の方なら、どれだけ気の利いた(機転のきいた)返答が出来るのだろう?と思い質問してみた次第です。説明下手ですいませんm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
おはようございます^^
>>容姿や性格、考える事や質問に対する返事のタイミングまでビックリする位に同じ二人に違いなんて、有っても微々たるものだと思うのですが・・・
以前にテレビでマナカナが北海道でキツネを探す旅をするという番組をみたことがあります。
マナ、カナそれぞれ1人でキツネを探していたのですが
お二人ともだいぶ違う個性をお持ちだと感じました。
妹さんの方はどんどん積極的に地元の人に尋ねて行く
お姉さんの方は緊張からかなかなか人に尋ねることができずに・・・
という感じでした。
双子でとても似てらっしゃいますが、全く同じ人間ではないので
一緒に過ごしてみれば何がどう違うか分かるんじゃないかな~なんて思います。
私の主人は一卵性の双子の弟ですが、お兄さんと見た目やしぐさ、声はとても似ています。
ですが、性格は全然違いますね(笑)
マナカナさんはかわいい双子で息の合うやりとりを売りにしているかと思いますので
その質問もある程度テレビ用だったのではないかと感じます。
>>そんな時、皆さんならどう答えますか?
マナカナさんはだいぶ性格が違うんだな~と私は感じているのですが
あえて答えを考えるとすると
「双子でそっくりでも、あなたは一人しかいない。」
でしょうか^^;
うーん 私はアントニーにはなれないみたいです。すみません・・・ orz
回答ありがとうございます。そうですね、いかに一卵性双生児で生まれ、環境が同じでも、そこはやはり、一個人ですから、小さな差が後々に大きな個性となってくるのでしょうね。
さて、bibitomo様の回答ですが、(・0・。) ほほーっ と思うと同時に、あと半歩何か踏み込んだ追加言葉が欲しいかな~と思いました。今時の頭の良い女の子は強敵ですからね ぽりぽり (f*^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
O型の人間が大嫌いです
-
ほぼ関わったことのない人から...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
カッとなり、結婚指輪を捨てて...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
O型の人が苦手です
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
本番なしの風俗で働く風俗嬢で...
-
ブサイクな人ほど性格悪いって...
-
イケメンや美人で繊細な人って...
-
どの様な性格だと考えられます...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
性格悪い人の方が友達が多いの...
-
タトゥー(刺青)を入れている...
-
私はAB型は変態な人が多いと思...
-
ふわふわした性格とはどんな事...
-
入れ墨やタトゥーを入れている...
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心の傷の癒し方
-
A型の人のいいところ教えてくだ...
-
結局オスはいつの時代も力があ...
-
一年半付き合ってる彼氏がいる...
-
どこまでが妥協ですか? わたし...
-
20代女です。4歳の父親が違う弟...
-
なんで高卒でもfラン卒でも底辺...
-
はーい 質問ですヽ(´・ω・`*) あ...
-
世の中、本当に性格の悪い人っ...
-
回答お願いします。
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
O型の人間が大嫌いです
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
O型の人が苦手です
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
おすすめ情報