重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年末調整で、自分で購入した薬などの医療費が控除の対象だと聞いたことがありますが、例えば薄毛の薬である「プロペシア」の処方代金も控除となるのでしょうか?
病院では、保険外代金として支払いをしています。

A 回答 (2件)

医療費控除は確定申告でしかできませんが、それはおいといて


>例えば薄毛の薬である「プロペシア」の処方代金も控除となるのでしょうか?
皮膚病か何かで医師が病気と認めたうえでの治療に基づく処方であれば医療費控除の対象になりますが、単なる養毛目的であればなりません。
医師が処方箋を書いたとしても、医療費控除ができるのは治療目的のみです。保険外ということなので、おそらく自由診療による養毛目的なのでしょう。
    • good
    • 0

年末調整は個人でやるものではなく、会社などが便宜上個人に代わってやるものです(本来は個人の自主申告ですが)。


したがって、医療費控除はご自分で確定申告をやる必要があります。
また、あくまでも病気の治療のためであって、矯正などには適用されませんので、残念ながら質問者様の場合は該当にならないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!