プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

情報処理の初心者です。
今、14070366(10)を数値データとしてとらえ、
32bitの浮動小数点数で表現するという問題について考えています。

14070366(10)
=100111000001010000101110(2)

10進数を2進数に基数変換した部分、25桁が仮数部になるんですよね?
符号部は+なので0。
では指数部の7桁には何が入るのでしょうか?

以上が私の分かっていることですが、
最終的な解答を16進数で表記すると、
14070366はどうなるのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (2件)

浮動小数点表記はIEEE形式と汎用形式の2種類があります。

近年の資格試験に出てくるのは前者ですが、過去問によっては後者の解き方も必要になってきますね。基数の考え方については、下記のサイトがわかりやすくてお薦めです。
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/resume.html

OSに付属している電卓やフリーウェアで、基数変換が可能です。検算に使うと便利ですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se35 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報処理概論がまとめてあるサイトを紹介していただきありがとうございます。もう一度基数について考えなおしたいと思います。
14070366は整数なので、小数点の移動がないことから
指数部は1000000だと分かりました。
まだまだ知識がない私ですが少しずつ理解が深まればと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 13:00

http://hwb.ecc.u-tokyo.ac.jp/current/4857422FBEF …
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/text …

IEEEでは仮数部・指数部の桁数が違うようですが...

14070366(10)
=100111000001010000101110(2)
=0.100111000001010000101110*(2^24)

という事で24が入ります。浮動小数点表記では一般的に数字を0.xx*(2(または10)^xx)という表記にします。
0<=仮数部<1
とすることで小数点位置を浮動させ、整数部は0のままにします。

最終的な回答は計算してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうこざいます。
URLも見させていただきました。
仮数部は25桁にならないですもんね。
私は学校で
符号部1bit
指数部7bit
仮数部24bit と習いました。
IEEEでは1bitずつ違うようですね。
最終的に16進数で表現できるよう検討します。
時間を割いてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/31 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!