アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

朝のETC通勤割引の都合で、一度名古屋ICで降ります。その後2枚目のETCカードを差し替えて、三重県の亀山ICにいくつもりです。調べたところ、「名古屋(本郷入り口)」で乗って、東名阪道経由で亀山に行くのが安い事を知りました。

この「名古屋(入り口)」とは、東名の名古屋ICを降りて、また違う場所なのですか?名古屋ICを出たところの広い道路(東山通り?)周辺の様子は大体わかります。確か上社ICが少し行くとあったと思いますが。

また、この本郷に乗ってからですが、「東名阪」の表示は出ていますか?間違えて、名古屋高速に乗ってしまいそうです。ETCはこの本郷に乗る際に挿入すればいいのですよね?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

#4 です


調べてみたら東名阪均一区間は例外扱いみたいですね。
ここの一番下に書いてありました
http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/pdf/03.pdf
ここにもあります
http://www.c-nexco.co.jp/contact/tsukin_c.html

ここで最終のインターから出る時間が通勤割引時間以外でも、最終区間に入った時刻が通勤割引時間帯なら
割引対象のように読めますが、もうすこし判りやすく書いて欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 12:56

ああそうか。

東名を名古屋ICで出て一旦長久手方面(東)に行ってからUターンすれば、名古屋ICから東名阪に入れるんだった。日頃利用しないので長久手からの入り口は忘れてました。するとWikiの情報も古いですね。ICへの入り口で東名と東名阪に分岐しますので、間違えないように入ればOKです。

私が先にご紹介したのは、東名名古屋ICを出て西(名古屋駅方面)に行き、東名阪の上社ICで乗る方法です。表示は出ているはずですが、これは東名阪へのアクセス道路である302号が名古屋長久手線と立体交差しているため右折が面倒で、側道に入っていくつか信号待ちをしないといけません。むしろ名古屋長久手線を道なりに進んで高架を通り、一社東の交差点(ヤナセが目印)でUターンして、反対方向から左折で302号に合流する方が早いかもしれません。一社東はUターン禁止の可能性もありますので、そこは臨機応変に願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。上社周辺がややこしそうなので、名古屋ICで降りたら長久手方面に向かい、Uターンして名古屋ICに入り直そうと思います。

お礼日時:2007/12/26 12:56

名古屋インターからの乗り換え方法は他の回答者の説明どおりですが


2枚目のETCカードと言うことは、東名阪も通勤割引の適用を想定してみえるのでしょうか?
東名阪は、上社から名古屋市北部を迂回して西部の大治南まで(通常料金500円)と、その先の名古屋西インターから先は別料金です
そのあたりも考慮して計画を立ててください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仰るとおり、2枚目のETCカードで東名阪も通勤割引の適用を想定しています。不可能ですか?ハイウェイナビゲータでは「名古屋~亀山」でやると、計算上可能な表示になっているのですが・・・。

お礼日時:2007/12/26 11:24

東名阪の名古屋(本郷入り口)は東名から乗り継ぎ専用の入り口なので、ご質問のようにETCカードを差し替える使い方では利用できません。


一旦ゲートを出て、一般道路の名古屋長久手線(東山通り)をほんの少し西に走り、上社ICで東名阪に上がります。名古屋長久手線を西にそのまま行くと、東名阪およびこれと並走する302号線を跨いで名古屋都心に向かう高架がありますが、これに乗らずに側道から302号線に合流しないといけないので、信号待ちなどがあり少し面倒です(道幅が広いので、失敗したらUターンはできますよ)。名古屋高速は方向が違うので間違える心配はないと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もうしよろしければ、もう1点教えていただきたいのですが、「一旦ゲートを出て、一般道路の名古屋長久手線(東山通り)をほんの少し西に走り・・・」とありますが、東山通りを西(名駅方面)に進んでいけば、上社ICの表示は出ていますでしょうか?確か途中を右折すると、上社ICだった記憶がありますが。

お礼日時:2007/12/26 11:13

東名あるいは名神で名古屋ICで一旦外に出る場合、東名阪に入る入り口は少し別の場所にあります。



名古屋ICで出てしまうと、そのまま東(名古屋駅方向)に向かってしまいますが、名古屋ICを出たところで右車線に入り、右ターンをする道で一旦西に向かいます。そしてインターを過ぎて300mほど行ったところ(東名の高架の下をくぐる手前)に信号機があり、Uターンしてインター側に逆戻りすると左側から名古屋インターに入る口があります。その入り口から入ります。

入り口ではまず「東名・名神」か「東名阪・名古屋高速」の分岐があります。ETC改札(本郷)の後に「東名阪」か「名古屋高速」かの分岐があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もう1点よろしければ教えていただきたいのですが、No3の方が書いて下さったように、東名阪で亀山に行く目的なので、上社ICで乗ってもいい訳ですよね?その場合は名古屋ICを出て、東(名駅方面)に向かえば表示が出てくるって事でしょうか?そうすれば、西にUターンの必要はないって事でしょうか?よろしくお願いします

お礼日時:2007/12/26 11:08

本郷ICというのは有りませんね、本郷ジャンクションです。


したがって東名からでてジャンクションに向かい、直接東名阪に入れますが、
この東名阪は一部別料金になっていますから、このジャンクション内で本郷入り口になっているのでしょう。
表示は出ていますから間違うことはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/12/26 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!