dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットのお気に入りのページをバックアップする方法を教えて下さい。

インターネットのWindowをオープン中に画面がフラッシュして変わってしまいます。

例えば、Hotmailでメールを書いている途中に画面がフラッシュして、書いたメールが消え、書く前の状態に戻ってしまいます。

ケーブルでのハイスピードを利用していますが、まるでダイアルアップのようにとてっもゆっくりです。

このように調子がおかしいのでWindowsxpをフォーマット、インストールし直そうかと思っています。ファイルをCD-ROMにコピー保存する方法は分かるのですが、私のインターネットのTOOLSバーには、ExportやImportのカテゴリーがありません。

どうぞご存知の方、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

インターネットエクスプローラーの左上の[ファイル(F)]->[インポートおよびエクスポート]->[お気に入りのエクスポート]->[Favorites]を選択してCD-ROMに保存して下さい。



その他のブラウザでも[ファイル(F)]からエクスポート出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

[インポートおよびエクスポート]の場所が探しても見つからなかったのですが、”左上”と教えていただいて、わかりました。

バックアップする事できました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 05:56

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites


または
C:\Documents and Settings\ユーザー名\お気に入り
のフォルダを丸ごとバックアップすればいいですよ。
[Internet Explorer 6.0 - 「お気に入り」の保存方法]
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明のWeb-siteの情報、役立ちました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 06:07

フォルダとしては



C:\Documents and Settings\(ログインユーザ名)\Favorites

でよかったと思います。この中のファイルを全部コピーしておけばいいです。

#私はFirefoxでFoxmarksを使っているので気にしたことがないです(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォルダ場所の情報ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!